• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

深海底に残されたピロリ菌誕生過程の足跡:祖先型微生物が持つ共生機構の網羅解析

研究課題

研究課題/領域番号 21658072
研究種目

挑戦的萌芽研究

配分区分補助金
研究分野 水産学一般
研究機関北海道大学

研究代表者

中川 聡  北海道大学, 大学院・水産科学研究院, 准教授 (70435832)

研究期間 (年度) 2009 – 2010
研究課題ステータス 完了 (2010年度)
配分額 *注記
3,200千円 (直接経費: 3,200千円)
2010年度: 1,000千円 (直接経費: 1,000千円)
2009年度: 2,200千円 (直接経費: 2,200千円)
キーワード深海底熱水孔環境 / 共生 / 生物間相互作用 / 環境応答 / 病原性起源
研究概要

本研究の目的は、深海底熱水活動域に棲息する共生微生物とそのホスト生物の環境応答機構を遺伝子・タンパク質レベルで網羅解析し、近縁の病原性微生物-ヒトの環境応答機構との比較を通じて病原性微生物の誕生過程に迫ることにある。
平成22年度は、計画していた目標を全て達成し、想定以上の成果を得た。本年度は、主にインド洋中央海嶺の深海底熱水活動域に棲息し共生微生物を有する固有巻貝において、その環境応答機構を解析するためのメタトランスクリプトーム解析を実施した。ホスト生物を様々な条件下で船上飼育した後、ポリTカラム等を用いて精製したホスト生物のmRNAを逆転写し、全トランスクリプトーム増幅法によりcDNA調整を行った後、試料識別タグを付加し高速シーケンサーを用いて配列を決定した。その結果、5種類の試料を用いて、計約10.1万リード(計28.6Mb)の発現遺伝子配列を得ることに成功した。各々の船上飼育個体に由来するライブラリーでの出現頻度を比較するのみでなく、前年度に求めた各個体における共生微生物の遺伝子発現様式と相関するものを選択し、ホスト生物において環境変動への適応に特異的な発現様式を示す遺伝子群を同定することに成功している。これらの解析により、共生微生物およびホスト生物両者の環境応答に関わる分子機構を、高解像度な発現遺伝子ネットワークとして表現することが初めて可能となった。
以上の結果の一部は、複数の学会等で報告した。

報告書

(2件)
  • 2010 実績報告書
  • 2009 実績報告書
  • 研究成果

    (6件)

すべて 2011 2010 2009

すべて 雑誌論文 (2件) (うち査読あり 2件) 学会発表 (4件)

  • [雑誌論文] Molecular characterization of inorganic sulfur-compounds metabolisms in a deep-sea epsilon-proteobacterium Sulfurovum sp. strain NBC37-12010

    • 著者名/発表者名
      Yamamoto, M.
    • 雑誌名

      Environmental Microbiology (In press)

    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Mutation is the main driving force in the diversification of the Vibrio splendidus clade2009

    • 著者名/発表者名
      Sawabe, T.
    • 雑誌名

      Microbes and Environment 24

      ページ: 281-285

    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
    • 査読あり
  • [学会発表] 世界初、水素酸化の化学合成生物の発見-インド洋中央海嶺熱水活動域に生息するアルビン貝の機能解析-2011

    • 著者名/発表者名
      阿部真理子
    • 学会等名
      ブルーアース11
    • 発表場所
      東京海洋大学(東京都港区)
    • 年月日
      2011-03-08
    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
  • [学会発表] 南部マリアナトラフにおける生物学・地球化学・地球物理学的研究-YK10-11航海報告-2011

    • 著者名/発表者名
      渡部裕美
    • 学会等名
      ブルーアース11
    • 発表場所
      東京海洋大学(東京都港区)
    • 年月日
      2011-03-08
    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
  • [学会発表] 海洋好熱細菌Nitratiruptor sp.由来アルギン酸リアーゼの性状解析2010

    • 著者名/発表者名
      井上晶
    • 学会等名
      日本水産学会春季大会
    • 発表場所
      日本大学生物資源科学部
    • 年月日
      2010-03-27
    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
  • [学会発表] マナマコ附随性微生物の群集構造解析2009

    • 著者名/発表者名
      榎本雅基
    • 学会等名
      日本ベントス学会・日本プランクトン学会合同大会
    • 発表場所
      北海道大学大学院水産科学研究院
    • 年月日
      2009-10-18
    • 関連する報告書
      2009 実績報告書

URL: 

公開日: 2009-04-01   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi