• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

ヒトiPS細胞による脂肪萎縮症の脂肪細胞再生―脂肪萎縮症ヌードマウスによる検討

研究課題

研究課題/領域番号 21659233
研究種目

挑戦的萌芽研究

配分区分補助金
研究分野 内分泌学
研究機関京都大学

研究代表者

中尾 一和  京都大学, 医学研究科, 教授 (00172263)

研究期間 (年度) 2009
研究課題ステータス 完了 (2009年度)
配分額 *注記
3,100千円 (直接経費: 3,100千円)
2009年度: 3,100千円 (直接経費: 3,100千円)
キーワードヒトiPS細胞 / 脂肪細胞 / 脂肪萎縮症 / ES細胞 / 細胞治療
研究概要

我々はin vitroでiPS細胞の脂肪細胞への分化誘導を世界で最初に示した(FEBS Lett. 2009; 583:1029)。さらにin vivoでヒトiPS・ES細胞由来の分化細胞が生着し、機能するかに関しては外胚葉系細胞以外ではほとんど研究されていない。今回、脂肪萎縮性糖尿病の細胞治療の実現へ向けてin vitroにおいてヒトiPS・ES細胞由来脂肪細胞の分化誘導と分化細胞のヌードマウス生体内での生着に関する検討を行った。
ヒトiPS細胞とヒトES細胞を胚様体形成を介する方法で脂肪細胞への分化誘導を行い、細胞(1×107個相当)を回収しmatrigelに懸濁し、8週齢の雄性ヌードマウスの皮下へ移植を行った。移植後、2週、4週で組織を摘出の後、パラフィン切片および凍結切片を作製し組織学的検討を行った。また2週のサンプルから核酸を抽出し脂肪細胞関連遺伝子の発現を検討した。
In vitroの分化誘導において脂肪蓄積とPPARγ2やC/EBPα, aP2, Leptin, Adiponectinなどの脂肪細胞関連遺伝子の発現を認めた。分化誘導後のヒトiPS・ES細胞を移植後2週、4週で摘出した組織においてHE染色で菲薄化した細胞質と扁平な核を持つ脂肪細胞様組織構造を認めた。さらにヒトvimentin特異的抗体を用いてヒト細胞由来であることを示した。Oil Red O染色でも脂肪滴が染色された。移植後2週の組織を摘出し、PCRにて脂肪細胞関連遺伝子であるPPARγ2, C/EBPβ, aP2, LeptinのmRNA発現が確認された。
In vitroの分化誘導においてヒトiPS・ES細胞が脂肪細胞に分化することを示し
ヒトiPS・ES細胞由来脂肪細胞がin vivoにおいて生着することを初めて示した。脂肪萎縮性糖尿病に対するiPS細胞を用いた細胞治療法の開発への着実なステップとなると考えられる。

報告書

(1件)
  • 2009 実績報告書
  • 研究成果

    (23件)

すべて 2010 2009 その他

すべて 雑誌論文 (13件) (うち査読あり 13件) 学会発表 (9件) 備考 (1件)

  • [雑誌論文] Translational research of novel hormones : lessons from animal models and rare human diseases for common human diseases2009

    • 著者名/発表者名
      Nakao K, Yasoda A, Ebihara K, Hosoda K, Mukoyama M.
    • 雑誌名

      J Mol Med. 87(10)

      ページ: 1029-39

    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Systemic administration of C-type natriuretic peptide as a novel therapeutic strategy for skeletal dysplasias2009

    • 著者名/発表者名
      Yasoda A, Nakao K, et al
    • 雑誌名

      Endocrinology 150(7)

      ページ: 3138-44

    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Beneficial effects of leptin on glycaemic and lipid control in a mouse model of type 2 diabetes with increased adiposity induced by streptozotocin and a high-fat diet2009

    • 著者名/発表者名
      Kusakabe T, Nakao K, et al
    • 雑誌名

      Diabetologia 52(4)

      ページ: 675-83

    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Cyclic GMP kinase and RhoA Ser188 phosphorylation integrate pro- and antifibrotic signals in blood vessels2009

    • 著者名/発表者名
      Sawada N, Nakao K, et al
    • 雑誌名

      Mol Cell Biol. 29(22)

      ページ: 6018-32

    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] T-type Ca2+ channel blockade prevents sudden death in mice with heart failure2009

    • 著者名/発表者名
      Kinoshita H, Nakao K, et al
    • 雑誌名

      Circulation 120(9)

      ページ: 743-52

    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Natriuretic peptides/cGMP/cGMP-dependent protein kinase cascades promote muscle mitochondrial biogenesis and prevent obesity2009

    • 著者名/発表者名
      Miyashita K, Nakao K, et al
    • 雑誌名

      Diabetes 58(12)

      ページ: 2880-92

    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] p300 plays a critical role in maintaining cardiac mitochondrial function and cell survival in postnatal hearts2009

    • 著者名/発表者名
      Nakagawa Y, Nakao K, et al
    • 雑誌名

      Circ Res. 105(8)

      ページ: 746-54

    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Guanylyl cyclase-A inhibits angiotensin II type 2 receptor-mediated pro-hypertrophic signaling in the heart2009

    • 著者名/発表者名
      Li Y, Nakao K, et al
    • 雑誌名

      Endocrinology 150(8)

      ページ: 3759-65

    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] A mouse model of ghrelinoma exhibited activated growth hormone-insulin-like growth factor I axis and glucose intolerance2009

    • 著者名/発表者名
      Iwakura H, Nakao K, et al
    • 雑誌名

      Am J Physiol Endocrinol Metab. 297(3)

    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Endogenous cardiac natriuretic peptides protect the heart in a mouse model of dilated cardiomyopathy and sudden death2009

    • 著者名/発表者名
      Yasuno S, Nakao K, et al
    • 雑誌名

      Am J Physiol Heart Circ Physiol. 296(6)

    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Induction and isolation of vascular cells from human induced pluripotent stem cells--brief report2009

    • 著者名/発表者名
      Taura D, Nakao K, et al
    • 雑誌名

      Arterioscler Thromb Vasc Biol. 29(7)

      ページ: 1100-3

    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Inhibition of hepatic damage and liver fibrosis by brain natriuretic peptide2009

    • 著者名/発表者名
      Sonoyama T, Nakao K, et al
    • 雑誌名

      FEBS Lett. 583(12)

      ページ: 2067-70

    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Clinical characteristics and efficacy of pioglitazone in a Japanese diabetic patient with an unusual type of familial partial lipodystrophy2009

    • 著者名/発表者名
      Iwanishi M, Nakao K, et al
    • 雑誌名

      Metabolism 58(12)

      ページ: 1681-7

    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
    • 査読あり
  • [学会発表] 臨床医学研究 : Translational Research & EBM2010

    • 著者名/発表者名
      中尾一和
    • 学会等名
      第83回日本薬理学会年会
    • 発表場所
      大阪
    • 年月日
      2010-03-17
    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
  • [学会発表] Metabolic Syndrome Update -Basic and Clinical Aspects of Metabolic Syndrome2010

    • 著者名/発表者名
      中尾一和
    • 学会等名
      The 74^<th> Annual Scientific Meeting of the Japanese Circulation Society
    • 発表場所
      京都
    • 年月日
      2010-03-05
    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
  • [学会発表] ミネラルコルチコイド受容体の臨床的意義―原発性アルドステロン症からの学習―2009

    • 著者名/発表者名
      中尾一和
    • 学会等名
      第13回日本心血管内分泌代謝学会学術総会
    • 発表場所
      大宮
    • 年月日
      2009-10-23
    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
  • [学会発表] Translational Research -Lessons from Animal Models and Rare Human Diseases-2009

    • 著者名/発表者名
      中尾一和
    • 学会等名
      World Health Summit
    • 発表場所
      Berlin
    • 年月日
      2009-10-15
    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
  • [学会発表] メタボリックシンドロームと高血圧―Adipotoxicity の概念と分子基盤―2009

    • 著者名/発表者名
      中尾一和
    • 学会等名
      第32回日本高血圧学会総会
    • 発表場所
      大津
    • 年月日
      2009-10-02
    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
  • [学会発表] Translational Research in Endocrinology and Metabolism2009

    • 著者名/発表者名
      中尾一和
    • 学会等名
      The 8^<th> Congress of Chinese Society of Endocrinology
    • 発表場所
      NanJing
    • 年月日
      2009-09-05
    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
  • [学会発表] 疾患モデル動物、稀少難病から Common Disease への展開2009

    • 著者名/発表者名
      中尾一和
    • 学会等名
      第45回高血圧関連疾患モデル学会学術総会
    • 発表場所
      東京
    • 年月日
      2009-09-04
    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
  • [学会発表] 肥満症やメタボリックシンドロームに対する診断と治療法2009

    • 著者名/発表者名
      中尾一和
    • 学会等名
      第2回肥満症治療学会学術集会
    • 発表場所
      東京
    • 年月日
      2009-07-10
    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
  • [学会発表] 日本内分泌学会の針路2009

    • 著者名/発表者名
      中尾一和
    • 学会等名
      第82回日本内分泌学会学術総会
    • 発表場所
      前橋
    • 年月日
      2009-04-24
    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
  • [備考]

    • URL

      http://www.kuhp.kyoto-u.ac.jp/~med2/index-jp.html

    • 関連する報告書
      2009 実績報告書

URL: 

公開日: 2009-04-01   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi