配分額 *注記 |
26,910千円 (直接経費: 20,700千円、間接経費: 6,210千円)
2011年度: 9,360千円 (直接経費: 7,200千円、間接経費: 2,160千円)
2010年度: 9,490千円 (直接経費: 7,300千円、間接経費: 2,190千円)
2009年度: 8,060千円 (直接経費: 6,200千円、間接経費: 1,860千円)
|
研究概要 |
自然な対話を行うロボットの実現に向けた研究を進めた.自然な振る舞いの研究については,立ち位置のとりかたなどのロボットの自然な振る舞いのモデル化を進め,モノを一緒に見る,というインタラクションの計算モデルを明らかにした.振る舞いの流れの制御に関して,ユーザの認知負荷(情報を処理する負荷量)という視点から物事をとらえることにより,ロボットが移動していることが,好ましい話速に与える影響について明らかにした.人らしく対話するロボットが,人でもモノでも無い新たな存在となりつつあることが明らかになってきた.
|