研究課題/領域番号 |
21700104
|
研究種目 |
若手研究(B)
|
配分区分 | 補助金 |
研究分野 |
メディア情報学・データベース
|
研究機関 | 名古屋大学 |
研究代表者 |
大平 茂輝 名古屋大学, 情報基盤センター, 助教 (60339695)
|
研究期間 (年度) |
2009 – 2010
|
研究課題ステータス |
完了 (2010年度)
|
配分額 *注記 |
4,160千円 (直接経費: 3,200千円、間接経費: 960千円)
2010年度: 1,560千円 (直接経費: 1,200千円、間接経費: 360千円)
2009年度: 2,600千円 (直接経費: 2,000千円、間接経費: 600千円)
|
キーワード | モバイルシステム / コンテンツ / 映像アノテーション / コンテンツ・アーカイブ / メタデータ |
研究概要 |
本研究では、映像記録の事後処理としてではなく、映像中の事象が発生している瞬間に現場にいる人間の自然な行動から、映像アノテーションの一部となるメタデータを抽出することを目指している。具体的には、試合会場(スタジアム等)における観戦者の視線方向や身体動作に関する情報を、スポーツ観戦メタデータとして携帯情報端末等を用いて抽出し、観戦中に撮影した画像と関連付けることで観戦コンテンツを作成した。方位センサ情報から観戦者のフィールド上の視点を検出する手法について検討し、視線方向や身体動作を含む観戦コンテンツを活用したスポーツ中継映像の視聴システムを試作した。
|