• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

染色体遺伝子へ影響を与えない全く新しい遺伝子操作マウス創出技術の確立

研究課題

研究課題/領域番号 21659097
研究種目

挑戦的萌芽研究

配分区分補助金
研究分野 実験病理学
研究機関九州大学 (2010)
千葉大学 (2009)

研究代表者

米満 吉和  九州大学, 大学院・薬学研究院, 教授 (40315065)

研究分担者 野村 政壽  九州大学, 大学院・医学研究院, 講師 (30315080)
吉田 久美  九州大学, 大学院・薬学研究院, 助教 (80553271)
研究期間 (年度) 2009 – 2010
研究課題ステータス 完了 (2010年度)
配分額 *注記
3,100千円 (直接経費: 3,100千円)
2010年度: 1,200千円 (直接経費: 1,200千円)
2009年度: 1,900千円 (直接経費: 1,900千円)
キーワードセンダイウイルスベクター / 遺伝子操作マウス / RNAヘリカーゼ
研究概要

本年度は、rSeVを用いた遺伝子操作マウス構築を主として検討した。
1)使用するベクターシステムの最適化
以下の3種のベクターに対し、rSeVを用いた遺伝子操作マウスの構築を試みた。
(1)ts-rSeV/dF(温度感受性変異挿入+F遺伝子欠損型ベクター:ベクター構築時に32℃にてM/HN遺伝子が発現し、体温に近い37℃にてM/HN遺伝子発現が著減する)
(2)rSeV/dFdMdHN(ウイルス膜を構成する膜蛋白遺伝子全てを欠損する)
(3)薬剤耐性遺伝子によるマウス構築効率の最適化
薬剤耐性遺伝子(neomycin^r、puromycin N-acetyltransferase (Pac))を持つベクター(ts-rSeV/dFneo、rSeV/dFdMdHNneo、ts-rSeV/dFpac、rSeV/dFdMdHNpac)。
いずれにおいてES細胞への高効率遺伝子導入、遺伝子発現細胞の多能性について維持されていることを確認した。
2)RNAヘリカーゼノックダウンベクターの構築
これまでの検討ではRIG-Iのdominant-negative変異体(RIG-IC)をrSeVにて発現させることにより個体発生まで至ることを見出した。このRIG-ICの必要性について、特に長期生存時における表現型の修飾について検討を進めた。

報告書

(2件)
  • 2010 実績報告書
  • 2009 実績報告書
  • 研究成果

    (70件)

すべて 2011 2010 2009 その他

すべて 雑誌論文 (43件) (うち査読あり 30件) 学会発表 (18件) 図書 (5件) 産業財産権 (4件)

  • [雑誌論文] A PEDF gene therapy targeting retinal ganglion cell injuries : neuroprotection against loss of function in two animal models.2011

    • 著者名/発表者名
      Miyazaki M, et al
    • 雑誌名

      Human Gene Therapy

      巻: (In press)

    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] A somatostatin analogue octreotide ameliorates intestinal ischemia-reperfusion injury through the early induction of heme oxygenase-1.2011

    • 著者名/発表者名
      Takano T, et al
    • 雑誌名

      Journal of Surgical Research

      巻: (In press)

    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Dramatic improvement of DC-based immunotherapy against various malignancies.2011

    • 著者名/発表者名
      Harada Y, et al
    • 雑誌名

      Frontiers in Bioscience

      巻: (In press)

    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Angiogenic and lymphangiogenic cascades in the tumor microenvironment.2011

    • 著者名/発表者名
      Onimaru M, et al
    • 雑誌名

      Frontiers in Bioscience

      巻: 3 ページ: 216-225

    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Antagonism of VEGF by genetically engineered dendritic cells is essential to induce antitumor immunity against malignant ascites.2011

    • 著者名/発表者名
      Sugiyama M, et al
    • 雑誌名

      Molecular Cancer Therapeutics

      巻: 10 ページ: 540-549

    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Provision of continuous maturation signaling to dendritic cells by RIG-1-stimulating cytosolic RNA synthesis of Sendai virus.2011

    • 著者名/発表者名
      Okano S, et al
    • 雑誌名

      The Journal of Immunology

      巻: 186 ページ: 1828-1839

    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Podoplanin in cancer cells is experimentally able to attenuate prolymphangiogenic and lymphogenous metastatic potentials of lung squamoid cancer cells.2011

    • 著者名/発表者名
      Suzuki H, et al
    • 雑誌名

      Molecular Cancer

      巻: 9

    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Urokinase-targeted cell-cell fusion by oncolytic Sendai virus eradicates orthotropic model of glioblastomas by a pronounced synergy with interferon-β.2010

    • 著者名/発表者名
      Hasegawa Y, et al
    • 雑誌名

      Molecular Therapy

      巻: 18 ページ: 1778-1786

    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Semi-Allogeneic dendritic cells injected via the intratumoural injection route show efficient antitumour effects in cooperation with host-derived professional antigen-presenting cells.2010

    • 著者名/発表者名
      Kondo H, et al
    • 雑誌名

      The Scandinavian Journal of Immunology

      巻: 72 ページ: 476-490

    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Carbon ion beam treatment induces systemic antitumor immunity against murine squamous cell carcinoma.2010

    • 著者名/発表者名
      Matsunaga A, et al
    • 雑誌名

      Cancer

      巻: 116 ページ: 3740-3748

    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] RIG-I helicase-independent pathway in Sendai virus-activated dendritic cells is critical for preventing lung metastasis of AT6.3 prostate cancer.2010

    • 著者名/発表者名
      Kato T, et al
    • 雑誌名

      Neoplasia

      巻: 12 ページ: 906-914

    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] An autocrine linkage between matrix metalloproteinase-14 and Tie-2 via ectodomain shedding modulates angiopoietin-1 dependent function in endothelial cells.2010

    • 著者名/発表者名
      Onimaru M, et al
    • 雑誌名

      Arterioscler Thromb Vasc Biol

      巻: 30 ページ: 818-26

    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Inhibition of choroidal neovascularization via brief subretinal exposure to a newly developed lentiviral vector pseudotyped with Sendai virus envelope proteins.2010

    • 著者名/発表者名
      Murakami Y, et al
    • 雑誌名

      Human Gene Therapy

      巻: 21 ページ: 199-209

    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 多発内臓動脈瘤に対する一手術例2010

    • 著者名/発表者名
      諸富洋介, 他
    • 雑誌名

      日本血管外科学会雑誌

      巻: 19 ページ: 17-21

    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 慢性重症虚血肢に対するFGF-2遺伝子搭載センダイウィルスベクターを用いた新規血管新生遺伝子治療臨床研究:中間報告2010

    • 著者名/発表者名
      伊東啓行, 他
    • 雑誌名

      脈管学J Jpn Coll Angiol

      巻: 50 ページ: 309-314

    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 特集「感染症と血管疾患」:血管疾患とサイトメガロウイルス感染2010

    • 著者名/発表者名
      米満吉和
    • 雑誌名

      Angiology Frontier

      巻: 9 ページ: 20-27

    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
  • [雑誌論文] (座談会)再生医療・遺伝子治療2010

    • 著者名/発表者名
      森下竜一, 他
    • 雑誌名

      分子心血管病

      巻: 11 ページ: 39-46

    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
  • [雑誌論文] 特集「サイトカインのすべて」5.増殖因子 2)FGF2010

    • 著者名/発表者名
      鬼丸満穂, 他
    • 雑誌名

      臨床免疫・アレルギー科

      巻: (印刷中)

    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
  • [雑誌論文] センダイウイルスベクターFGF-2を用いた血管再生療法2010

    • 著者名/発表者名
      久良木亮一, 他
    • 雑誌名

      CARDIAC PRACTICE

      巻: 21 ページ: 359-363

    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
  • [雑誌論文] 7.血管再生の遺伝子治療と今後の展望2010

    • 著者名/発表者名
      久良木亮一, 他
    • 雑誌名

      細胞工学

      巻: 29 ページ: 1109-1112

    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
  • [雑誌論文] (6)高性能国産新規RNAウイルスベクターによる虚血肢治療用バイオ製剤の開発2010

    • 著者名/発表者名
      米満吉和, 他
    • 雑誌名

      臨床評価刊行会 臨床評価

      巻: 38 ページ: 520-526

    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
  • [雑誌論文] がん細胞免疫療法の治療成績向上のための要素技術開発2010

    • 著者名/発表者名
      原田結, 他
    • 雑誌名

      日本薬学会 薬学雑誌

      巻: 130 ページ: 1519-1526

    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
  • [雑誌論文] Carbon ion beam treatment induces systemic antitumor immunity against murine squamous cell carcinoma.2010

    • 著者名/発表者名
      Matsunaga A, et al
    • 雑誌名

      Cancer (in press)

    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] An autocrine linkage between matrix metalloproteinase-14 and Tie-2 via ectodomain shedding modulates angiopoietin-1 dependent function in endothelial cells.2010

    • 著者名/発表者名
      Onimaru M, et al
    • 雑誌名

      Arterioscler Thromb Vasc Biol 30

      ページ: 818-26

    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 多発内臓動脈瘤に対する一手術例2010

    • 著者名/発表者名
      諸富洋介, 他
    • 雑誌名

      日本血管外科学会雑誌 19

      ページ: 17-21

    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Complete elimination of established neuroblastoma by synergistic action of γ-irradiation and DCs treated with rSeV expressing interferon-β gene.2009

    • 著者名/発表者名
      Tatsuta K, et al
    • 雑誌名

      Gene Therapy 16

      ページ: 240-251

    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Generation of optimized and urokinase-targeted oncolytic Sendai virus vectors applicable for various human malignancies.2009

    • 著者名/発表者名
      Kinoh H, et al
    • 雑誌名

      Gene Therapy 16

      ページ: 392-403

    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Suppression of Sproutys has a therapeutic effect for a mouse model of ischemia by enhancing angiogenesis.2009

    • 著者名/発表者名
      Taniguchi K, et al
    • 雑誌名

      PLoS ONE 4

    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Stable retinal gene expression in nonhuman primates via subretinal injection of SIVagm-based lentiviral vectors.2009

    • 著者名/発表者名
      Ikeda Y, et al
    • 雑誌名

      Human Gene Therapy 20

      ページ: 573-579

    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Acute safety study of simian immunodeficiency virus from African green monkey(SIVagm)-based lentiviral vector for retinal gene transfer in nonhuman primates.2009

    • 著者名/発表者名
      Ikeda Y, et al
    • 雑誌名

      Human Gene Therapy 20

      ページ: 943-954

    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Autocrine loop between VEGF-C and VEGF receptor-3 positively regulates tumor-associated lymphangiogenesis in oral squamoid cancer cells.2009

    • 著者名/発表者名
      Matsuura M, et al
    • 雑誌名

      The American Journal of Pathology 175

      ページ: 1709-1721

    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Sustained and NK/CD4^+T-cell-dependent efficient prevention of lung metastasis induced by dendritic cells harboring recombinant Sendai virus.2009

    • 著者名/発表者名
      Komaru A, et al
    • 雑誌名

      The Journal of Immunology 183

      ページ: 4211-4219

    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Efficient protective immunity against Trypanosoma cruzi infection after nasal vaccination with recombinant Sendai virus vector expressing amastigote surface protein-2.2009

    • 著者名/発表者名
      Duan X, et al
    • 雑誌名

      Vaccine 27

      ページ: 6154-6159

    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Cytokine-based log-scale expansion of functional murine dendritic cells.2009

    • 著者名/発表者名
      Harada Y, et al
    • 雑誌名

      PLoS ONE 4

    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] VEGF-C regulates lymphangiogenesis and capillary stability by regulation of PDGF-B.2009

    • 著者名/発表者名
      Onimaru M, et al
    • 雑誌名

      Am J Physiol, Heart Circ Physiol 297

    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Inhibition of choroidal neovascularization via brief subretinal exposure to a newly developed lentiviral vector pseudotyped with Sendai virus envelope proteins.2009

    • 著者名/発表者名
      Murakami Y, et al
    • 雑誌名

      Human Gene Therapy 21

      ページ: 199-209

    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Sendai Virus for cancer immunotherapy.2009

    • 著者名/発表者名
      Ueda Y, et al
    • 雑誌名

      Methods in Molecular Biology 515

      ページ: 1-10

    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
  • [雑誌論文] Angiogenesis : Complexity of Tumor Vasculature and Microenvironment(review)2009

    • 著者名/発表者名
      Furuya M, et al
    • 雑誌名

      Current Pharmaceutical Design 15

      ページ: 1854-1867

    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 臨時増刊「病理学と社会」第3部 社会における病理学<新しい治療> 11.遺伝子治療と病理学2009

    • 著者名/発表者名
      米満吉和, 他
    • 雑誌名

      病理と臨床 27

      ページ: 368-375

    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
  • [雑誌論文] 特集「血管の発生・再生」各論:血管再生における遺伝子治療の新たな展開2009

    • 著者名/発表者名
      久良木亮一, 他
    • 雑誌名

      細胞「The Cell」 41

      ページ: 532-535

    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
  • [雑誌論文] 慢性重症虚血肢に対するFGF-2遺伝子搭載センダイウィルスベクターを用いた新規血管新生遺伝子治療臨床研究:中間報告

    • 著者名/発表者名
      伊東啓行, 他
    • 雑誌名

      脈管学J Jpn Coll Angiol (印刷中)

    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
  • [雑誌論文] 特集「感染症と血管疾患」:血管疾患とサイトメガロウイルス感染

    • 著者名/発表者名
      米満吉和
    • 雑誌名

      Angiology Frontier (印刷中)

    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
  • [雑誌論文] (座談会)再生医療・遺伝子治療

    • 著者名/発表者名
      森下竜一, 他
    • 雑誌名

      分子心血管病 (印刷中)

    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
  • [学会発表] Recombinant Sendai Virus Expressing Human FGF-2(DVC 1-0101) as a Novel RNA Drug to Treat Peripheral Arterial Disease2010

    • 著者名/発表者名
      Yoshikazu Yonemitsu
    • 学会等名
      8th Korea-Japan Joint Symposium on Vascular Biology
    • 発表場所
      大阪
    • 年月日
      2010-12-02
    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
  • [学会発表] ランチョンセミナー「血管新生療法の国内外の現状と展望」2010

    • 著者名/発表者名
      米満吉和
    • 学会等名
      第10回血管外科アカデミー
    • 発表場所
      愛知県犬山市
    • 年月日
      2010-08-28
    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
  • [学会発表] 血管新生と糖尿病性微小血管障害の分子メカニズム2010

    • 著者名/発表者名
      米満吉和
    • 学会等名
      七隈フットケアセミナー
    • 発表場所
      福岡
    • 年月日
      2010-08-04
    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
  • [学会発表] がんワクチン療法の臨床と将来2010

    • 著者名/発表者名
      米満吉和
    • 学会等名
      信州大学 市民公開講座
    • 発表場所
      松本
    • 年月日
      2010-07-31
    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
  • [学会発表] がん治療第4の選択肢、樹状細胞ワクチン療法の基礎と臨床2010

    • 著者名/発表者名
      米満吉和
    • 学会等名
      札幌市 市民公開講座
    • 発表場所
      札幌
    • 年月日
      2010-07-03
    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
  • [学会発表] センダイウイルスベクターを用いた虚血肢治療用RNAバイオ医薬の開発2010

    • 著者名/発表者名
      米満吉和
    • 学会等名
      第16回日本遺伝子治療学会総会ランチョンセミナー
    • 発表場所
      宇都宮
    • 年月日
      2010-07-01
    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
  • [学会発表] がん治療第4の選択肢、樹状細胞ワクチン療法の基礎と臨床2010

    • 著者名/発表者名
      米満吉和
    • 学会等名
      九州大学薬学研究院 市民公開講座
    • 発表場所
      福岡
    • 年月日
      2010-05-23
    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
  • [学会発表] 機能的血管再生のメカニズムとその治療への展開2010

    • 著者名/発表者名
      米満吉和
    • 学会等名
      第99回日本病理学会総会
    • 発表場所
      東京
    • 年月日
      2010-04-28
    • 関連する報告書
      2010 実績報告書 2009 実績報告書
  • [学会発表] 遺伝子治療について2010

    • 著者名/発表者名
      米満吉和
    • 学会等名
      九州大学病院高度先端医療センター市民公開講座
    • 発表場所
      福岡
    • 年月日
      2010-02-27
    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
  • [学会発表] 次世代バイオ創薬技術の創成:センダイウイルスの新たな挑戦2010

    • 著者名/発表者名
      米満吉和
    • 学会等名
      関西眼科先進医療研究会
    • 発表場所
      大阪
    • 年月日
      2010-02-24
    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
  • [学会発表] Advanced Lecture : BioKnife : the state-of-art for the new era of oncolytic therapy2010

    • 著者名/発表者名
      Yoshikazu Yonemitsu
    • 学会等名
      The 5th Asian Congress of Hyperthermic Oncology
    • 発表場所
      福岡
    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
  • [学会発表] がん細胞免疫療法の治療成績向上のための要素技術開発2010

    • 著者名/発表者名
      米満吉和
    • 学会等名
      日本薬学会第130年会
    • 発表場所
      岡山
    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
  • [学会発表] センダイウイルス組換え技術によるRNAバイオ医療の創成2009

    • 著者名/発表者名
      米満吉和
    • 学会等名
      九州大学薬学研究院システム創薬リサーチコア研究会
    • 発表場所
      福岡
    • 年月日
      2009-09-10
    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
  • [学会発表] 血管新生療法の現況と将来2009

    • 著者名/発表者名
      米満吉和
    • 学会等名
      地域医師のための生涯研修セミナー
    • 発表場所
      福岡
    • 年月日
      2009-08-08
    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
  • [学会発表] センダイウイルス組換え技術を基盤としたバイオ医薬品開発戦略-update2009

    • 著者名/発表者名
      米満吉和
    • 学会等名
      福岡循環器セミナー
    • 発表場所
      福岡
    • 年月日
      2009-03-09
    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
  • [学会発表] センダイウイルス組換え技術による革新的バイオ医療技術の開発2009

    • 著者名/発表者名
      米満吉和
    • 学会等名
      次世代医療システム産業化フォーラム
    • 発表場所
      大阪
    • 年月日
      2009-03-02
    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
  • [学会発表] 国産バイカプラットフォーム技術によるトランスレーショナルリサーチの推進2009

    • 著者名/発表者名
      米満吉和
    • 学会等名
      眼科分子生物学研究会
    • 発表場所
      福岡
    • 年月日
      2009-01-31
    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
  • [学会発表] 慢性動脈閉塞症に対する「夢?」の遺伝子治療 市民公開講座「足の血管が詰まる病気は大変だ!」2009

    • 著者名/発表者名
      米満吉和
    • 学会等名
      厚生科学研究推進事業 研究成果普及啓発事業
    • 発表場所
      福岡
    • 年月日
      2009-01-10
    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
  • [図書] The Biology of Paramyxoviruses2011

    • 著者名/発表者名
      Nagai Y, et al
    • 出版者
      Horizon Scientific Press(印刷中)
    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
  • [図書] 循環器再生医学の現状と展望2011

    • 著者名/発表者名
      鬼丸満穂, 他
    • 出版者
      メディカルレビュー社(印刷中)
    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
  • [図書] 循環器再生医学の現状と展望2011

    • 著者名/発表者名
      内山麻希子, 他
    • 出版者
      メディカルレビュー社(印刷中)
    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
  • [図書] 分子細胞治療フロンティア2010

    • 著者名/発表者名
      吉田久美, 他
    • 総ページ数
      10
    • 出版者
      飯田橋パピルス社
    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
  • [図書] Methods in Molecular Biology : Viral Applications of the GFP(Ed.by Hicks BW)2009

    • 著者名/発表者名
      Ueda Y, et al
    • 総ページ数
      12
    • 出版者
      Humana Press.U.S.A
    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
  • [産業財産権] 樹状細胞の培養方法2010

    • 発明者名
      米満吉和, 他
    • 権利者名
      九州大学、テラ株式会社
    • 産業財産権番号
      2010-112588
    • 出願年月日
      2010-05-14
    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
  • [産業財産権] ヒト由来FLT-1を含むSeVベクターからなる樹状細胞2009

    • 発明者名
      米満吉和, 他
    • 権利者名
      九州大学、ディナベック株式会社
    • 産業財産権番号
      2009-119333
    • 出願年月日
      2009-05-15
    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
  • [産業財産権] トロポニン含有医薬組成物2009

    • 発明者名
      米満吉和, 他
    • 権利者名
      九州大学
    • 産業財産権番号
      2009-165881
    • 出願年月日
      2009-07-14
    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
  • [産業財産権] 染色体非組み込み型ウイルスベクターを用いてリプログラムされた細胞を製造する方法2009

    • 発明者名
      米満吉和, 他
    • 権利者名
      ディナベック株式会社
    • 出願年月日
      2009-07-16
    • 関連する報告書
      2009 実績報告書

URL: 

公開日: 2009-04-01   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi