研究課題/領域番号 |
21685026
|
研究種目 |
若手研究(A)
|
配分区分 | 補助金 |
研究分野 |
高分子・繊維材料
|
研究機関 | 東海大学 |
研究代表者 |
喜多 理王 東海大学, 理学部, 准教授 (90322700)
|
研究期間 (年度) |
2009 – 2011
|
研究課題ステータス |
完了 (2011年度)
|
配分額 *注記 |
24,050千円 (直接経費: 18,500千円、間接経費: 5,550千円)
2011年度: 2,470千円 (直接経費: 1,900千円、間接経費: 570千円)
2010年度: 7,670千円 (直接経費: 5,900千円、間接経費: 1,770千円)
2009年度: 13,910千円 (直接経費: 10,700千円、間接経費: 3,210千円)
|
キーワード | 高分子溶液 / 非平衡熱力学 / 輸送係数 / 温度勾配 / ルードヴィッヒ・ソレー効果 / 分子物性 / ソレー係数 / 熱拡散型強制レイリー散乱法 / レーザ計測 / ルードビッヒ・ソレー効果 / レーザー計測 |
研究概要 |
温度勾配下における高分子の輸送現象を調べ,高分子が温度勾配下で形成する不可逆的な構造形成現象を詳細に解析した.さまざまな高分子溶液のルードヴィッヒ・ソレー効果(安定な温度勾配により濃度勾配が形成される現象)を定量的に調べることで,非平衡熱力学分野への実験事実(データ)を提供すること,および高分子物理学の発展に寄与するという目的に加え,生体高分子を用いた系統的な実験により生命活動を担う高分子と水分子の構造や機能に,非平衡熱力学を基軸とする新たな知見をもたらした.
|