• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

周手術期にある高齢者のせん妄予防を目的としたブライトケアの実証研究

研究課題

研究課題/領域番号 21659513
研究種目

挑戦的萌芽研究

配分区分補助金
研究分野 臨床看護学
研究機関明治国際医療大学

研究代表者

田口 豊恵  明治国際医療大学, 看護学部, 教授 (20390164)

研究分担者 中森 美季  明治国際医療大学, 看護学部, 講師 (30516951)
種池 禮子  明治国際医療大学, 看護学部, 元教授 (10259426)
小山 恵美  京都工芸繊維大学, 工芸科学研究科, 准教授 (80346121)
研究期間 (年度) 2009 – 2011
研究課題ステータス 完了 (2011年度)
配分額 *注記
3,080千円 (直接経費: 2,900千円、間接経費: 180千円)
2011年度: 780千円 (直接経費: 600千円、間接経費: 180千円)
2010年度: 800千円 (直接経費: 800千円)
2009年度: 1,500千円 (直接経費: 1,500千円)
キーワード周手術期 / 環境 / 高齢者 / せん妄予防 / サーカディアンリズム
研究概要

研究対象者は、整形外科系の周手術期にある患者22名。ブライトケアは、午前中に約2時間にわたり2, 500lxの光を照射した。せん妄発症率は、専用スケールを用い、サーカディアンリズムの調整効果は、セロトニン、コルチゾルなどの血中ホルモン濃度により評価した。ブライトケア実施期間は、1週間または2週間とした。結果、ブライトケア介入群で、ややせん妄発症率が低い傾向が示された。

報告書

(4件)
  • 2011 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2010 実績報告書
  • 2009 実績報告書
  • 研究成果

    (14件)

すべて 2011 2010 その他

すべて 雑誌論文 (2件) (うち査読あり 2件) 学会発表 (12件)

  • [雑誌論文] The usefulness of bright light therapy For patients after oesophagectomy2011

    • 著者名/発表者名
      Ono H. Taguchi T. Kido Y. et al
    • 雑誌名

      Intensive and Critical Care Nursing

      巻: 27(3) ページ: 158-66

    • 関連する報告書
      2011 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 手術を受けた高齢者の睡眠評価せん妄発症との関連性からの分析2010

    • 著者名/発表者名
      田口豊恵, 中森美季, 林朱美
    • 雑誌名

      日本クリティカルケア看護学会誌

      巻: 6(3) ページ: 5-62

    • NAID

      130004950133

    • 関連する報告書
      2011 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [学会発表] 大腿骨頸部骨折患者に対する術後長期にわたるブライトケアの有効性2011

    • 著者名/発表者名
      田口豊恵, 奥村八奈、林朱美, 他
    • 学会等名
      第31回日本看護科学学会
    • 発表場所
      高知
    • 年月日
      2011-12-03
    • 関連する報告書
      2011 実績報告書
  • [学会発表] 術後高齢者に対する卓上型ブライトケアの有効性:3名のパイロットスタディからの分析2011

    • 著者名/発表者名
      田口豊恵
    • 学会等名
      第18回日本時間生物学会
    • 発表場所
      名古屋
    • 年月日
      2011-11-25
    • 関連する報告書
      2011 実績報告書
  • [学会発表] 文部科学省研究費獲得の工夫とより充実した研究成果につなげる方法:挑戦的萌芽研究:計画書・実践結果からの分析2011

    • 著者名/発表者名
      田口豊恵
    • 学会等名
      日本私立系看護大学主催学術研究および学術研究体制・研究助成に関する事業研究セミナー
    • 発表場所
      東京
    • 年月日
      2011-09-23
    • 関連する報告書
      2011 実績報告書
  • [学会発表] エビデンスを見出すための看護研究とは-臨床に活かす看護研究の実践を目指して-2011

    • 著者名/発表者名
      田口豊恵
    • 学会等名
      第7回日本クリティカルケア学会シンポジウム
    • 発表場所
      横浜
    • 年月日
      2011-06-25
    • 関連する報告書
      2011 実績報告書
  • [学会発表] Effectiveness of bright light treatment for delirium prevention in patients undergoing surgery for femoral neck fracture2011

    • 著者名/発表者名
      Toyoe TAGUCHI, Saori KUMATANI, Miki NAKAMORI, Kimiyo KASHIWABARA Setsuko OKADA
    • 学会等名
      ICN in Malta
    • 発表場所
      ICN in Malta
    • 年月日
      2011-05-06
    • 関連する報告書
      2011 研究成果報告書
  • [学会発表] Effectiveness of bright light treatment for delirium prevention in patients undergoing surgery for femoral neck fracture2011

    • 著者名/発表者名
      Toyoe TAGUCHI, Saori KUMATANI, Miki NAKAMORI
    • 学会等名
      ICN
    • 発表場所
      マルタ島(バレッタ)
    • 年月日
      2011-05-06
    • 関連する報告書
      2011 実績報告書
  • [学会発表] 術後高齢者に対する卓上型ブライトケアの有効性3名のパイロットスタディからの分析2011

    • 著者名/発表者名
      田口豊恵, 奥村八奈, 林朱美, 中森美季, 山村泰典他3名
    • 学会等名
      第18回日本時間生物学会,示説
    • 発表場所
      名古屋
    • 関連する報告書
      2011 研究成果報告書
  • [学会発表] 大腿骨頸部骨折患者に対する術後長期にわたるブライトケアの有効性2011

    • 著者名/発表者名
      田口豊恵
    • 学会等名
      第31回日本看護科学学会,示説
    • 発表場所
      高知
    • 関連する報告書
      2011 研究成果報告書
  • [学会発表] 周手術期にある高齢者のせん妄予防に対するブライトケアの有効性 第2報2010

    • 著者名/発表者名
      田口豊恵
    • 学会等名
      第30回 日本看護科学学会学術集会
    • 発表場所
      札幌コンベンションセンター
    • 年月日
      2010-12-04
    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
  • [学会発表] 周術期にある高齢者のせん妄予防に対するブライトケアの有効性第2報2010

    • 著者名/発表者名
      田口豊恵, 中森美季, 種池禮子, 小山恵美
    • 学会等名
      第30回日本看護科学学会
    • 関連する報告書
      2011 研究成果報告書
  • [学会発表] エビデンスを見出すための看護研究とは臨床に活かす看護研究の実践を目指して

    • 著者名/発表者名
      田口豊恵
    • 学会等名
      第7回日本クリティカルケア学会,シンポジュウム
    • 関連する報告書
      2011 研究成果報告書
  • [学会発表] 文部科学省研究費獲得の工夫とより充実した研究成果につなげる方法:挑戦的萌芽研究

    • 著者名/発表者名
      田口豊恵
    • 学会等名
      計画書・実践結果からの分析、日本私立系看護大学主催、学術研究および学術研究体制・研究助成に関する事業,研究セミナー
    • 関連する報告書
      2011 研究成果報告書

URL: 

公開日: 2009-04-01   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi