• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

FPGAによる力覚提示レンダリング専用コントローラの実現

研究課題

研究課題/領域番号 21700131
研究種目

若手研究(B)

配分区分補助金
研究分野 メディア情報学・データベース
研究機関東京工業大学

研究代表者

赤羽 克仁  東京工業大学, 精密工学研究所, 助教 (70500007)

研究期間 (年度) 2009 – 2010
研究課題ステータス 完了 (2010年度)
配分額 *注記
4,290千円 (直接経費: 3,300千円、間接経費: 990千円)
2010年度: 2,080千円 (直接経費: 1,600千円、間接経費: 480千円)
2009年度: 2,210千円 (直接経費: 1,700千円、間接経費: 510千円)
キーワードバーチャルリアリティ / ヒューマンインタフェース / ハプティックディスプレイ / ワイヤ駆動型力覚提示装置 / ワイヤ駆動型力核提示装置
研究概要

ワイヤ駆動型力覚提示装置のための高効率・高機能コントローラについてシステム構成を中心に205kHzによるPWMモータ駆動回路の性能評価および電流制御PID制御システムについて研究を行った.特に,高精度の力覚提示を実現するためにFPGAを用いた専用コントローラの設計・開発を行い,従来よりもより柔軟で精度の高い力覚提示の可能性が開けた.特に,高速で,精度の高いモータ制御が実現したことで,今後の力覚提示装置への貢献が期待される.

報告書

(3件)
  • 2010 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2009 実績報告書
  • 研究成果

    (12件)

すべて 2011 2010 2009 その他

すべて 学会発表 (10件) 備考 (2件)

  • [学会発表] バイオフィードバックによる高忠実力覚提示装置の開発2011

    • 著者名/発表者名
      淺田惇一, 赤羽克仁, 佐藤誠
    • 学会等名
      日本バーチャルリアリティ学会
    • 発表場所
      慶應義塾大学
    • 年月日
      2011-03-09
    • 関連する報告書
      2010 実績報告書 2010 研究成果報告書
  • [学会発表] The Research of Light-Weighted Finger Haptic Device using Voice Coil2010

    • 著者名/発表者名
      Katsuhito Akahane, Chenxi Yu, Xiangning, Liu, Makoto Sato
    • 学会等名
      ICAT2010
    • 発表場所
      University of South Australia
    • 年月日
      2010-12-02
    • 関連する報告書
      2010 実績報告書 2010 研究成果報告書
  • [学会発表] ボイスコイルを用いた軽量な触覚提示装置に関する提案2010

    • 著者名/発表者名
      赤羽克仁, 兪晨曦, 佐藤誠
    • 学会等名
      日本バーチャルリアリティ学会
    • 発表場所
      東北大学
    • 年月日
      2010-11-02
    • 関連する報告書
      2010 実績報告書 2010 研究成果報告書
  • [学会発表] ワイヤ駆動型力覚提示装置のための高性能コントローラの開発2010

    • 著者名/発表者名
      赤羽克仁, 兪晨曦, 五十嵐達郎, 小西康貴, 佐藤誠
    • 学会等名
      日本バーチャルリアリティ学会
    • 発表場所
      金沢工業大学
    • 年月日
      2010-09-17
    • 関連する報告書
      2010 実績報告書 2010 研究成果報告書
  • [学会発表] 多指型ハプティックインタフェースSPIDAR-MF の開発2010

    • 著者名/発表者名
      高見豪, 梅田裕介, 小西康貴, 一色正晴, 赤羽克仁, 佐藤誠
    • 学会等名
      日本バーチャルリアリティ学会
    • 発表場所
      電気通信大学
    • 年月日
      2010-03-05
    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書
  • [学会発表] ボイスコイルモータを用いた二次元力覚提示装置の提案2010

    • 著者名/発表者名
      尚磊, 赤羽克仁, 一色正晴, 佐藤誠
    • 学会等名
      日本バーチャルリアリティ学会
    • 発表場所
      電気通信大学
    • 年月日
      2010-03-05
    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書 2009 実績報告書
  • [学会発表] 多指望ハブティックインタフェースSPIDAR-MFの開発2010

    • 著者名/発表者名
      高見豪, 梅田裕介, 小西康貴, 一色正晴, 赤羽克仁, 佐藤誠
    • 学会等名
      日本バーチャルリアリティ学会
    • 発表場所
      電気通信大学
    • 年月日
      2010-03-05
    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
  • [学会発表] A Development of a High Definition and Efficient Haptic Controller for Wire Driven Haptic Display2009

    • 著者名/発表者名
      Katsuhito AKAHANE
    • 学会等名
      日仏超臨場VR ワークショップ
    • 発表場所
      Bordeaux, France
    • 年月日
      2009-12-03
    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書
  • [学会発表] A Development of a High Definition and Efficient Haptic Controller for Wire Driven Haptic Display2009

    • 著者名/発表者名
      赤羽克仁
    • 学会等名
      日仏超臨場VRワークショップ
    • 発表場所
      Bordeaux, France
    • 年月日
      2009-12-03
    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
  • [学会発表] ワイヤ駆動型力覚提示装置のための高機能コントローラについて2009

    • 著者名/発表者名
      赤羽克仁, 一色正晴, 劉湘寧, 佐藤誠
    • 学会等名
      日本バーチャルリアリティ学会
    • 発表場所
      大阪大学吹田キャンパス
    • 年月日
      2009-10-28
    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書 2009 実績報告書
  • [備考] ホームページ等

    • URL

      http://sklab-www.pi.titech.ac.jp/blog/

    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書
  • [備考]

    • URL

      http://sklab-www.pi.titech.ac.jp/blog/

    • 関連する報告書
      2010 実績報告書

URL: 

公開日: 2009-04-01   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi