• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

自己間葉系幹細胞由来細胞シート移植による自己組織化心筋再生治療法の開発

研究課題

研究課題/領域番号 21659330
研究種目

挑戦的萌芽研究

配分区分補助金
研究分野 胸部外科学
研究機関千葉大学

研究代表者

松宮 護郎  千葉大学, 大学院・医学研究院, 教授 (20314312)

研究分担者 澤 芳樹  大阪大学, 医学系研究科, 教授 (00243220)
倉谷 徹  大阪大学, 医学系研究科, 准教授 (90448035)
上野 高義  大阪大学, 医学系研究科, 講師 (60437316)
坂口 太一  大阪大学, 医学系研究科, 寄附講座准教授 (10467574)
島村 和男  大阪大学, 医学系研究科, 寄附講座助教 (10507205)
白川 幸俊  大阪大学, 医学系研究科, 助教 (20457013)
研究期間 (年度) 2009 – 2010
研究課題ステータス 完了 (2010年度)
配分額 *注記
3,000千円 (直接経費: 3,000千円)
2010年度: 1,500千円 (直接経費: 1,500千円)
2009年度: 1,500千円 (直接経費: 1,500千円)
キーワード間葉系幹細胞 / 筋芽細胞 / 細胞シート / 心不全 / 脂肪細胞由来間葉系幹細胞 / サイトカイン療法 / 再生医療 / 心筋梗塞
研究概要

1.ヒト脂肪間葉系幹細胞よりの心筋細胞への分化誘導
ヒトの皮下脂肪より間葉系幹細胞を採取し、培養系を確立した、脂肪間葉系幹細胞よりデキサメサゾンを用いて、心筋細胞への分化誘導を行った。心筋骨格蛋白(Caridiac actin等)、転写因子(GATA4,Nkx2.5等)を発現することが判明した。この細胞を免疫不全ラットの慢性期梗塞モデルに移植したところ、心機能は向上し、移植した細胞は心筋特有の構造蛋白(Troponin T等)発現していた。
2.骨格筋筋芽細胞と脂肪由来間葉系幹細胞の共培養
骨格筋筋芽細胞と脂肪間葉系幹細胞を共培養し、培養上清を採取し、様々な血管新生因子(HGF、VEGF等)をEHSAにて測定したところ、単独の細胞培養上清よりも細胞を混合した上清にて、血管新生因子の発現は高かった。筋芽細胞:脂肪由来間葉系幹細胞=4:1の混合比で混合した時、もっとも血管新生因子の発現が高かった。
3.骨格筋筋芽細胞と脂肪由来間葉系幹細胞の共培養細胞シートの作成とラット慢性期心筋梗塞モデルへの移植
筋芽細胞と間葉系幹細胞を混合した細胞シートを作成し、ラット慢性期心筋梗塞モデルへ移植した。単独細胞より作成した細胞シートより混合細胞シートは心機能の向上効果は有意に高く、血管新生効果、左室のreverse remodeling効果は高度であった。
4.骨格筋筋芽細胞と脂肪由来間葉系幹細胞の共培養細胞シートの慢性期ブタ梗塞モデルへの移植
ブタ慢性期梗塞モデルへ混合細胞シートを移植した。混合細胞シートにおいて、単独細胞シートと比較して、有意に心筋再生効果が高かった。
5.ヒト脂肪間葉系幹細胞由来心筋芽細胞シートのブタ慢性期梗塞モデルへの移植
デキサメサゾンにて分化誘導したヒト脂肪間葉系幹細胞由来心筋芽細胞シートを慢性期ブタ梗塞モデルへ移植した。本細胞シートを移植することにより、心機能は有意に向上し、特に移植した部位の局所収縮能の向上は有意に向上した。心筋電極マッピングにて、ホスト心筋よりの梗塞部位への電気伝導性を評価したところ、梗塞部位での電気伝搬能は向上し、移植した心筋芽細胞はホスト心筋と電気的に結合していることが示唆された。

報告書

(2件)
  • 2010 実績報告書
  • 2009 実績報告書
  • 研究成果

    (4件)

すべて 2011 2010

すべて 雑誌論文 (4件) (うち査読あり 3件)

  • [雑誌論文] Allogenic skeletal myoblast transplantation in acute myocardial infarction modelrats.2011

    • 著者名/発表者名
      Imanishi Y
    • 雑誌名

      Transplantation

      巻: 27 ページ: 425-431

    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Tissue-engineered cardiac constructs for cardiac repair.2011

    • 著者名/発表者名
      Miyagawa S
    • 雑誌名

      Ann Thorac Surg

      巻: 91 ページ: 320-329

    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
  • [雑誌論文] A tissue engineered myoblast sheets improved cardiac function enough to wean from LVAS in patients with DCM-Report of a case-2011

    • 著者名/発表者名
      Sawa Y
    • 雑誌名

      Surgery Today

      巻: In Press

    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Impaired myocardium regeneration with skeletal cell sheets-a preclinical trial for tissue-engineered regeneration therapy.2010

    • 著者名/発表者名
      Miyagawa S
    • 雑誌名

      Transplantation

      巻: 27 ページ: 364-372

    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
    • 査読あり

URL: 

公開日: 2009-04-01   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi