• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

培養肺胞上皮細胞気管内投与による肺病変修復促進

研究課題

研究課題/領域番号 21659368
研究種目

挑戦的萌芽研究

配分区分補助金
研究分野 麻酔・蘇生学
研究機関琉球大学

研究代表者

須加原 一博  琉球大学, 医学部, 教授 (20171126)

研究分担者 比嘉 達也  国立大学法人琉球大学, 医学部附属病院, 助教 (10404568)
宮田 裕史  国立大学法人琉球大学, 医学部附属病院, 講師 (60315471)
研究期間 (年度) 2009
研究課題ステータス 完了 (2009年度)
配分額 *注記
3,100千円 (直接経費: 3,100千円)
2009年度: 3,100千円 (直接経費: 3,100千円)
キーワード急性肺傷害 / 創傷治癒 / 肺胞上皮細胞 / 細胞増殖因子 / サイトカイン / 骨髄幹細胞 / 分子生物学
研究概要

1. 培養肺胞II型上皮細胞気管内投与による投与(培養)細胞の動態-これまでの研究成果から、KGF投与後2~3日目に最大増殖能(BrdU取り込み最大)を示し、イオン輸送能もそれとよく相関することなどが明らかになった。2.骨髄幹細胞からのlung stem cellsの分離と病変修復への応用-GFPラットに5-FUを投与し、骨髄を刺激し、骨髄細胞を採取。培養し血球成分を除いた骨髄幹細胞を静脈投与し、肺胞への生着度を検索。ブレオマイシン肺傷害への生着度を比較検討し、傷害肺への生着が高いことがわかった。さらに、SP-A抗体による染色を行うと、血管から肺組織へ遊走した骨髄細胞の中に、SP-A抗体に染色される細胞があった。肺胞II型上皮細胞に特異的なSP-C mRNAをin situ hybridization法で検索すると、肺胞内のグリーンの上皮細胞に発現しており、肺胞II型上皮への分化と考えられた。現在これらがKGFに反応するか検索中。反応する場合は、病変修復作用があるか検索を計画している。特に、培養細胞を気管内投与し、骨髄細胞を血管内投与することで、修復促進できるものと期待される。3.Ethylpyruvateによる肺傷害抑制機序の解明-培養肺細胞(A549細胞)を用いて、ethyl pyruvate(EP)のNF-kBに対する抑制効果を検索した。A549細胞をTNF-αで刺激するとNF-kBが活性化(7.5倍増加)されるが、この作用がethyl pyruvateで濃度依存性に抑制された。EPはIkBaの蛋白量増加を抑制した。この遺伝子発現も抑制した。EPはNF-kBシグナル経路の活性化が重要な役割りをもつ炎症を抑制することが期待された。

報告書

(1件)
  • 2009 実績報告書
  • 研究成果

    (5件)

すべて 2010 2009

すべて 雑誌論文 (3件) (うち査読あり 3件) 学会発表 (1件) 図書 (1件)

  • [雑誌論文] Inhibition by ethyl pyruvate of the nuclear translocation of NF-kB in cultured lung epithelial cells2010

    • 著者名/発表者名
      A.Mizutani, et al.
    • 雑誌名

      Pulmonary Pharmacology & Therapeutics (In press)

    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Effect of ethyl pyruvate on nuclear translocation of NF-kB in cultured lung epithelial cells2010

    • 著者名/発表者名
      K Sugahara, et al.
    • 雑誌名

      Am J Respir Crit Care Med 181(In press)

    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Decrease in MEP amplitude after reconstruction of Adamkiewicz artery in a patient undergoing repair of TAA2009

    • 著者名/発表者名
      K.Kamizato, et al.
    • 雑誌名

      Cardiovascular Anesthesia 13(2)

      ページ: 86-86

    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
    • 査読あり
  • [学会発表] Decrease in MEP amplitude after reconstruction of Adamkiewicz artery in a patient undergoing repair of TAA2009

    • 著者名/発表者名
      K.Kamizato, et al.
    • 学会等名
      The 8^<th> meeting of Asian Society of Cardiothoracic Society of Cardiovascular Anesth
    • 発表場所
      Tokyo Dome Hotel
    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
  • [図書] 麻酔科学レビュー20092009

    • 著者名/発表者名
      須加原一博
    • 総ページ数
      285
    • 出版者
      総合医学社
    • 関連する報告書
      2009 実績報告書

URL: 

公開日: 2009-04-01   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi