• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

新型シークエンサーを用いたCHIP-seq解析のための情報解析基盤の研究開発

研究課題

研究課題/領域番号 21687001
研究種目

若手研究(A)

配分区分補助金
研究分野 遺伝・ゲノム動態
研究機関東京工業大学

研究代表者

伊藤 武彦  東京工業大学, 大学院・生命理工学研究科, 教授 (90501106)

研究期間 (年度) 2009 – 2011
研究課題ステータス 完了 (2011年度)
配分額 *注記
27,430千円 (直接経費: 21,100千円、間接経費: 6,330千円)
2011年度: 7,280千円 (直接経費: 5,600千円、間接経費: 1,680千円)
2010年度: 7,280千円 (直接経費: 5,600千円、間接経費: 1,680千円)
2009年度: 12,870千円 (直接経費: 9,900千円、間接経費: 2,970千円)
キーワードバイオインフォマティクス / ChIP-seq解析 / ChIP-seq法
研究概要

Solexa/SOLiDなどの次世代新型シークエンサーとクロマチン免疫沈降法(ChIP)を組み合わせた免疫沈降シークエンシング(ChIP-Seq)解析において、実験により得られたタグ配列情報と、対象とするゲノム情報とを組み合わせることにより、網羅的かつ定量的なタンパク質等結合情報を抽出するためのChIP-Seqに特化した情報解析プロトコルを導出することに成功した。

報告書

(4件)
  • 2011 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2010 実績報告書
  • 2009 実績報告書
  • 研究成果

    (7件)

すべて 2012 2011 2010

すべて 雑誌論文 (7件) (うち査読あり 7件)

  • [雑誌論文] Replisome stability at defective DNA replication forks is independent of S phase checkpoint kinases2012

    • 著者名/発表者名
      De Piccoli G, Katou Y, Itoh T, et al
    • 雑誌名

      Mol Cell

      巻: 45(5) ページ: 696-704

    • 関連する報告書
      2011 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Replisome stability at defective DNA replication forks is independent of S phase checkpoint kinases2012

    • 著者名/発表者名
      De Piccoli G, 他
    • 雑誌名

      Mol Cell.

      巻: 45 ページ: 696-704

    • 関連する報告書
      2011 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Chromosome length influences replication-induced topological stress Nature2011

    • 著者名/発表者名
      A. Kegel, H. B. Lindroos, T. Kanno, K. Jeppsson, L. Strom, Y. Katou, T. Itoh, K. Shirahige, et al
    • 巻
      471(7338)
    • ページ
      392-6
    • 関連する報告書
      2011 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] ATP Hydrolysis Is Required for Relocating Cohesin from Sites Occupied by Its Scc2/4 Loading Complex Curr2011

    • 著者名/発表者名
      B. Hu, T. Itoh, A. Mishra, Y. Katoh, K-L. Chan, W. Upcher, C. Godlee, M. B. Roig, K. Shirahige, and K. Nasmyth
    • 雑誌名

      Biol

      巻: 21(1) ページ: 12-24

    • 関連する報告書
      2011 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Chromosome length influences replication-induced topological stress.2011

    • 著者名/発表者名
      Kegel A, Betts-Lindroos H, Kanno T, Jeppsson K, Strom L, Katou Y, Itoh T, Shirahige K, Sjogren C.
    • 雑誌名

      Nature

      巻: 471(7338) ページ: 392-6

    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Histone and TK0471/TrmBL2 form a novel heterogeneous genome architecture in the hyperthermophilic archaeon Thermococcus kodakarensis2010

    • 著者名/発表者名
      H. Maruyama, M. Shin, T. Oda, R. Matsumi, R. L. Ohniwa, T. Itoh, K. Shirahige, T. Imanaka, H. Atomi, S. H. Yoshimura, and K. Takeyasu
    • 雑誌名

      Mol Biol Cell

    • NAID

      120002871160

    • 関連する報告書
      2011 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] A positively charged channel within the Smc1/Smc3 hinge required for sister chromatid cohesion EMBO2010

    • 著者名/発表者名
      A. Kurze, K. A. Michie, S. E. Dixon, A. Mishra, T. Itoh, S. Khalid, L. Strmecki, K. Shirahige, C. H. Hearing, J. Lowe, and K Nasmyth
    • 関連する報告書
      2011 研究成果報告書
    • 査読あり

URL: 

公開日: 2009-04-01   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi