• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

植物の病害抵抗性と細胞死機構の時空間的制御メカニズムの解明

研究課題

研究課題/領域番号 21687003
研究種目

若手研究(A)

配分区分補助金
研究分野 植物分子生物・生理学
研究機関北海道大学

研究代表者

初谷 紀幸  北海道大学, 大学院・医学研究科, 特任助教 (90456848)

連携研究者 永井 健治  北海道大学, 電子科学研究所, 教授 (20311350)
研究期間 (年度) 2009 – 2010
研究課題ステータス 完了 (2010年度)
配分額 *注記
22,360千円 (直接経費: 17,200千円、間接経費: 5,160千円)
2010年度: 9,230千円 (直接経費: 7,100千円、間接経費: 2,130千円)
2009年度: 13,130千円 (直接経費: 10,100千円、間接経費: 3,030千円)
キーワード植物免疫 / 植物微生物間相互作用 / プログラム細胞死 / バイオイメージング / 光イメージング / 植物微生物相互作用
研究概要

植物は細菌などの外敵の侵入に備えて、細胞内の液胞に抗菌性物質を多量に蓄積している。一方、植物体内に侵入した細菌は細胞間隙で増殖し植物の生命を脅かす。これまで、植物がどのように細胞内の抗菌性物質を使って細胞外の細菌を攻撃しているかということは謎であった。本研究において、感染を受けた植物細胞が積極的に液胞膜と細胞膜を融合させることによって液胞内の抗菌性物質を細胞間隙に放出し、細菌を攻撃するメカニズムを明らかにした。本研究成果は、国際学術雑誌に発表するとともに、国内外の学会・シンポジウム等で講演した。

報告書

(3件)
  • 2010 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2009 実績報告書
  • 研究成果

    (23件)

すべて 2011 2010 2009

すべて 雑誌論文 (11件) (うち査読あり 4件) 学会発表 (12件)

  • [雑誌論文] Two vacuole-mediated defense strategies-how do plants use vacuole against invading pathogens?2010

    • 著者名/発表者名
      Noriyuki Hatsugai, Ikuko Hara-Nishimura
    • 雑誌名

      Plant Signaling Behavior VOL.5

      ページ: 1568-1570

    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書
  • [雑誌論文] 植物の細胞死を司る遺伝子-多彩なデスプロテアーゼ-2010

    • 著者名/発表者名
      初谷紀幸, 西村いくこ
    • 雑誌名

      化学と生物 64巻

      ページ: 68-74

    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書
  • [雑誌論文] 液胞が導く植物免疫2010

    • 著者名/発表者名
      初谷紀幸, 西村いくこ
    • 雑誌名

      生物の化学遺伝 48巻

      ページ: 734-736

    • NAID

      40017190004

    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書
  • [雑誌論文] Mikoshiba Katsuhiko and Nagai Takeharu.., Auto luminescent genetically-encoded ratiometric indicator for real-time Ca^<2+> imaging at the single cell level.2010

    • 著者名/発表者名
      Saito Kenta, Hatsugai Noriyuki, Horikawa Kazuki, Kobayashi Kentaro, Matsu-UraToru
    • 雑誌名

      PLoS One VOL.5

    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Two vacuole-mediated defense strategies-how do plants use vacuole against invading pathogens?2010

    • 著者名/発表者名
      Noriyuki Hatsugai, Ikuko Hara-Nishimura
    • 雑誌名

      Plant Signaling Behavior

      巻: VOL.5 ページ: 1568-1570

    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
  • [雑誌論文] Auto luminescent genetically-encoded ratiometric indicator for real-time Ca^<2+> imaging at the single cell level2010

    • 著者名/発表者名
      Kenta Saito, Noriyuki Hatsugai
    • 雑誌名

      PLoS One

      巻: VOL.5

    • NAID

      120002063214

    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 植物の細胞死を司る遺伝子-多彩なデスプロテアーゼ-2010

    • 著者名/発表者名
      初谷紀幸, 西村いくこ
    • 雑誌名

      化学と生物

      巻: 48巻 ページ: 734-736

    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
  • [雑誌論文] 液胞が導く植物免疫2010

    • 著者名/発表者名
      初谷紀幸, 西村いくこ
    • 雑誌名

      生物の化学 遺伝

      巻: 64巻 ページ: 68-74

    • NAID

      40017190004

    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
  • [雑誌論文] 植物の決死の技:膜融合を介した新しい植物免疫機構2010

    • 著者名/発表者名
      西村いくこ, 初谷紀幸
    • 雑誌名

      BRAIN Techno News

      巻: 138巻 ページ: 1-6

    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
  • [雑誌論文] A novel membrane fusion-mediated plant immunity against bacterial pathogens.2009

    • 著者名/発表者名
      Noriyuki Hatsugai, Shinji Iwasaki, Kentaro Tamura, Maki Kondo, Kentaro Fuji, Kimi Ogasawara, Mikio Nishimura, Ikuko Hara-Nishimura.
    • 雑誌名

      Genes & Development VOL.23

      ページ: 2496-2506

    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] A novel membrane fusion-mediated plant immunity against bacterial pathogens2009

    • 著者名/発表者名
      Noriyuki Hatsugai, et al.
    • 雑誌名

      Genes & Development VOL.23

      ページ: 2496-2506

    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
    • 査読あり
  • [学会発表] 植物の細胞死におけるATP 動態の可視化2011

    • 著者名/発表者名
      初谷紀幸, 他3名
    • 学会等名
      第52回日本植物生理学会年会
    • 発表場所
      仙台
    • 年月日
      2011-03-22
    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書
  • [学会発表] 植物の細胞死におけるATP動態の可視化2011

    • 著者名/発表者名
      初谷紀幸
    • 学会等名
      第52回 日本植物生理学会年会
    • 発表場所
      東北大学(仙台)
    • 年月日
      2011-03-22
    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
  • [学会発表] 誘導型ERボディの傷害に応答した細胞内挙動解析2011

    • 著者名/発表者名
      小笠原希実, 初谷紀幸
    • 学会等名
      第52回 日本植物生理学会年会
    • 発表場所
      東北大学(仙台)
    • 年月日
      2011-03-20
    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
  • [学会発表] Imaging of intracellular ATP dynamics during hypersensitive cell death in plant.2011

    • 著者名/発表者名
      Noriyuki Hatsugai.
    • 学会等名
      International Symposium on Photonic Bioimaging 2011
    • 発表場所
      Niseko.
    • 年月日
      2011-02-10
    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書
  • [学会発表] Imaging of intracellular ATP dynamics during hypersensitive cell death in plant2011

    • 著者名/発表者名
      Noriyuki Hatsugai
    • 学会等名
      International Symposium on Photonic Bioimaging 2011
    • 発表場所
      Hilton Niseko Village (Hokkaido)(招待講演)
    • 年月日
      2011-02-10
    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
  • [学会発表] Bacterial-induced hypersensitive cell death involves fusion of the vacuolar and plasma membranes.2010

    • 著者名/発表者名
      Noriyuki Hatsugai., et. al.
    • 学会等名
      Plant Biology 2010
    • 発表場所
      Montreal.
    • 年月日
      2010-08-04
    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書
  • [学会発表] Bacterial-induced hypersensitive cell death involves fusion of the vacuolar and plasma membranes2010

    • 著者名/発表者名
      Noriyuki Hatsugai, et.al.
    • 学会等名
      Plant Biology 2010
    • 発表場所
      Palais des Congres (Montreal Canada)(招待講演)
    • 年月日
      2010-08-04
    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
  • [学会発表] Membrane fusion of the vacuolar and plasma membranes provides plants with a mechanism for attacking intercellular bacterial pathogens2010

    • 著者名/発表者名
      Noriyuki Hatsugai, et.al.
    • 学会等名
      Plant Biology 2010
    • 発表場所
      Palais des Congres (Montreal Canada)
    • 年月日
      2010-08-03
    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
  • [学会発表] A membrane fusion-mediated plant defense strategy against bacterial pathogens2010

    • 著者名/発表者名
      Ikuko Hara-Nishimura, Noriyuki Hatsugai
    • 学会等名
      21st International Conference on Arabidopsis Research
    • 発表場所
      Pacifico Yokohama (Yokohama)(招待講演)
    • 年月日
      2010-06-07
    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
  • [学会発表] Involvement of membrane fusion between the vacuolar and plasma membranes in plant immunity against bacterial pathogens.2010

    • 著者名/発表者名
      Noriyuki Hatsugai., et. al.
    • 学会等名
      Perspective of Plant Science 2010
    • 発表場所
      Okazaki.
    • 年月日
      2010-03-27
    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書
  • [学会発表] 液胞膜と細胞膜の融合による植物の感染防御機構2010

    • 著者名/発表者名
      初谷紀幸, 他7名
    • 学会等名
      第51回日本植物生理学会年会
    • 発表場所
      熊本
    • 年月日
      2010-03-20
    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書
  • [学会発表] 液胞膜と細胞膜の融合による植物の感染防御機構2010

    • 著者名/発表者名
      初谷紀幸, ら
    • 学会等名
      第51回日本植物生理学会年会
    • 発表場所
      熊本大学(熊本)
    • 年月日
      2010-03-20
    • 関連する報告書
      2009 実績報告書

URL: 

公開日: 2009-04-01   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi