• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

農村計画における『脱・グリーンツーリズム型まちづくり』への展開に関する研究

研究課題

研究課題/領域番号 21658080
研究種目

挑戦的萌芽研究

配分区分補助金
研究分野 農業土木学・農村計画学
研究機関東京工業大学 (2011)
筑波大学 (2009-2010)

研究代表者

斎尾 直子  東京工業大学, 教育環境創造研究センター, 准教授 (80282862)

研究分担者 栗原 伸治  日本大学, 生物資源科学部, 准教授 (60318384)
研究協力者 沈 相旭  全州大学校(韓国)
李 明勲  漢陽大学校(韓国)
李 京生  同済大学(中国)
ROGER Hagelstein  ルーヴァンカソリック大学(ベルギー)
研究期間 (年度) 2009 – 2011
研究課題ステータス 完了 (2011年度)
配分額 *注記
3,440千円 (直接経費: 3,200千円、間接経費: 240千円)
2011年度: 1,040千円 (直接経費: 800千円、間接経費: 240千円)
2010年度: 1,100千円 (直接経費: 1,100千円)
2009年度: 1,300千円 (直接経費: 1,300千円)
キーワードグリーンツーリズム / 農村計画 / まちづくり / 地域計画 / 地域計画・地域づくり
研究概要

「グリーンツーリズム型まちづくり」は、我が国の農村地域における活性化手法の一つとして重要な役割を担ってきた。隣接する中国や韓国においても、農山漁村地域の活性化を目指したGTの政策的活用は日本以上に積極的であり、今後とも推進傾向にある。一方で、安易な観光化による地域の疲弊や成功地域の継続性は重要な課題といえる。
本研究はGTの課題を、地域社会の経営・継承という総合的な視点から捉えなおし、『脱・グリーンツーリズム型まちづくり』の計画手法提示を目標とし、本来のGTの日本型、東アジア型の計画要件を求めている。

報告書

(4件)
  • 2011 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2010 実績報告書
  • 2009 実績報告書
  • 研究成果

    (8件)

すべて 2012 2011 2009

すべて 雑誌論文 (3件) (うち査読あり 3件) 学会発表 (3件) 図書 (2件)

  • [雑誌論文] 農山村地域における学校区広域化の実態と学校を基盤とする地域運営の課題2011

    • 著者名/発表者名
      斎尾直子、小林史嗣
    • 雑誌名

      農村計画学会誌論文特集号

      巻: 30巻 ページ: 267-272

    • 関連する報告書
      2011 実績報告書 2011 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Comparison of the Consciousness of Researchers in Japan, Korea, and China Regarding the Role of Rural Space and its Change2009

    • 著者名/発表者名
      Naoko Saio, Shinji Kurihara
    • 雑誌名

      Journal of Asian Architecture and Building Engineering, Architectural Institute of Japan

      巻: vol.8no.1 ページ: 89-94

    • NAID

      130004458607

    • 関連する報告書
      2011 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Comparison of the Consciousness of Researchers in Japan, Korea, and China Regarding the Role of Rural Space and its Change2009

    • 著者名/発表者名
      Naoko Saio, Shinji Kurihara
    • 雑誌名

      Journal of Asian Architecture and Building Engineering, Architectural Institute of Japan Vol.8 no.1

      ページ: 89-94

    • NAID

      130004458607

    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
    • 査読あり
  • [学会発表] Post-Green-tourism Thought-from some Experiences in Japan-2011

    • 著者名/発表者名
      Naoko Saio
    • 学会等名
      Korean Academy of Commodity Science and Technology 2011年学術発表大会
    • 発表場所
      Kangwon National University(韓国)
    • 年月日
      2011-10-28
    • 関連する報告書
      2011 研究成果報告書
  • [学会発表] Post-Green-tourism Thought-from some Experiences in Japan2011

    • 著者名/発表者名
      斎尾直子
    • 学会等名
      Korean Academy of Commodity Science and Technology 2011年学術発表大会
    • 発表場所
      Kangwon National University,韓国(招待講演)
    • 年月日
      2011-10-28
    • 関連する報告書
      2011 実績報告書
  • [学会発表] フィールドワーカーの作法→フィールドワークの倫理-フィールドで/になにをやってはいけないか-2011

    • 著者名/発表者名
      栗原伸治
    • 学会等名
      日本建築学会建築計画委員会比較居住文化小委員会拡大研究会
    • 発表場所
      建築会館
    • 年月日
      2011-07-08
    • 関連する報告書
      2011 実績報告書 2011 研究成果報告書
  • [図書] フィールドに出かけよう!住まいと暮らしのフィールドワーク2012

    • 著者名/発表者名
      栗原伸治, 他共著
    • 総ページ数
      3
    • 出版者
      風響社
    • 関連する報告書
      2011 研究成果報告書
  • [図書] フィールドに出かけよう!住まいと暮らしのフィールドワーク2012

    • 著者名/発表者名
      日本建築学会(編)栗原伸治, 他共著
    • 出版者
      風響社(印刷中)
    • 関連する報告書
      2011 実績報告書

URL: 

公開日: 2009-04-01   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi