• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

抗がん剤被爆の予防・安全な取り扱いをめざした統合的アプローチの開発

研究課題

研究課題/領域番号 21659506
研究種目

挑戦的萌芽研究

配分区分補助金
研究分野 臨床看護学
研究機関群馬大学

研究代表者

神田 清子  群馬大学, 大学院・保健学研究科, 教授 (40134291)

研究分担者 武居 明美  群馬大学, 大学院・保健学研究科, 助教 (70431715)
石井 範子  秋田大学, 医学系研究科, 教授 (10222944)
平井 和恵  横浜市立大学, 医学部, 准教授 (10290058)
高階 淳子  秋田大学, 医学系研究科, 助教 (70436187)
研究期間 (年度) 2009 – 2011
研究課題ステータス 完了 (2011年度)
配分額 *注記
3,240千円 (直接経費: 3,000千円、間接経費: 240千円)
2011年度: 1,040千円 (直接経費: 800千円、間接経費: 240千円)
2010年度: 1,400千円 (直接経費: 1,400千円)
2009年度: 800千円 (直接経費: 800千円)
キーワード抗がん剤 / 細胞毒性 / 曝露対策 / 組織的な取り組み / 施設指針 / 要素 / 調査研究 / 安全 / 指針作成 / 質的帰納的研究 / 曝露 / がん化学療法認定看護師 / ガイドライン / 実態調査 / 職業性曝露 / 安全教育 / アプローチ法 / 管理
研究概要

曝露予防策の組織的なアプローチ法を検討する目的で2段階調査(量・質)を施行した.がん化学療法認定看護師が活動している施設でさえ,組織的な指針を有しているのは60.4%であり,推進力には組織的要因が大きいことが明らかにされた.統合的アプローチができている施設の指針作成から定着までに必要な要素を質的帰納的に明らかにした.その結果,指針作成には<推進者個人の意識の高まりとともに組織の意識の高まり>などの4要素,定着には2要素が重要であることが明らかになった.この結果と文献より統合的アプローチ法の検討を行った.

報告書

(4件)
  • 2011 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2010 実績報告書
  • 2009 実績報告書
  • 研究成果

    (13件)

すべて 2012 2011 2010 2009

すべて 雑誌論文 (5件) 学会発表 (8件)

  • [雑誌論文] 特集抗がん剤の安全な取り扱いと曝露対策個人・組織に求められる取り組み2010

    • 著者名/発表者名
      神田清子
    • 雑誌名

      がん看護

      巻: 15(6) ページ: 1-1

    • 関連する報告書
      2011 研究成果報告書
  • [雑誌論文] 日本における抗がん剤の取り扱いと曝露防止の現状2010

    • 著者名/発表者名
      石井範子, 神田清子
    • 雑誌名

      がん看護

      巻: 15(6) ページ: 573-576

    • 関連する報告書
      2011 研究成果報告書 2010 実績報告書
  • [雑誌論文] 海外文献にみる抗がん剤曝露対策の取り組みの外観2010

    • 著者名/発表者名
      高階淳子, 武居明美
    • 雑誌名

      がん看護

      巻: 15(6) ページ: 573-576

    • 関連する報告書
      2011 研究成果報告書 2010 実績報告書
  • [雑誌論文] 特集抗がん剤の安全な取り扱いと曝露対策個人・組織に求められる取り組み2010

    • 著者名/発表者名
      神田清子編集
    • 雑誌名

      がん看護

      巻: 15(6) ページ: 569-569

    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
  • [雑誌論文] 抗がん剤の曝露予防対策2009

    • 著者名/発表者名
      平井和恵、神田清子, 他3名
    • 雑誌名

      がん看護 14

      ページ: 570-573

    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
  • [学会発表] 組織における抗がん剤曝露対策の推進力と必要な事柄.がん化学療法認定看護師を対象とした調査から.2012

    • 著者名/発表者名
      平井和恵, 神田清子, 武居明美, 石井範子, 高階淳子
    • 学会等名
      第26回日本がん看護学会
    • 発表場所
      くにびきメッセ(島根県)
    • 年月日
      2012-02-11
    • 関連する報告書
      2011 研究成果報告書
  • [学会発表] 組織における抗がん剤曝露対策の推進力と必要な事柄~がん化学療法認定看護師を対象とした調査から~2012

    • 著者名/発表者名
      平井和恵, 神田清子, 武居明美, 石井範子, 高階淳子
    • 学会等名
      第26回日本がん看護学会学術集会
    • 発表場所
      くにびきメッセ
    • 年月日
      2012-02-11
    • 関連する報告書
      2011 実績報告書
  • [学会発表] 抗がん剤の職業性曝露の防護策教育と組織の取り組み2011

    • 著者名/発表者名
      神田清子, 石井範子, 平井和恵, 武居明美, 高階淳子
    • 学会等名
      第31回日本看護科学学会
    • 発表場所
      ホテル日航高知旭ロイヤル(高知県)
    • 年月日
      2011-12-03
    • 関連する報告書
      2011 研究成果報告書
  • [学会発表] 抗がん剤の職業性曝露の防護策 教育と組織の取り組み2011

    • 著者名/発表者名
      神田清子・石井範子・平井和恵・武居明美・高階淳子
    • 学会等名
      第31回日本看護科学学会 学術集会
    • 発表場所
      ホテル日航高知旭ロイヤル
    • 年月日
      2011-12-03
    • 関連する報告書
      2011 実績報告書
  • [学会発表] 組織的な抗がん剤曝露予防の現状と課題-がん化学療法看護認定看護師を対象とした調査-2011

    • 著者名/発表者名
      神田清子, 武居明美, 高階淳子, 平井和恵, 石井範子
    • 学会等名
      第25回日本がん看護学会
    • 発表場所
      神戸国際展示場(兵庫県)
    • 年月日
      2011-02-12
    • 関連する報告書
      2011 研究成果報告書
  • [学会発表] 組織的な抗がん剤曝露予防の現状と課題~がん化学療法看護認定看護師を対象とした調査~2011

    • 著者名/発表者名
      神田清子, 武居明美, 高階淳子 平井和恵, 石井範子
    • 学会等名
      第25回日本がん看護学会学術集会
    • 発表場所
      神戸国際展示場(兵庫県)
    • 年月日
      2011-02-12
    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
  • [学会発表] Trends of research on occupational exposures to antineoplastic agents in Japan2010

    • 著者名/発表者名
      Junko T, Kiyoko K, Akemi T Noriko I, Kazue H
    • 学会等名
      16^<th> ICCN第16回国際がん看護カンファレンス
    • 発表場所
      ATRANTA, U.S.A
    • 年月日
      2010-03-10
    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
  • [学会発表] Preventing from occupational exposure of antineoplastic drugs in Japan : approach by Special Interest Group of Chemotherapy2010

    • 著者名/発表者名
      Kazue H, Kiyoko K, et al
    • 学会等名
      16^<th> ICCN第16回国際がん看護カンファレンス
    • 発表場所
      ATRANTA, U.S.A
    • 年月日
      2010-03-09
    • 関連する報告書
      2009 実績報告書

URL: 

公開日: 2009-04-01   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi