• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

脳-心相互作用による新しい心不全病態メカニズムの解明

研究課題

研究課題/領域番号 21659194
研究種目

挑戦的萌芽研究

配分区分補助金
研究分野 循環器内科学
研究機関千葉大学

研究代表者

南野 徹  千葉大学, 大学院・医学研究院, 講師 (90328063)

研究期間 (年度) 2009 – 2010
研究課題ステータス 完了 (2010年度)
配分額 *注記
3,000千円 (直接経費: 3,000千円)
2010年度: 1,500千円 (直接経費: 1,500千円)
2009年度: 1,500千円 (直接経費: 1,500千円)
キーワード心不全 / BDNF / 心筋梗塞
研究概要

以前より、動脈硬化・虚血性心疾患の危険因子の一つとして、うつ病気質が提唱されている。一方、Brain-Derived Neurotrophic Factor(BDNF)は脳内で産生分泌される神経栄養因子であるが、脳内での産生が低下するとうつ病の原因となることが報告されている。また、BDNFのノックアウトマウスのホモ接合体は、胎児期に心不全を起こして死亡することも報告されている。これらのことから、BDNFが心血管系に対して病態生理学的な役割を果たしていることが示唆される。そこで我々は、BDNFと虚血性心疾患の関係に注目し検討した。まず、全身性のBDNFノックアウトマウスは死亡するため、BDNFの誘導型コンディショナルノックアウトを作成した。これらのマウスに心筋梗塞を作成してみると、梗塞後の心機能は悪化していた。また、心筋細胞特異的にBDNFの受容体を欠損させたマウスを作成しところ、同様に梗塞後の心リモデリングの進行を認めた。これに対して、心筋細胞特異的にBDNFを欠損させたマウスを作成し、心筋梗塞を作成してみると、梗塞後の心機能は野生型マウスと比較して変化はなかった。さらに検討を進めたところ、心筋梗塞後に中枢神経系や血液中のBDNF濃度が上昇していることがわかった。そこで、心臓から中枢神経系への求心性繊維を薬理学的にブロックしたところ、中枢神経系や血液中BDNF濃度の上昇が消失し、梗塞後の心機能は悪化した。また、中枢神経特異的にBDNFを欠損させたマウスにおいても、血液中BDNF濃度の上昇が消失し、梗塞後の心機能は悪化した。以上の結果より、心筋梗塞後には中枢神経を介してBDNFの挙現が調節され、心臓保護的に働いていることが予想された。

報告書

(2件)
  • 2010 実績報告書
  • 2009 実績報告書
  • 研究成果

    (14件)

すべて 2011 2010 2009

すべて 雑誌論文 (10件) (うち査読あり 10件) 学会発表 (2件) 図書 (2件)

  • [雑誌論文] Ca2+/calmodulin-dependent kinase Ildelta causes heart failure by accumulation of p53 in dilated cardiomyopathy2010

    • 著者名/発表者名
      Toko H, Minamino T, et al
    • 雑誌名

      Circulation

      巻: 122 ページ: 891-899

    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] ATF6 is important under both pathological and physiological states in the heart2010

    • 著者名/発表者名
      Toko H, Minamino T, et al
    • 雑誌名

      J Mol Cell Cardiol

      巻: 49 ページ: 113-120

    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Excessive cardiac insulin signaling exacerbates systolic dysfunction induced by pressure overload2010

    • 著者名/発表者名
      Shimizu I, Minamino T, et al
    • 雑誌名

      J Clin Invest

      巻: 120 ページ: 1506-1514

    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Role of cellular senescence in lifestyle-related disease2010

    • 著者名/発表者名
      Minamino T
    • 雑誌名

      Circ J

      巻: 74 ページ: 2527-2533

    • NAID

      10027423858

    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Inhibition of semaphorin as a novel strategy for therapeutic angiogenesis2010

    • 著者名/発表者名
      Moriya J, Minamino T, et al
    • 雑誌名

      Circ Res 106

      ページ: 391-398

    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] A crucial role for adipose tissue p53 in the regulation of insulin resistance2009

    • 著者名/発表者名
      Minamino T, et al
    • 雑誌名

      Nat Med 15

      ページ: 1082-1087

    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Cardiac 12/15-lipoxygenase-induced inflammation is involved in heart failure2009

    • 著者名/発表者名
      Kayama Y, Minamino T, et al
    • 雑誌名

      J Exp Med 206

      ページ: 1565-1574

    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Long-term outcome of therapeutic neovascularization using peripheral blood mononuclear cells for limb ischemia2009

    • 著者名/発表者名
      Moriya J, Minamino T, et al
    • 雑誌名

      Circ Cardiovasc Intervent 2

      ページ: 245-254

    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Protective role of SIRT1 in diabetic vascular dysfunction2009

    • 著者名/発表者名
      Orimo M, Minamino T, et al
    • 雑誌名

      Arterioscler Thromb Vasc Biol 29

      ページ: 889-894

    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Gap junctions mediate the spread of ischemia-reperfusion injury2009

    • 著者名/発表者名
      Minamino T
    • 雑誌名

      Circ J 73

      ページ: 1591-1592

    • NAID

      10025934585

    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
    • 査読あり
  • [学会発表] Lifestyle related disease and cellular aging signal network2010

    • 著者名/発表者名
      南野徹
    • 学会等名
      日本血管生物医学会
    • 発表場所
      京都
    • 年月日
      2010-12-01
    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
  • [学会発表] Another phase of therapeutic angiogenesis for cardiovascular disease2010

    • 著者名/発表者名
      南野徹
    • 学会等名
      日本循環器学会総会
    • 発表場所
      京都
    • 年月日
      2010-03-07
    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
  • [図書] Annual Review循環器20112011

    • 著者名/発表者名
      森谷純治, 南野徹
    • 出版者
      中外医学社
    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
  • [図書] 脈管専門医のための臨床脈管学2010

    • 著者名/発表者名
      南野徹
    • 総ページ数
      317
    • 出版者
      メディカルトリビューン社
    • 関連する報告書
      2009 実績報告書

URL: 

公開日: 2009-04-01   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi