研究課題/領域番号 |
21700050
|
研究種目 |
若手研究(B)
|
配分区分 | 補助金 |
研究分野 |
計算機システム・ネットワーク
|
研究機関 | 東北大学 |
研究代表者 |
室山 真徳 東北大学, 原子分子材料科学高等研究機構, 助教 (80404060)
|
研究期間 (年度) |
2009 – 2010
|
研究課題ステータス |
完了 (2010年度)
|
配分額 *注記 |
4,030千円 (直接経費: 3,100千円、間接経費: 930千円)
2010年度: 1,950千円 (直接経費: 1,500千円、間接経費: 450千円)
2009年度: 2,080千円 (直接経費: 1,600千円、間接経費: 480千円)
|
キーワード | センサネットワーク / シリアル通信 / 高速化 / 低消費電力化 |
研究概要 |
シリアル通信によるセンサネットワークシステムのためのデータの時間的・空間的圧縮を可能とする割込み通信方式を開発した。各センサ素子のバスの監視によるデータ衝突回避、データの送信間隔・サンプリング時間・サンプリング間隔・送信の閾値などの調整により、システム全体のデータ伝送のスループットを最大化することを可能とした。TSMC0.18umCMOSプロセスを用いたLSIを試作し、2.4mm角の小面積化を達成し、10MHzクロック動作・1024サイクルサンプリング時において0.11msの高速応答、2.23mWの低消費電力化を同時に達成できることを確認した。
|