• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

南極氷床コア分析と気候モデリングに基づく氷期・間氷期の気候変動メカニズムの解明

研究課題

研究課題/領域番号 21671001
研究種目

若手研究(S)

配分区分補助金
研究分野 環境動態解析
研究機関国立極地研究所

研究代表者

川村 賢二  国立極地研究所, 研究教育系, 准教授 (90431478)

研究分担者 阿部 彩子  東京大学, 大気海洋研究所, 准教授
吉森 正和  東京大学, 大気海洋研究所, 特任助教
齋藤 冬樹  海洋研究開発機構, 研究員
中澤 高清  東北大学, 理学研究科, 教授
靑木 周司  東北大学, 理学研究科, 教授
本山 秀明  国立極地研究所, 研究教育系, 教授
東 久美子  国立極地研究所, 研究教育系, 准教授
平林 幹啓  国立極地研究所, 研究教育系, 特任研究員
小端 拓郎  国立極地研究所, 研究教育系, 外来研究員
鈴木 香寿恵  統計数理研究所, 研究員
植村 立  琉球大学, 理学部, 准教授
SEVERINGHAUS Jeffrey P.  米国カリフォルニア大学サンディエゴ校, スクリップス海洋研究所, 教授
CHAPPELLAZ Jerome  フランス氷河環境地球物理研究所, 上級研究員
PARRENIN Frederic  フランス氷河環境地球物理研究所, 研究員
MAUREEN Raymo  コロンビア大学, ラモント・ドーティー地球科学研究所, 教授
LISIECKI Lorraine  カリフォルニア大学サンタバーバラ校, 助教
研究期間 (年度) 2009-05-11 – 2014-03-31
研究課題ステータス 完了 (2014年度)
配分額 *注記
107,900千円 (直接経費: 83,000千円、間接経費: 24,900千円)
2013年度: 13,130千円 (直接経費: 10,100千円、間接経費: 3,030千円)
2012年度: 14,820千円 (直接経費: 11,400千円、間接経費: 3,420千円)
2011年度: 14,820千円 (直接経費: 11,400千円、間接経費: 3,420千円)
2010年度: 21,190千円 (直接経費: 16,300千円、間接経費: 4,890千円)
2009年度: 43,940千円 (直接経費: 33,800千円、間接経費: 10,140千円)
キーワード環境変動 / 気候変動 / 南極氷床コア / 温室効果ガス / 物質循環 / 古気候 / 氷期・間氷期 / 氷床コア / ドームふじ / アイスコア / 氷期
研究成果の概要

南極ドームふじ氷床コアの気体を分析し、主要な温室効果ガスであるCO_2、CH_4、N_2Oや海水温の指標となるKrやXeなど多種のガス成分を対象として、過去70万年間の変動の概略復元および一部の詳細復元を実施した。特に、ドームふじコアに世界初となるO2/N2データを用いた正確な年代を与え、その年代を用いた統計検定や、将来予測にも用いられる気候・氷床モデルとの連携により、氷期・間氷期の気候変動メカニズムの理解を進めた。その結果、過去7回の退氷期のトリガーとして地軸傾斜より地軸歳差が重要であるという、従来説を覆す結果を得た。さらに、過去40万年間にわたる10万年周期の氷期サイクルの発現にはCO_2の変動は必須ではなく、軌道要素の変動による地球システム内部の相互作用(特に北米氷床の気候に対するヒステリシスおよび氷床.地殻の相互作用)が本質的に重要であることや、CO_2変動が氷期サイクルの振幅を2倍程度に増幅したことを世界で初めて示した。また、KrやXeのデータ取得も世界初であり、その信頼性検証のため、南極やグリーンランドの複数の氷床コアの分析を実施したうえで、これらのガス成分から過去の海洋の平均温度を最終退氷期について復元した。

評価記号
検証結果 (区分)

A

報告書

(6件)
  • 2015 研究進捗評価(検証) ( PDF )
  • 2014 研究成果報告書 ( PDF )
  • 2013 実績報告書
  • 2012 実績報告書
  • 2011 実績報告書
  • 2010 実績報告書
  • 研究成果

    (90件)

すべて 2015 2014 2013 2012 2011 2010 その他

すべて 雑誌論文 (22件) (うち査読あり 20件、 オープンアクセス 7件) 学会発表 (58件) (うち招待講演 7件) 図書 (4件) 備考 (6件)

  • [雑誌論文] Differentiating bubble-free layers from melt layers in ice cores using noble gases2015

    • 著者名/発表者名
      Orsi, A.J., K. Kawamura, J.M. Fegyveresi, M.A. Headly, R.B. Alley and J.P. Severinghaus
    • 雑誌名

      J. Glaciol

    • 説明
      印刷中
    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Age of Matuyama-Brunhes boundary constrained by U-Pb zircon dating of a widespread tephra2015

    • 著者名/発表者名
      Suganuma, Y., M. Okada, K. Horie, H. Kaiden, M. Takehara, R. Senda, J. Kimura, K. Kawamura, Y. Haneda, O. Kazaoka and M.J. Head
    • 雑誌名

      Geology

      巻: 43 号: 6 ページ: 491-494

    • DOI

      10.1130/g36625.1

    • 説明
      印刷中
    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Climate dependent contrast in surface mass balance in East Antarctica over the past 216 kyr2015

    • 著者名/発表者名
      F. Parrenin, S. Fujita, A. Abe-Ouchi, K. Kawamura, V. Masson-Delmotte, H. Motoyama, F. Saito, M. Severi, B. Stenni, R. Uemura, and E. Wolffll
    • 雑誌名

      Clim. Past Discuss.

      巻: 11 ページ: 377-405

    • DOI

      10.5194/cpd-11-377-2015

    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Volcanic synchronization of Dome Fuji and Dome C Antarctic deep ice cores over the past 216 kyr2015

    • 著者名/発表者名
      S. Fujita, F. Parrenin, M. Severi, H. Motoyama and E. Wolff
    • 雑誌名

      Clim. Past Discuss.

      巻: 11 ページ: 407-445

    • DOI

      10.5194/cpd-11-407-2015

    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Variations in global methane sources and sinks during 1910-20102014

    • 著者名/発表者名
      Ghosh, A., Patra, P.K., Ishijima, K., Umezawa, T., Ito, A., Etheridge, D.M., Sugawara, S., Kawamura, K., Miller, J.B., Dlugok encky, E.J., Krummel, P.B., Fraser, P.J., Steele, L.P., Langenfelds, R.L., Trudinger, C.M., White, J.W.C., Vaughn, B., Saeki, T., Aoki, S. and Nakazawa, T
    • 雑誌名

      Atmospheric Chemistry and Physics

      巻: 15 号: 5 ページ: 2595-2612

    • DOI

      10.5194/acp-15-2595-2015

    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Insolation-driven 100,000-year glacial cycles and hysteresis of ice-sheet volume2013

    • 著者名/発表者名
      Abe-Ouchi, A., F. Saito, K. Kawamura, M. E. Raymo, J. Okuno, K. Takahashi, and H. Blatter
    • 雑誌名

      Nature

      巻: 500(7461) 号: 7461 ページ: 190-193

    • DOI

      10.1038/nature12374

    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Kinetic fractionation of gases by deep air convection in polar firn2013

    • 著者名/発表者名
      Kawamura, K., J. P. Severinghaus, M. R. Albert, Z. R. Courville, M. A. Fahnestock, T. Scambos, E. Shields, and C. A. Shuman
    • 雑誌名

      Atmos. Chem. Phys.

      巻: 13 号: 21 ページ: 11141-11155

    • DOI

      10.5194/acp-13-11141-2013

    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] On the origin of multidecadal to centennial Greenland temperature anomalies over the past 800 yr2013

    • 著者名/発表者名
      Kobashi, T., D.T. Shindell, K. Kodera, J.E. Box, T. Nakaegawa, and K. Kawamura
    • 雑誌名

      Climate of the Past

      巻: 9 号: 2 ページ: 583-596

    • DOI

      10.5194/cp-9-583-2013

    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] The spatial and seasonal distributions of air-transport origins to the Antarctic based on 5-day backward trajectory analysis2013

    • 著者名/発表者名
      Suzuki, K., T. Yamanouchi, K. Kawamura, H. Motoyama
    • 雑誌名

      T, Polar Science

      巻: 7 号: 3-4 ページ: 205-213

    • DOI

      10.1016/j.polar.2013.08.001

    • NAID

      110009647310

    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Direct linking of Greenland and Antarctic ice cores at the Toba eruption(74 ka BP)2013

    • 著者名/発表者名
      Svensson, A., M. Bigler, T. Blunier, H.B. Clausen, D. Dahl-Jensen, H. Fischer, S. Fujita, K. Goto-Azuma, S.J. Johnsen, K. Kawamura, S. Kipfstuhl, M. Kohno, F. Parrenin, T. Popp, S.O. Rasmussen, J. Schwander, I. Seierstad, M. Severi, J.P. Steffensen, R. Udisti, R. Uemura, 他5名
    • 雑誌名

      Climate of the Past

      巻: 9 号: 2 ページ: 749-766

    • DOI

      10.5194/cp-9-749-2013

    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Where to find 1.5 million yr old ice for the IPICS "Oldest-Ice" ice core2013

    • 著者名/発表者名
      Fischer, H., J. Severinghaus, E. Brook, E. Wolff, M. Albert, 0. Alemany, R. Arthern, C. Bentley, D. Blankenship, J. Chappellaz, T. Creyts, D. Dahl-Jensen, M. Dinn, M. Frezzotti, S. Fujita, H. Gallee, R. Hindmarsh, D. Hudspeth, G. Jugie, K. Kawamura, 他9名
    • 雑誌名

      Climate of the Past

      巻: 9 号: 6 ページ: 2489-2505

    • DOI

      10.5194/cp-9-2489-2013

    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Insights from antarctica on volcanic forcing during the common era2013

    • 著者名/発表者名
      Sigl, M., J.R. McConnell, M. Toohey, M. Curran, S.B. Das, R. Edwards, E. Isaksson, K. Kawamura, S. Kipfstuhl, K. Krüger, L. Layman, O.J. Maselli, Y. Motizuki, H. Motoyama, D.R. Pasteris, and M. Severi
    • 雑誌名

      Nature Climate Change

      巻: 4 号: 8 ページ: 693-697

    • DOI

      10.1038/nclimate2293

    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Eemian interglacial reconstructed from a Greenland folded ice core2012

    • 著者名/発表者名
      NEEM community members
    • 雑誌名

      Nature

      巻: 493 号: 7433 ページ: 489-494

    • DOI

      10.1038/nature11789

    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] A new multi-gas constrained model of trace gas non-homogeneous transport in firn: evaluation and behaviour at eleven polar sites2012

    • 著者名/発表者名
      Witrant, E., Martinerie, P., Hogan, C., Laube, J. C., Kawamura, K., Capron, E., Montzka, S. A., Dlugokencky, E. J., Etheridge, D., Blunier, T., and Sturges, W. T.
    • 雑誌名

      Atmos. Chem. Phys.

      巻: 12 号: 23 ページ: 11465-11483

    • DOI

      10.5194/acp-12-11465-2012

    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] High variability of Greenland surface temperature over the past 4000 years estimated from trapped air in an ice core2012

    • 著者名/発表者名
      Kobashi, T., Kawamura, K., Severinghaus, J. P., Barnola, J.-M., Nakaegawa, T., Vinther, B. M., Johnsen, S. J., and Box, J.E.
    • 雑誌名

      Geophysical Research Letters

      巻: 38 号: 21 ページ: n/a-n/a

    • DOI

      10.1029/2011gl049444

    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Gas transport in firn: multiple-tracer characterisation and model intercomparison for NEEM, Northern Greenland2012

    • 著者名/発表者名
      Buizert, C. et al.
    • 雑誌名

      Atmos. Chem. Phys.

      巻: 12 号: 9 ページ: 4259-4277

    • DOI

      10.5194/acp-12-4259-2012

    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Gas transport in firn : multiple-tracer characterisation and model intercomparison for NEEM, Northern Greenland2012

    • 著者名/発表者名
      C.Buizert, P.Martinerie, V.V.Petrenko, J.P.Severinghaus, C.M.Trudinger, E.Witrant, J.L.Eosen, A.J.Orsi, M.Kubino, D.M.Etheridge, L.P.Steele, C.Hogan, J.C.Laube, W.T.Sturges, V.A.Levchenko, A.M.Smith, I.Levin, T.J.Conway, E.J.Dlugokencky, P.M.Lang, K.Kawamura, T.M.Jenk, J.W.C.White, T.Sowers, J.Schwander, T.Blunier
    • 雑誌名

      Atmos.Chem.Phys.

      巻: (印刷中)

    • 関連する報告書
      2011 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] A new multi-gas constrained model of trace gas non-homogeneous transport in firn : evaluation and behavior at eleven polar sites2011

    • 著者名/発表者名
      Witrant, E., Martinerie, P., Hogan, C, Laube, J. C, Kawamura, K., Capron, E., Montzka, S.A., Dlugokencky, E.J., Etheridge, D., Blunier, T., Sturges, W.T.
    • 雑誌名

      Atmos.Chem.Phys.Discuss.

      巻: 11 ページ: 23029-23080

    • DOI

      10.5194/acpd-11-15975-2011

    • 関連する報告書
      2011 実績報告書
  • [雑誌論文] 過去における地球規模の気候変動2011

    • 著者名/発表者名
      川村賢二
    • 雑誌名

      環境技術

      巻: 40 ページ: 206-211

    • NAID

      10029250087

    • 関連する報告書
      2011 実績報告書
  • [雑誌論文] ^<10>Be evidence for delayed acquisition of remanent magnetization in marine sediments : Implication for a new age for the Matuyama-Brunhes boundary2010

    • 著者名/発表者名
      Suganuma Y, Yokoyama Y, Yamazaki T, Kawamura K, Horng C, Matsuzaki H
    • 雑誌名

      Earth and Planetary Science Letters

      巻: 296 ページ: 443-450

    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] An abrupt change of Antarctic moisture origin at the end of Termination II2010

    • 著者名/発表者名
      Masson-Delmotte, V., et al.(23 authors including K.Kawamura in alphabetical order)
    • 雑誌名

      Proc.Natl.Acad.Sci.

      巻: 107 ページ: 12091-12094

    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Deep air convection in the firn at a zero-accumulation site, central Antarctica2010

    • 著者名/発表者名
      Severinghaus, J.P., et al.(12 authors including K.Kawamura in alphabetical order)
    • 雑誌名

      Earth and Planetary Science Letters

      巻: 293 ページ: 360-368

    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
    • 査読あり
  • [学会発表] Orbital tuning of deep ice cores using O2/N2 of trapped air2014

    • 著者名/発表者名
      Kenji Kawamura, Shuji Aoki and Takakiyo Nakazawa
    • 学会等名
      AGU 2014 Fall Meeting
    • 発表場所
      サンフランシスコ(米国)
    • 年月日
      2014-12-15 – 2014-12-19
    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
  • [学会発表] Past atmospheric krypton and xenon over the last 24 ka from trapped air in the WAIS Divide ice core : A potential constraint on mean ocean temperature2014

    • 著者名/発表者名
      K. Kawamura, J.P. Severinghaus, D. Baggenstos
    • 学会等名
      WAIS Divide Ice Core 2014 Science Meeting
    • 発表場所
      ラホヤ(米国)
    • 年月日
      2014-09-22 – 2014-09-24
    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
  • [学会発表] ドームふじ氷床コアの年代決定と北半球の海底コアとの年代同期2014

    • 著者名/発表者名
      川村賢二、青木周司、中澤高清、阿部彩子、齋藤冬樹、ドームふじ氷床コア研究プロジェクト
    • 学会等名
      雪氷研究大会
    • 発表場所
      八戸(八戸工業大学)
    • 年月日
      2014-09-19 – 2014-09-22
    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
  • [学会発表] 極域アイスコアからみた退氷期と間氷期2014

    • 著者名/発表者名
      川村賢二、青木周司、中澤高清、Jeffrey P. Severinghaus、Daniel Baggenstos、阿部彩子、齋藤冬樹、ドームふじ氷床コア研究プロジェクト
    • 学会等名
      日本第四紀学会2014年大会
    • 発表場所
      柏(東京大学)
    • 年月日
      2014-09-05 – 2014-09-09
    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] Dating of the Dome Fuji deep ice core using O2/N2 of trapped gases and synchronization with Northern Hemisphere records2014

    • 著者名/発表者名
      Kenji Kawamura, Shuji Aoki, Takakiyo Nakazawa, Ayako Abe-Ouchi, Fuyuki Saito
    • 学会等名
      SCAR Open Science Conference
    • 発表場所
      オークランド(ニュージーランド)
    • 年月日
      2014-08-25 – 2014-08-29
    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
  • [学会発表] 南極氷床コアと北半球海底コアの年代同期 : 特に40万年前の間氷期に着目して2014

    • 著者名/発表者名
      川村賢二、青木周司、中澤高清、阿部彩子、齋藤冬樹
    • 学会等名
      日本地球惑星科学連合2014年大会
    • 発表場所
      横浜(パシフィコ)
    • 年月日
      2014-04-28 – 2014-05-02
    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
  • [学会発表] アイスコアによる古気候解析に関わる諸課題2014

    • 著者名/発表者名
      川村賢二
    • 学会等名
      地球流体現象の疎構造
    • 発表場所
      京都(京都大学)
    • 年月日
      2014-03-13 – 2014-03-14
    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] 氷床コアと海底コアの年代同期2014

    • 著者名/発表者名
      川村賢二、青木周司、中澤高清、阿部彩子、齋藤冬樹
    • 学会等名
      2013年度古海洋・古気候に関するシンポジウム
    • 発表場所
      柏(東京大学)
    • 年月日
      2014-01-07 – 2014-01-08
    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] Timing of insolation forcing, CO2 and sea level changes around the current and last four interglacial periods2013

    • 著者名/発表者名
      Kenji Kawamura, Shuji Aoki, Takakiyo Nakazawa, Ayako Abe-Ouchi, Fuyuki Saito
    • 学会等名
      AGU 2013 Fall Meeting
    • 発表場所
      サンフランシスコ(米国)
    • 年月日
      2013-12-09 – 2013-12-13
    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
  • [学会発表] 氷床コア分析による過去のCO_2の復元2013

    • 著者名/発表者名
      川村賢二
    • 学会等名
      日本気象学会秋季大会シンポジウム「二酸化炭素研究の新展開」
    • 発表場所
      仙台(国際センター)
    • 年月日
      2013-11-20
    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] Climatic forcing and glacial cycles over the last 700,000 years viewed from Antarctica2013

    • 著者名/発表者名
      Kawamura, K., S. Aoki, T. Naka zawa and the Dome Fuji Ice Core Project Members
    • 学会等名
      International CAWSES-II Symposium
    • 発表場所
      名古屋(名古屋大学)
    • 年月日
      2013-11-18 – 2013-11-22
    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] Lack of deep convective zone in firn at Dome Fuji and Vosto in glacial periods from new gas proxies2013

    • 著者名/発表者名
      Kenji Kawamura and Jeff Severinghaus
    • 学会等名
      WAIS Divide Ice Core 2013 Science Meeting
    • 発表場所
      ラホヤ(米国)
    • 年月日
      2013-09-24 – 2013-09-25
    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
  • [学会発表] 氷期のドームふじ及びボストークにおける深いフィルン空気混合層の欠如2013

    • 著者名/発表者名
      川村賢二、J.P. Severinghaus
    • 学会等名
      雪氷研究大会
    • 発表場所
      北見(北見工業大学)
    • 年月日
      2013-09-17 – 2013-09-21
    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
  • [学会発表] 南極ドームふじ氷床コアにより正確に年代付けされた過去70万年間の気候記録2013

    • 著者名/発表者名
      川村賢二、青木周司、中澤高清、鈴木香寿恵、阿部彩子
    • 学会等名
      日本第四紀学会2013年大会
    • 発表場所
      弘前(弘前大学)
    • 年月日
      2013-08-22 – 2013-08-24
    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
  • [学会発表] Lack of deep convective zone in firn at Dome Fuji and Vostok in glacia 1 periods from new gas proxies2013

    • 著者名/発表者名
      K. Kawamura and J.P. Severing haus
    • 学会等名
      Davos Atmosphere and Cryosphere Assembly 2013
    • 発表場所
      ダボス(スイス)
    • 年月日
      2013-08-08 – 2013-08-12
    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
  • [学会発表] 極域氷床コアによる古気候・古環境解析2013

    • 著者名/発表者名
      川村賢二
    • 学会等名
      日本地球惑星科学連合2013年大会
    • 発表場所
      幕張(幕張メッセ)
    • 年月日
      2013-05-19 – 2013-05-24
    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
  • [学会発表] 極域フィルンにおける対流混合による気体の動的分別2013

    • 著者名/発表者名
      川村賢二、J.P. Severinghaus
    • 学会等名
      日本地球惑星科学連合2013年大会
    • 発表場所
      幕張(幕張メッセ)
    • 年月日
      2013-05-19 – 2013-05-24
    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
  • [学会発表] ドームふじ氷床コアの年代補正モデルの適用2012

    • 著者名/発表者名
      鈴木香寿恵
    • 学会等名
      アイスコアコンソーシアム・先進プロジェクト研究集会「氷床コアからさぐる第四紀の地球気候変動史」
    • 発表場所
      東京
    • 年月日
      2012-03-21
    • 関連する報告書
      2011 実績報告書
  • [学会発表] ドームふじコア代表論文に係る現況2012

    • 著者名/発表者名
      川村賢二
    • 学会等名
      アイスコアコンソーシアム・先進プロジェクト研究集会「氷床コアからさぐる第四紀の地球気候変動史」
    • 発表場所
      東京
    • 年月日
      2012-03-21
    • 関連する報告書
      2011 実績報告書
  • [学会発表] ドームふじコアガス研究にかかる研究進捗と今後の計画2012

    • 著者名/発表者名
      川村賢二
    • 学会等名
      アイスコアコンソーシアム・先進プロジェクト研究集会「氷床コアからさぐる第四紀の地球気候変動史」
    • 発表場所
      東京
    • 年月日
      2012-03-21
    • 関連する報告書
      2011 実績報告書
  • [学会発表] 南極氷床コアの年代決定モデルの開発2012

    • 著者名/発表者名
      鈴木香寿恵
    • 学会等名
      新領域融合プロジェクト2011年度末研究集会
    • 発表場所
      東京
    • 年月日
      2012-02-13
    • 関連する報告書
      2011 実績報告書
  • [学会発表] Timing of interglacials with respect to precession and obliquity2012

    • 著者名/発表者名
      K. Kawamura
    • 学会等名
      4th PIGS Workshop
    • 発表場所
      ケンブリッジ、イギリス
    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] Climatic and atmospheric histories over the past 700,000 years from the Dome Fuji deep ice core, Antarctica2012

    • 著者名/発表者名
      K. Kawamura
    • 学会等名
      G-COE 2012 Symposium
    • 発表場所
      仙台
    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] Accurate age scale of the Dome Fuji ice core, Antarctica from O2/N2 ratio of trapped air2012

    • 著者名/発表者名
      K. Kawamura
    • 学会等名
      EGU 2012 General Assembly
    • 発表場所
      ウィーン、オーストリア
    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
  • [学会発表] 過去8 回の氷期における南極の数千年スケールの気候変動2012

    • 著者名/発表者名
      川村賢二
    • 学会等名
      日本地球惑星科学連合2012年大会
    • 発表場所
      幕張
    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
  • [学会発表] Multi-millennial-scale climatic variations in Antarctica for the last eight glacial periods2012

    • 著者名/発表者名
      K. Kawamura
    • 学会等名
      SCAR OSC
    • 発表場所
      ポートランド、アメリカ
    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
  • [学会発表] Accurately dated 700,000-year climatic record from the Dome Fuji ice core, Antarctica2012

    • 著者名/発表者名
      K. Kawamura
    • 学会等名
      International Partnerships in Ice Core Sciences First Open Science Conference
    • 発表場所
      ジアン、フランス
    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
  • [学会発表] Multi-millennial-scale climatic variations in Antarctica and their relation with orbital changes for the last eight glacial periods2011

    • 著者名/発表者名
      K.Kawamura
    • 学会等名
      AGU Fall Meeting
    • 発表場所
      サンフランシスコ(アメリカ)
    • 年月日
      2011-12-09
    • 関連する報告書
      2011 実績報告書
  • [学会発表] 氷床コアの高分解能ガス分析システムの構築2011

    • 著者名/発表者名
      高村近子
    • 学会等名
      第2回極域科学シンポジウム
    • 発表場所
      東京
    • 年月日
      2011-11-16
    • 関連する報告書
      2011 実績報告書
  • [学会発表] 氷期における極域気温増幅:氷床の規模および形状への依存性2011

    • 著者名/発表者名
      阿部彩子
    • 学会等名
      第2回極域科学シンポジウム
    • 発表場所
      東京
    • 年月日
      2011-11-16
    • 関連する報告書
      2011 実績報告書
  • [学会発表] 気泡空気の酸素濃度を用いたドームふじ氷床コアの正確な年代決定2011

    • 著者名/発表者名
      川村賢二
    • 学会等名
      第2回極域科学シンポジウム
    • 発表場所
      東京
    • 年月日
      2011-11-16
    • 関連する報告書
      2011 実績報告書
  • [学会発表] 過去8回の氷期における数千年スケールの南極気候変動2011

    • 著者名/発表者名
      川村賢二
    • 学会等名
      第2回極域科学シンポジウム
    • 発表場所
      東京
    • 年月日
      2011-11-16
    • 関連する報告書
      2011 実績報告書
  • [学会発表] 南極氷床への対流圏大気輸送とSAM(AAO)の関係2011

    • 著者名/発表者名
      鈴木香寿恵
    • 学会等名
      第2回極域科学シンポジウム
    • 発表場所
      東京
    • 年月日
      2011-11-14
    • 関連する報告書
      2011 実績報告書
  • [学会発表] Characteristics of correlation between climate and environmental elements from past 720,000 years in Dome Fuji ice core, Antarctica2011

    • 著者名/発表者名
      H.Motoyama
    • 学会等名
      WCRP Open Science Conference
    • 発表場所
      デンバー(アメリカ)
    • 年月日
      2011-10-26
    • 関連する報告書
      2011 実績報告書
  • [学会発表] Spatial distribution of air origin to the Antarctic and its relationship with SAM in 1990-20092011

    • 著者名/発表者名
      K.Suzuki
    • 学会等名
      WCRP Open Science Conference
    • 発表場所
      デンバー(アメリカ)
    • 年月日
      2011-10-24
    • 関連する報告書
      2011 実績報告書
  • [学会発表] Spatial and temporal snow accumulation at East Antarctic ice sheet in 1993-20102011

    • 著者名/発表者名
      H.Motoyama
    • 学会等名
      WCRP Open Science Conference
    • 発表場所
      デンバー(アメリカ)
    • 年月日
      2011-10-24
    • 関連する報告書
      2011 実績報告書
  • [学会発表] 東南極氷床の表面質量収支その二-2010年の場合-2011

    • 著者名/発表者名
      本山秀明
    • 学会等名
      雪氷研究大会
    • 発表場所
      長岡
    • 年月日
      2011-09-20
    • 関連する報告書
      2011 実績報告書
  • [学会発表] 南極氷床コアに記録された氷期における数千年スケールの気候変動2011

    • 著者名/発表者名
      川村賢二
    • 学会等名
      雪氷研究大会
    • 発表場所
      長岡
    • 年月日
      2011-09-20
    • 関連する報告書
      2011 実績報告書
  • [学会発表] ドームふじ氷床コアのO_2/N_2年代から見た間氷期のタイミングと長さ2011

    • 著者名/発表者名
      川村賢二
    • 学会等名
      日本第四紀学会
    • 発表場所
      徳島
    • 年月日
      2011-08-27
    • 関連する報告書
      2011 実績報告書
  • [学会発表] Timing and duration of the last four interglacial periods in marine δ18O constrained by the Dome Fuji ice core, Antarctica2011

    • 著者名/発表者名
      K.Kawamura
    • 学会等名
      INQUA Congress
    • 発表場所
      ベルン(スイス)
    • 年月日
      2011-07-25
    • 関連する報告書
      2011 実績報告書
  • [学会発表] 南極ドームふじ氷床コアのO_2/N_2年代による北大西洋の海底コア年代の束縛2011

    • 著者名/発表者名
      川村賢二
    • 学会等名
      日本地球惑星科学連合大会
    • 発表場所
      幕張
    • 年月日
      2011-05-26
    • 関連する報告書
      2011 実績報告書
  • [学会発表] 南極域への対流圏大気輸送の輸送メカニズム2011

    • 著者名/発表者名
      鈴木香寿恵
    • 学会等名
      日本気象学会春季大会
    • 発表場所
      東京
    • 年月日
      2011-05-21
    • 関連する報告書
      2011 実績報告書
  • [学会発表] 氷床コアから見た南北気候のつながり2011

    • 著者名/発表者名
      川村賢二
    • 学会等名
      日本気象学会春季大会シンポジウム「変動する地球気候の鍵-南極・北極-」
    • 発表場所
      東京(招待講演)
    • 年月日
      2011-05-20
    • 関連する報告書
      2011 実績報告書
  • [学会発表] Timing and duration of the last four interglacial periods from an accurate age model of the Dome Fuji Antarctic ice core2010

    • 著者名/発表者名
      K.Kawamura
    • 学会等名
      AGU Fall meeting
    • 発表場所
      サンフランシスコ(アメリカ)
    • 年月日
      2010-12-09
    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
  • [学会発表] 南極氷床への大気輸送起源の空間分布2010

    • 著者名/発表者名
      鈴木香寿恵
    • 学会等名
      日本気象学会秋季大会
    • 発表場所
      京都
    • 年月日
      2010-10-29
    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
  • [学会発表] Timing and duration of the last four interglacial periods2010

    • 著者名/発表者名
      K.Kawamura
    • 学会等名
      3rd workshop of PAGES working group on past interglacial climates
    • 発表場所
      ニューヨーク(アメリカ)(招待講演)
    • 年月日
      2010-10-20
    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
  • [学会発表] 東南極氷床の表面質量収支変動と2008-2009の大雪について2010

    • 著者名/発表者名
      本山秀明
    • 学会等名
      雪氷研究大会
    • 発表場所
      仙台
    • 年月日
      2010-09-28
    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
  • [学会発表] Greenhouse gases, nitrogen, oxygen and noble gas variations over glacial-interglacial cycles2010

    • 著者名/発表者名
      K.Kawamura
    • 学会等名
      10th International Conference on Paleocenography
    • 発表場所
      ラホヤ(アメリカ)(招待講演)
    • 年月日
      2010-08-30
    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
  • [学会発表] Heavy snow event at East Antarctic ice sheet during 2008 and 20092010

    • 著者名/発表者名
      H.Motoyama
    • 学会等名
      SCAR Open Science Conference
    • 発表場所
      ブエノスアイレス(アルゼンチン)
    • 年月日
      2010-08-03
    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
  • [学会発表] Orbital and millennial-scale variations of sea-salt, mineral dust and non-sea-salt sulfate aerosols at Dome Fuji, East Antarctica during the past 720,000 years2010

    • 著者名/発表者名
      K.Goto-Azuma
    • 学会等名
      International Symposium on Snow, Ice and Humanity in a Changing Climate
    • 発表場所
      札幌
    • 年月日
      2010-06-23
    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
  • [学会発表] Spatial distribution of air parcel origins to the Antarctic and its seasonal and annual variations2010

    • 著者名/発表者名
      K.Suzuki
    • 学会等名
      IPY Oslo Science Conference
    • 発表場所
      オスロ(ノルウェー)
    • 年月日
      2010-06-12
    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
  • [学会発表] Accurate chronology of the Dome Fuji ice core based on O2/N2 ratio of trapped air2010

    • 著者名/発表者名
      K.Kawamura
    • 学会等名
      IPY Oslo Science Conference
    • 発表場所
      オスロ(ノルウェー)
    • 年月日
      2010-06-08
    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
  • [学会発表] Millennial-scale climatic changes during the last seven glacial periods : perspective from the Dome Fuji ice core records2010

    • 著者名/発表者名
      K.Kawamura
    • 学会等名
      PAGES Regional Workshop
    • 発表場所
      名古屋(招待講演)
    • 年月日
      2010-06-06
    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
  • [学会発表] 南極氷床コアから探る過去のグローバル気候変動2010

    • 著者名/発表者名
      川村賢二
    • 学会等名
      日本地球惑星科学連合2010年大会
    • 発表場所
      幕張(招待講演)
    • 年月日
      2010-05-28
    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
  • [学会発表] ドームふじ深層氷床コアから復元した過去70万年間の大気組成変動2010

    • 著者名/発表者名
      青木周司
    • 学会等名
      日本地球惑星科学連合大会
    • 発表場所
      幕張
    • 年月日
      2010-05-26
    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
  • [学会発表] 気泡のO_2/N_2を用いたドームふじ氷床コアの年代決定2010

    • 著者名/発表者名
      川村賢二
    • 学会等名
      日本地球惑星科学連合大会
    • 発表場所
      幕張
    • 年月日
      2010-05-26
    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
  • [学会発表] Simulating the Northern Hemispheric Ice sheets throughout the Glacial and Interglacial cycles2010

    • 著者名/発表者名
      A.Abe-Ouchi
    • 学会等名
      EGU General Assembly
    • 発表場所
      ウイーン(オーストリア)(招待講演)
    • 年月日
      2010-05-06
    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
  • [学会発表] Dependence of Millennial Scale Climate Feature upon the Background Mean-Climate : Implications using MIROC GCM2010

    • 著者名/発表者名
      A.Abe-Ouchi
    • 学会等名
      EGU General Assembly
    • 発表場所
      ウイーン(オーストリア)(招待講演)
    • 年月日
      2010-05-04
    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
  • [図書] 地球温暖化-そのメカニズムと不確実性2014

    • 著者名/発表者名
      日本気象学会地球環境問題委員会編(川村賢二、阿部彩子、齋藤冬樹を著者に含む)
    • 総ページ数
      168
    • 出版者
      朝倉書店
    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
  • [図書] 新版 雪氷辞典2014

    • 著者名/発表者名
      日本雪氷学会編(川村賢二、本山秀明、東久美子、藤田秀二を著者に含む)
    • 総ページ数
      315
    • 出版者
      古今書院
    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
  • [図書] 地球温暖化の事典2014

    • 著者名/発表者名
      国立環境研究所地球環境研究センター編著(川村賢二を査読者に、阿部彩子を著者に含む)
    • 総ページ数
      452
    • 出版者
      丸善出版
    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
  • [図書] 極地研ライブラリーアイスコア~地球環境のタイムカプセル~2011

    • 著者名/発表者名
      藤井理行、本山秀明、東久美子、飯塚芳徳、伊村智、植村立、川村賢二、神田啓史、河野美香、藤田秀二、堀内一穂、三澤啓司、望月優子
    • 総ページ数
      242
    • 出版者
      成山堂書店
    • 関連する報告書
      2011 実績報告書
  • [備考] ドームふじアイスコアコンソーシアム

    • URL

      http://polaris.nipr.ac.jp/~icc/NC/htdocs/

    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
  • [備考] Kenji Kawamura's Website

    • URL

      http://polaris.nipr.ac.jp/~kawamura/wakateS.html

    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
  • [備考]

    • URL

      http://polaris.nipr.ac.jp/~icc/NC/htdocs/

    • 関連する報告書
      2011 実績報告書
  • [備考]

    • URL

      http://polaris.nipr.ac.jp/~kawamura/

    • 関連する報告書
      2011 実績報告書
  • [備考]

    • URL

      http://polaris.nipr.ac.jp/~icc/NC/htdocs/

    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
  • [備考]

    • URL

      http://polaris.nipr.ac.jp/~kawamura/

    • 関連する報告書
      2010 実績報告書

URL: 

公開日: 2009-04-01   更新日: 2020-03-05  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi