• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

車車間通信における周波数利用の時間・空間変化を考慮した経路制御手法に関する研究

研究課題

研究課題/領域番号 21700080
研究種目

若手研究(B)

配分区分補助金
研究分野 計算機システム・ネットワーク
研究機関九州工業大学

研究代表者

塚本 和也  九州工業大学, 大学院・情報工学研究院, 助教 (20452823)

研究期間 (年度) 2009 – 2010
研究課題ステータス 完了 (2010年度)
配分額 *注記
4,290千円 (直接経費: 3,300千円、間接経費: 990千円)
2010年度: 1,950千円 (直接経費: 1,500千円、間接経費: 450千円)
2009年度: 2,340千円 (直接経費: 1,800千円、間接経費: 540千円)
キーワード車車間通信 / コグニティブ無線 / 経路制御手法 / スペクトラム共有 / ルーティングメトリック
研究概要

本研究課題ではアドホック車車間通信に着目し,(1)周波数有効利用,(2)ユーザQoSの満足,(3)ネットワーク全体の性能向上を実現するために、ダイナミックスペクトラムアクセス技術により利用可能な多様な周波数間の「帯域」,「通信距離」の違いを考慮するチャネル調整、及びルーティング手法を検討した。その結果、新たなチャネル選択メトリックを考案し、シミュレーション評価、及びプロトタイプシステムを用いた実証実験から有効性を確認した。またクロスレイヤ型のルーティング手法も検討し、成果を発表した。

報告書

(3件)
  • 2010 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2009 実績報告書
  • 研究成果

    (12件)

すべて 2011 2010 2009 その他

すべて 学会発表 (10件) 備考 (2件)

  • [学会発表] コグニティブ無線からコグニティブ無線ネットワークへ~コグニティブ無線ネットワークにおける上位レイヤの課題~(パネル討論)2011

    • 著者名/発表者名
      塚本和也
    • 学会等名
      電子情報通信学会技術研究報告 vol.110, no.398, pp.41-46
    • 発表場所
      九州工業大学福岡県
    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書
  • [学会発表] コグニティブ無線からコグニティブ無線ネットワークへ-コグニティブ無線ネットワークにおける上位レイヤの課題-(パネル討論)2011

    • 著者名/発表者名
      塚本和也
    • 学会等名
      電子情報通信学会 SR研究会
    • 発表場所
      九州工業大学,福岡県
    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
  • [学会発表] 車車間通信に適したダイナミックスペクトラムアクセスのための分散型制御/データチャネル調整アルゴリズムの実装評価2010

    • 著者名/発表者名
      西田康太, 藤井庸平, AbdulrahmanAl-Abbasi, アルトゥンタシュオヌル, 西堀満洋, Rama Vuyyuru, 尾家祐二, 塚本和也, 鶴正人, 藤井威生, Srikanth Pagadarai, Alexander M.Wyglinski
    • 学会等名
      電子情報通信学会技術研究報告, Vol.110, No.252,SR2010-45, pp.33-40
    • 発表場所
      大阪大学, 大阪府
    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書
  • [学会発表] 九州工業大学におけるGNU Radio への取り組み2010

    • 著者名/発表者名
      藤井庸平, 西田康太, 塚本和也
    • 学会等名
      第1回GNU Radioークショップ
    • 発表場所
      東京大学, 東京都
    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書
  • [学会発表] 九州工業大学におけるGNU Radioへの取り組み2010

    • 著者名/発表者名
      藤井庸平
    • 学会等名
      第1回GNU Radioワークショップ
    • 発表場所
      東京大学,東京都
    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
  • [学会発表] 車車間通信に適したダイナミックスペクトラムアクセスのための分散型制御/データチャネル調整アルゴリズムの実装評価2010

    • 著者名/発表者名
      西田康太
    • 学会等名
      電子情報通信学会 SR研究会
    • 発表場所
      大阪大学、大阪府
    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
  • [学会発表] On Spatially-Aware Channel Selection in Dynamic Spectrum Access Multi-hop Inter-Vehicle Communications2009

    • 著者名/発表者名
      Kazuya Tsukamoto
    • 学会等名
      IEEE 70th Vehicular Technology Conference : VTC2009-Fall
    • 発表場所
      Auchorage, Alaska, USA
    • 年月日
      2009-09-22
    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
  • [学会発表] ダイナミックスペクトラムアクセスマルチホップ車車間通信に適した 空間変化を考慮したチャネル選択手法2009

    • 著者名/発表者名
      大森千潤
    • 学会等名
      電子情報通信学会 アドホックネットワーク研究会
    • 発表場所
      京都府 京都大学
    • 年月日
      2009-07-24
    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
  • [学会発表] On Spatially-Aware Channel Selection in Dynamic Spectrum Access Multi-hop Inter-Vehicle Communications (Invited Paper)2009

    • 著者名/発表者名
      K.Tsukamoto, Y.Omori, O.Altintas, M.Tsuru, Y.Oie
    • 学会等名
      IEEE 70th Vehicular Technology Conference: VTC2009-Fall", Proceedings of VTC2009-fall
    • 発表場所
      Anchorage, Alaska, USA(CD-ROM)
    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書
  • [学会発表] ダイナミックスペクトラムアクセスマルチホップ車車間通信に適した空間変化を考慮したチャネル選択手法2009

    • 著者名/発表者名
      大森千潤, 塚本和也, アルトゥンタシュオヌル, 鶴正人, 尾家祐二
    • 学会等名
      電子情報通信学会技術研究報告,AN2009-18, pp.55-60
    • 発表場所
      京都大学, 京都府
    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書
  • [備考] ホームページ等

    • URL

      http://infonet.cse.kyutech.ac.jp/~kazuya/

    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書
  • [備考]

    • URL

      http://infonet.cse.kyutech.ac.jp/~kazuya/

    • 関連する報告書
      2010 実績報告書

URL: 

公開日: 2009-04-01   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi