研究課題/領域番号 |
21659206
|
研究種目 |
挑戦的萌芽研究
|
配分区分 | 補助金 |
研究分野 |
呼吸器内科学
|
研究機関 | 北海道大学 |
研究代表者 |
西村 正治 北海道大学, 大学院・医学研究科, 教授 (00208224)
|
研究分担者 |
藤堂 省 北海道大学, 大学院・医学研究科, 特任教授 (60136463)
南須原 康行 北海道大学, 北海道大学病院, 准教授 (30322811)
今野 哲 北海道大学, 大学院・医学研究科, 講師 (20399835)
|
研究期間 (年度) |
2009 – 2011
|
研究課題ステータス |
完了 (2011年度)
|
配分額 *注記 |
3,250千円 (直接経費: 3,100千円、間接経費: 150千円)
2011年度: 650千円 (直接経費: 500千円、間接経費: 150千円)
2010年度: 900千円 (直接経費: 900千円)
2009年度: 1,700千円 (直接経費: 1,700千円)
|
キーワード | DHMEQ / NF-kB / 気管支喘息 / 難治性喘息 / 創薬 |
研究概要 |
新規NF-kB阻害薬であるDHMEQは、種々の慢性炎症性疾患モデルにおける効果が報告されている。本研究では、マウス喘息モデルにおいて、DHMEQは、好酸球性気道炎症、気道線維化を有意に抑制することが見出された。更には、in vitroを用いた系において、気道上皮細胞からのケモカインの抑制、Th2細胞からのサイトカイン産生を抑制することが示された。DHMEQは、気管支喘息における新規治療薬となる可能性が示唆された。
|