• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

染色体DNA標的部位のin vivo配列改変技術

研究課題

研究課題/領域番号 21659015
研究種目

挑戦的萌芽研究

配分区分補助金
研究分野 生物系薬学
研究機関愛媛大学

研究代表者

紙谷 浩之  愛媛大学, 大学院・理工学研究科, 教授 (10204629)

研究期間 (年度) 2009 – 2010
研究課題ステータス 完了 (2010年度)
配分額 *注記
3,100千円 (直接経費: 3,100千円)
2010年度: 1,200千円 (直接経費: 1,200千円)
2009年度: 1,900千円 (直接経費: 1,900千円)
キーワード配列改変 / 染色体DNA / 遺伝子修復
研究概要

Tailed duplexesによる一塩基フレームシフト変異の修復:
研究代表者の以前の研究により、一塩基置換変異の修復(TGA配列のTCA配列への修復)においては、一本鎖DNAの3'-末端付近にオリゴヌクレオチドをアニールさせて作製した5'-tailed duplex、一本鎖DNAの5'-末端付近にオリゴヌクレオチドをアニールさせて作製した3'-tailed duplex、及び、一本鎖DNAの3種を比較した場合、5'-tailed duplex>3'-tailed duplex>一本鎖DNAの順に効率が高いことが明らかにされている。そこで、tailed duplexesの一塩基挿入変異や一塩基欠失変異の修復効率を培養細胞を用いて調べた。標的遺伝子は、一塩基フレームシフト変異を有するHyg-EGFP(ハイグロマイシン耐性遺伝子とEGFP遺伝子の融合遺伝子)遺伝子を用いた(TCGA、TA配列のTCA配列への修復)。その結果、tailed duplexesは挿入変異・欠失変異を修復できること、及び、tailed duplexesの方が一本鎖DNAよりも両変異の修復効率が高い傾向にあることを明らかとした。しかし、一塩基フレームシフト変異の修復効率は一塩基置換変異の修復効率の数十分の一であった。また、5'-tailed duplexと3'-tailed duplexの序列については、明らかではなかった。

報告書

(2件)
  • 2010 実績報告書
  • 2009 実績報告書
  • 研究成果

    (9件)

すべて 2010 2009

すべて 雑誌論文 (1件) (うち査読あり 1件) 学会発表 (8件)

  • [雑誌論文] Targeted sequence alteration of a chromosomal locus in mouse liver2010

    • 著者名/発表者名
      H.Kamiya, M.Uchiyama, J.Piao, Y.Nakatsu, T.Tsuzuki, H.Harashima
    • 雑誌名

      Int.J.Pharm.

      巻: 387 ページ: 180-183

    • NAID

      120002015024

    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
    • 査読あり
  • [学会発表] Tailed duplexを用いたフレームシフト変異の修復2010

    • 著者名/発表者名
      守田由子, 原島秀吉, 紙谷浩之
    • 学会等名
      第33回日本分子生物学会年会・第83回日本生化学会大会合同大会
    • 発表場所
      神戸
    • 年月日
      2010-12-07
    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
  • [学会発表] Pinpoint sequence alteration of a chromosomal locus in mouse liver2010

    • 著者名/発表者名
      H.Kamiya, M.Uchiyama, J.Piao, Y.Nakatsu, T.Tsuzuki, H.Harashima
    • 学会等名
      37th International Symposium on Nucleic Acids Chemistry
    • 発表場所
      横浜
    • 年月日
      2010-11-10
    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
  • [学会発表] マウス肝臓における遺伝子修復(部位特異的配列変換)2010

    • 著者名/発表者名
      紙谷浩之, 内山雅普, J.Piao, 中津可道, 續輝久, 原島秀吉
    • 学会等名
      第26回日本DDS学会
    • 発表場所
      大阪
    • 年月日
      2010-06-18
    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
  • [学会発表] 遺伝子修復核酸 5'-tailed duplexの開発2010

    • 著者名/発表者名
      紙谷浩之
    • 学会等名
      遺伝子・デリバリー研究会 第10回シンポジウム
    • 発表場所
      札幌
    • 年月日
      2010-06-02
    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
  • [学会発表] Gene correction in mouse liver2010

    • 著者名/発表者名
      H.Kamiya, M.Uchiyama, J.Piao, Y.Nakatsu, T.Tsuzuki, H.Harashima
    • 学会等名
      13th Annual Meeting of the American Society of Gene & Cell Therapy
    • 発表場所
      Washington D.C., USA
    • 年月日
      2010-05-20
    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
  • [学会発表] 培養細胞を用いた染色体DNA配列変換アッセイ系の確立2009

    • 著者名/発表者名
      守田由子、鈴木哲矢、原島秀吉、紙谷浩之
    • 学会等名
      第32回日本分子生物学会年会
    • 発表場所
      横浜
    • 年月日
      2009-12-12
    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
  • [学会発表] マウス肝臓における部位特異的配列変換法2009

    • 著者名/発表者名
      紙谷浩之, 内山雅普, Jingshu Piao, 中津可道, 續輝久, 原島秀吉
    • 学会等名
      第32回日本分子生物学会年会
    • 発表場所
      横浜
    • 年月日
      2009-12-12
    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
  • [学会発表] 核内動態制御を可能とする遺伝子治療用DNAの創製2009

    • 著者名/発表者名
      紙谷浩之
    • 学会等名
      第3回次世代を担う若手医療薬科学シンポジウム
    • 発表場所
      福岡
    • 年月日
      2009-11-14
    • 関連する報告書
      2009 実績報告書

URL: 

公開日: 2009-04-01   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi