• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

がん治療標的分子は血漿にUbiquitousか

研究課題

研究課題/領域番号 21659149
研究種目

挑戦的萌芽研究

配分区分補助金
研究分野 病態検査学
研究機関長崎大学

研究代表者

上平 憲  長崎大学, 医歯薬学総合研究科, 教授 (80108290)

研究分担者 山田 恭暉  長崎大学, 医歯薬学総合研究科, 准教授 (60145232)
長谷川 寛雄  長崎大学, 医歯薬学総合研究科, 助教 (00398166)
研究期間 (年度) 2009 – 2010
研究課題ステータス 完了 (2010年度)
配分額 *注記
3,200千円 (直接経費: 3,200千円)
2010年度: 900千円 (直接経費: 900千円)
2009年度: 2,300千円 (直接経費: 2,300千円)
キーワード癌治療標的 / microRNA / miR155 / 個別化治療 / がんシグナル / 癌治療標的分子 / EZH2 / 血漿核酸 / 個性化治療
研究概要

ここ数年の間に、造血器腫瘍・固形がんを中心に分子標的療法や個別化医療が徐々に導入されつつある。その基本は、当然のことながら分子標的を確認することに始まる。次に、germ-line検査にて体質個性を調べてこごの患者にベストのオーダーメイド医療を行うことになる。しかし、SNP等の個性検査は必ずしも発病後に調べなくても、いつ・どんな制度で行うか緊急性も考慮して国民のコンセンサスを得ておくことも大事である。疾病の側の体細胞変異などの治療標的は、白血病を除けば通常固形がんにおいては、検査サンプルの採取において、侵襲性をともなうことが多い点も問題点の一つである。そこで、昨年度は、今oncogensis分野のトピックスのひとつである血漿中でも安定的なmicroRNAが目的の代理マーカーになり得るか否かをpilot的に検討した。
第1に少なくとも細胞内において分子標的をmicroRNAと言う単なる一分子で識別できるのか。また、細胞内と血漿中のmicroRNAがubiquitusとなり得るか否かを検討した。その為に、最初に、腫瘍細胞と血漿中の間にmicroRNAの濃度にdiscrepancyがないのかを検討することが本ideaの基本成否の鍵となると思われたのでこの点はmicoRNA,RT-PCR,定量real-time qPCRで慎重に検討した。今回の検討では、細胞内では高値であったmiR155が血漿中ではむしろ低く、むしろ細胞内ではdown-regulated microRNAが血漿中では優位に二者間で差が観察されおのが少なからず存在することがわかった。
従って、血漿中のmiR-RNAの場合、高値のみならず、低値例にも注目し、いくつかのmiRを組み合わせてscreeningすることで可成りの分子標的ないしがん細胞の体細胞変異が調べられることが示唆された。今後は、この戦略に基づいて一つ一つ検証して一日も早い実用化を希望している。

報告書

(2件)
  • 2010 実績報告書
  • 2009 実績報告書
  • 研究成果

    (20件)

すべて 2011 2010 2009

すべて 雑誌論文 (15件) (うち査読あり 15件) 学会発表 (4件) 図書 (1件)

  • [雑誌論文] Trends in HTLV-I prevalence and incidence of adult T-cell leukemia/lymphoma in Nagasaki, Japan.2010

    • 著者名/発表者名
      Koga Y, Iwanaga M, Soda M, Inokuchi N, Sasaki D, Hasegawa H, Yanagihara K, Yamaguchi K, Kamihira S, Yamada Y
    • 雑誌名

      J Med Virol 2010

      巻: 82(4) ページ: 668-674

    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] CADMI interacts with Tiam1 and promotes invasive phenotype of human T-cell leukemia virus type I-transformed cells and adult T-cell leukemia cells.2010

    • 著者名/発表者名
      Masuda M, Maruyama T, Ohta T, Ito A, Hayashi T, Tsukasaki K, Kamihira S, Yamaoka S, Hoshino H, Yoshida T, Watanabe T, Stanbridge EJ, Murakami Y
    • 雑誌名

      J Biol Chem

      巻: 285(20) ページ: 15511-22

    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] First Japanese patient treated with parathyroid hormone peptide immunization for refractory hypercalcemia caused by metastatic parathyroid carcinoma.2010

    • 著者名/発表者名
      Horie I, Ando T, Inokuchi N, Mihara Y, Miura S, Imaizumi M, Usa T, Kinoshita N, Sekine I, Kamihara S, Eguchi K
    • 雑誌名

      Endocr J

      巻: 57(4) ページ: 287-92

    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Long-term study of indolent adult T-cell leukemia-lymphoma.2010

    • 著者名/発表者名
      Takasaki Y, Iwanaga M, Imaizumi Y, Tawara M, Joh T, Kohno T, Yamada Y, Kamihira S, Ikeda S, Miyazaki Y, Tomonaga M, Tsukasaki K
    • 雑誌名

      Blood

      巻: 115(22) ページ: 4337-43

    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Intra- and inter-laboratory variability in human T-cell leukemia virus type-1 proviral load quantification using real-time polymerase chain reaction assays : a multi-center study2010

    • 著者名/発表者名
      Kamihira S, Yamano Y, Iwanaga M, Sasaki D, Satake M, Okayama A, Umeki K, Kubota R, Izumo S, Yamaguchi K, Watanabe T
    • 雑誌名

      Cancer Sci

      巻: 101(11) ページ: 2361-7

    • NAID

      10027833409

    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] HTLV-1 proviral load and disease progression in asymptomatic HTLV-1 carriers : A nationwide prospective Study in Japan2010

    • 著者名/発表者名
      Iwanaga M, Watanabe T, Utsunomiya A, Okayama A, Uchimaru K, Koh KR, Ogata M, Kikuchi H, Sagara Y, Uozumi K, Mochizuki M, Tsukasaki K, Saburi Y.Yamamura M, Tanaka J, Moriuchi Y, Hino S, Kamihira S, Yamaguchi K
    • 雑誌名

      Blood

      巻: 116(8) ページ: 1211-9

    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Bortezomib suppresses function and survival of plasmacytoid dendritic cells by targeting intracellular trafficking of Toll-like receptors and endoplasmic reticulum homeostasis.2010

    • 著者名/発表者名
      Hirai M, Kadowaki N, Kitawaki T, Fujita H, Takaori-Kondo A, Fukui R, Miyake K, Maeda T, Kamihira S, Miyachi Y, Uchiyama T
    • 雑誌名

      Blood

      巻: 117(2) ページ: 500-9

    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Phase I study of KW-0761, a defucosylated humanized anti-CCR4 antibody, in relapsed patients with adult T-cell leukemia-lymphoma and peripheral T-cell lymphoma.2010

    • 著者名/発表者名
      Yamamoto K, Utsunomiya A, Tobinai K, Tsukasaki K, Uike N, Uozumi K, Yamaguchi K, Yamada Y, Hanada S, Tamura K, Nakamura S, Inagaki H, Ohshima K, Kiyoi H, Ishida T, Matsushima K, Akinaga S, Ogura M, Tomonaga M, Ueda R
    • 雑誌名

      J Clin Oncol

      巻: 28 ページ: 1591-1598

    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Activation of p53 by Nutlin-3a, an antagonist of MDM2, induces apoptosis and cellular senescence in adult T-cell leukemia cells.2009

    • 著者名/発表者名
      Hasegawa H, Yamada Y, Iha H, Tsukasaki K, Nagai K, Atogami S, Sugahara K, Tsuruda K, Ishizaki A, Kamihira S.
    • 雑誌名

      Leukemia 23(11)

      ページ: 2090-2101

    • NAID

      120006983888

    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Aberrant p53 protein expression and function in a panel of hematopoietic cell lines with different p53 mutations2009

    • 著者名/発表者名
      Kamihira S, Terada C, Sasaki D, Yanagihara K, Tsukasaki K, Hasegawa H, Yamada Y.
    • 雑誌名

      Eur J Haematol 82(4)

      ページ: 301-307

    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Relationship between monoclonal gammopathy of undetermined significance and radiation exposure in Nagasaki atomic bomb survivors.2009

    • 著者名/発表者名
      Iwanaga M, Tagawa M, Tsukasaki K, Matsuo T, Yokota K, Miyazaki Y, Fukushima T, Hata T, Imaizumi Y, Imanishi D, Taguchi J, Momita S, Kamihira S, Tomonaga M.
    • 雑誌名

      Blood. 113(8)

      ページ: 1639-50

    • NAID

      120006982803

    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] A novel role of serum cytochrome c as a tumor marker in patients with operable cancer.2009

    • 著者名/発表者名
      Osaka A, Hasegawa H, Yamada Y, Yanagihara K, Hayashi T, Mine M, Aoyama M, Sawada T, Kamihira S
    • 雑誌名

      J Cancer Res Clin Oncol 135(3)

      ページ: 371-7

    • NAID

      120006983957

    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Elevation of serum KL-6 glycoprotein or surfactant protein-D in adult T-cell leukemia with distinct pulmonary complications.2009

    • 著者名/発表者名
      Osaka A, Yanagihara K, Yamada Y, Hasegawa H, Inokuchi N, Hayashi T, Komoda M, Nakamura S, Aoyama M, Sawada T, Kamihira S
    • 雑誌名

      Tohoku J Exp Med 218(2)

      ページ: 99-105

    • NAID

      10025106239

    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] High-resolution melting analysis for a reliable and two-step scanning of mutations in the tyrosine kinase domain of the chimerical bcr-abl gene.2009

    • 著者名/発表者名
      Doi Y, Sasaki D, Terada C, Mori S, Tsuruda K, Matsuo E, Miyazaki Y, Nagai K, Hasegawa H, Yanagihara K, Yamada Y, Kamihira S
    • 雑誌名

      Int J Hematol 90(1)

      ページ: 37-43

    • NAID

      10025162376

    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Serum cytochrome c to indicate the extent of ongoing tumor cell death.2009

    • 著者名/発表者名
      Osaka A, Hasegawa H, Tsuruda K, Inokuchi N, Yanagihara K, Yamada Y, Aoyama M, Sawada T, Kamihira S
    • 雑誌名

      Int J Lab Hematol 31(3)

      ページ: 307-14

    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
    • 査読あり
  • [学会発表] 成人T細胞白血病におけるmicroRNAの発現2011

    • 著者名/発表者名
      石原香織
    • 学会等名
      日本臨床検査学会九州支部総会
    • 発表場所
      福岡
    • 年月日
      2011-02-12
    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
  • [学会発表] Overexpression of anhancer of zeste homolog 2 with trimethylation of lyaine 27 on histone H3 in ATL as a target for epigenetic therapy2010

    • 著者名/発表者名
      佐々木大介
    • 学会等名
      ASH
    • 発表場所
      米国
    • 年月日
      2010-12-20
    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
  • [学会発表] The Overexpression of Enhancer of Zeste Homologue 2 Is Associated withTumor Proliferation and Aggressive Behavior in Adult T-Cell Leukemia/Lymphoma.2009

    • 著者名/発表者名
      Daisuke Sasaki, Shimeru Kamihira
    • 学会等名
      ASH American Annual Meeting
    • 発表場所
      USA, New Orins
    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
  • [学会発表] 自然の実験系ATLに学ぶ臨床化2009

    • 著者名/発表者名
      上平憲
    • 学会等名
      第49回日本臨床化学会学術集会
    • 発表場所
      長崎市
    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
  • [図書] 臨床検査ガイド2009-20102009

    • 著者名/発表者名
      上平憲
    • 総ページ数
      6
    • 出版者
      文光堂(東京)
    • 関連する報告書
      2009 実績報告書

URL: 

公開日: 2009-04-01   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi