研究課題/領域番号 |
21658075
|
研究種目 |
挑戦的萌芽研究
|
配分区分 | 補助金 |
研究分野 |
水産化学
|
研究機関 | 東北大学 |
研究代表者 |
長 由扶子 東北大学, 大学院・農学研究科, 助教 (60323086)
|
研究期間 (年度) |
2009 – 2011
|
研究課題ステータス |
完了 (2011年度)
|
配分額 *注記 |
3,410千円 (直接経費: 3,200千円、間接経費: 210千円)
2011年度: 910千円 (直接経費: 700千円、間接経費: 210千円)
2010年度: 900千円 (直接経費: 900千円)
2009年度: 1,600千円 (直接経費: 1,600千円)
|
キーワード | 水産学 / プランクトン / 麻痺性貝毒 / 無毒変異 / cDNAライブラリー |
研究概要 |
麻痺性貝毒生産渦鞭毛藻Atamarenseのクローン株内の細胞についてHPLC-FLによる一細胞内毒量分析により調べ、毒生産能多様性を確認した。単離後の培養早期から同一ウェル内の細胞でも分裂が同調的ではなく毒量も不均一化することを実験的に明らかにした。均一系一細胞ライブラリー構築のための基礎的データを収集した
|