• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

ポドサイト特異的に発現する蛋白の機能解析

研究課題

研究課題/領域番号 21659217
研究種目

挑戦的萌芽研究

配分区分補助金
研究分野 腎臓内科学
研究機関順天堂大学

研究代表者

淺沼 克彦  順天堂大学, 腎臓内科学講座, 助教 (60449064)

研究期間 (年度) 2009 – 2010
研究課題ステータス 完了 (2010年度)
配分額 *注記
3,100千円 (直接経費: 3,100千円)
2010年度: 1,500千円 (直接経費: 1,500千円)
2009年度: 1,600千円 (直接経費: 1,600千円)
キーワードポドサイト / デンドリン / アポトーシス / 糸球体硬化 / 蛋白尿
研究概要

我々は、ポドサイトのスリット膜の裏打ち蛋白である、dendrinの遺伝子配列を用いてYeast two hybrid screeningを行い、dendrinと結合しうる蛋白を同定した。その中で、Yes associated protein 2(YAP2)を選択し、生化学的手法を用い、dendrinがYAP2と結合する蛋白であることを確認した。さらに、dendrinにより誘発される、転写因子AP-1の活性の増加や、アポトーシスシグナルの誘導をYAP2が抑制することを見出した。さらに、その抑制にはDendrinがもつPPXYモチーフとYAP2が持つWWドメインとの結合が関係することがわかった。
我々は、ヒトDendrinを認識する抗体を作製し、ヒト腎生検検体において、ヒトにおいてもDendrinがポドサイトに発現し、糸球体障害を来たす病態においてにポドサイトの核に移行していることを見出してきた。特に、IgA腎症患者の腎生検組織の検討において、Dendrinの核移行は、急性管外性病変と相関していることを示した。さらに、多くの尿中に脱落したポドサイトの核にDendrinは集積していた。また、その尿中ポドサイトはアポトーシスに陥っていることも見出した。
以上の研究成果は、2010年アメリカ腎臓学会にて報告された。
我々は、ポドサイトのスリット膜関連タンパクであるPodocinに注目し、Podocinに対する抗体を作製し、ラットネフローゼモデル、ヒト腎生検組織を用い蛍光免疫組織染色を行い、Podocinの発現量の変化と局在変化と糸球体の組織変化と相関するかを検討中である。

報告書

(2件)
  • 2010 実績報告書
  • 2009 実績報告書
  • 研究成果

    (15件)

すべて 2010 2009

すべて 雑誌論文 (3件) (うち査読あり 3件) 学会発表 (11件) 図書 (1件)

  • [雑誌論文] 高カリウム血症を伴う慢性腎臓病(CKD)患者に対するポリスチレンスルホン酸カルシウムゼリーの長期投与効果の検討2010

    • 著者名/発表者名
      富野康日己, et.al.
    • 雑誌名

      THERAPEUTIC RESEARCH.

      巻: 31 ページ: 1471-1480

    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Cilnidipine suppresses podocyte injury and proteinuria in metabolic syndrome rats : possible involvement of N-type calcium channel in podocyte.2010

    • 著者名/発表者名
      Fan YY, et.al.
    • 雑誌名

      J Hypertens.

      巻: 28 ページ: 1034-43

    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Amino Acid Transporter LAT3 Is Required for Podocyte Development and Function2009

    • 著者名/発表者名
      Sekine Y, et.al.
    • 雑誌名

      J Am Soc Nephrol. 20

      ページ: 1586-1596

    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
    • 査読あり
  • [学会発表] Relationship between Urinary Podocalyxin Level and Histological Activity in Patients with IgA Nephropathy2010

    • 著者名/発表者名
      Rin Asao, et.al.
    • 学会等名
      ASN Annual Meeting
    • 発表場所
      Denver
    • 年月日
      2010-11-20
    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
  • [学会発表] SC35-Dependent Sequestration of Phospho-BADser112 in Nuclear Speckles Is a Novel Cell Survival Mechanism.2010

    • 著者名/発表者名
      Kirk N.Campbell, et.al.
    • 学会等名
      ASN Annual Meeting
    • 発表場所
      Denver
    • 年月日
      2010-11-20
    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
  • [学会発表] Relocation of Dendrin to the Podocyte Nucleus in Kidney Biopsy Specimens and Urine Samples in Patients with IgA Nephropathy2010

    • 著者名/発表者名
      Fumiko Kodama, et.al.
    • 学会等名
      ASN Annual Meeting
    • 発表場所
      Denver
    • 年月日
      2010-11-20
    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
  • [学会発表] GABARAP(Gamma aminobutyric acid A receptor associated protein)Tgマウスにおけるアドレアマイシン腎症の観察2010

    • 著者名/発表者名
      高木美幸, et.al.
    • 学会等名
      第11回東京腎炎・ネフローゼ研究会
    • 発表場所
      東京
    • 年月日
      2010-07-24
    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
  • [学会発表] 尿中メガリンELISA測定系の構築とCKD評価における有用性2010

    • 著者名/発表者名
      小笠原真也, et.al.
    • 学会等名
      第53回日本腎臓学会学術総会
    • 発表場所
      神戸
    • 年月日
      2010-06-17
    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
  • [学会発表] 尿中PCX測定系の構築と臨床的意義2010

    • 著者名/発表者名
      黒澤寛之, et.al.
    • 学会等名
      第53回日本腎臓学会学術総会
    • 発表場所
      神戸
    • 年月日
      2010-06-17
    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
  • [学会発表] IgA腎症における尿中ポドカリキシン濃度測定の意義2010

    • 著者名/発表者名
      浅尾りん, et.al.
    • 学会等名
      第53回日本腎臓学会学術総会
    • 発表場所
      神戸
    • 年月日
      2010-06-16
    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
  • [学会発表] Establishment of ELISA systems to evaluate ectodomain and full-length forms of megalin shed in human urine2009

    • 著者名/発表者名
      Ogasawara S, et.al.
    • 学会等名
      ASN Annual Meeting
    • 発表場所
      Sandiego
    • 年月日
      2009-10-31
    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
  • [学会発表] Direct binding of Yes-Associated Protein 2 to dendrin promotes podocyte survival2009

    • 著者名/発表者名
      Kirk N.Campbell, et.al.
    • 学会等名
      ASN Annual Meeting
    • 発表場所
      Sandiego
    • 年月日
      2009-10-31
    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
  • [学会発表] ポドサイトにおけるGABARAPの役割の検討2009

    • 著者名/発表者名
      高木美幸, et.al.
    • 学会等名
      日本腎臓学会学術総会
    • 発表場所
      横浜
    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
  • [学会発表] ラットネフローゼ症候群モデルにおけるリソソーム蛋白分解酵素阻害物質の影響2009

    • 著者名/発表者名
      高原久嗣, et.al.
    • 学会等名
      日本腎臓学会学術総会
    • 発表場所
      横浜
    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
  • [図書] エキスパートのための腎臓内科学2009

    • 著者名/発表者名
      淺沼克彦(共著)
    • 総ページ数
      386
    • 出版者
      中外医学社
    • 関連する報告書
      2009 実績報告書

URL: 

公開日: 2009-04-01   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi