• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

情報環境への自己投射による身体動揺に関する研究

研究課題

研究課題/領域番号 21700144
研究種目

若手研究(B)

配分区分補助金
研究分野 メディア情報学・データベース
研究機関慶應義塾大学

研究代表者

杉本 麻樹  慶應義塾大学, 理工学部, 講師 (50517399)

研究期間 (年度) 2009 – 2011
研究課題ステータス 完了 (2011年度)
配分額 *注記
4,030千円 (直接経費: 3,100千円、間接経費: 930千円)
2011年度: 1,300千円 (直接経費: 1,000千円、間接経費: 300千円)
2010年度: 1,300千円 (直接経費: 1,000千円、間接経費: 300千円)
2009年度: 1,430千円 (直接経費: 1,100千円、間接経費: 330千円)
キーワードバーチャルリアリティ / 情報環境 / 身体動揺
研究概要

情報環境におけるユーザーの分身となる対象への操作に注目する.コントローラなどの入力インタフェースを介したシステムにおいては,操作者が操作インタフェースに習熟していない場合,インタフェースへの入力を行うに留まらず,操作対象を動かしたい方向へ実環境の自らの身体を動かすという現象が観察できる.この現象は自己投射性の高い情報環境で,アプリケーションに没頭していている状況において発現すると考えられる.本研究では,この現象に注目してモーションキャプチャ装置を用いた身体動揺の記録と観察を行った.

報告書

(4件)
  • 2011 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2010 実績報告書
  • 2009 実績報告書
  • 研究成果

    (5件)

すべて 2011 2010

すべて 雑誌論文 (1件) 学会発表 (4件)

  • [雑誌論文] 情報環境への自己投射と操作に伴う身体動揺(第2報)2011

    • 著者名/発表者名
      上間裕二, 永谷直久, 杉本麻樹
    • 雑誌名

      情報処理学会研究報告ECエンタテインメントコンピューティング

      巻: Vol.2011-EC-19, No.26 ページ: 1-4

    • 関連する報告書
      2011 研究成果報告書 2010 実績報告書
  • [学会発表] 情報環境のエンタテインメント性と操作に伴う身体動作2011

    • 著者名/発表者名
      杉本麻樹, 上間裕二, 永谷直久
    • 学会等名
      第22回情報処理学会エンタテインメントコンピューティング研究会研究発表会
    • 発表場所
      沖縄県宜野湾市
    • 年月日
      2011-12-17
    • 関連する報告書
      2011 研究成果報告書
  • [学会発表] 情報環境のエンタテインメント性と操作に伴う身体動作2011

    • 著者名/発表者名
      杉本麻樹, 上間裕二, 永谷直久
    • 学会等名
      情報処理学会エンタテインメントコンピューティング研究会第22回研究発表会
    • 発表場所
      沖縄県宜野湾市
    • 年月日
      2011-12-17
    • 関連する報告書
      2011 実績報告書
  • [学会発表] 情報環境への自己投射と操作に伴う身体動揺2010

    • 著者名/発表者名
      杉本麻樹, 上間裕二, 永谷直久, 小泉直也, 稲見昌彦
    • 学会等名
      第15回情報処理学会エンタテインメントコンピューティング研究会研究発表会
    • 発表場所
      神奈川県川崎市
    • 年月日
      2010-03-13
    • 関連する報告書
      2011 研究成果報告書
  • [学会発表] 情報環境への自己投射と操作に伴う身体動揺2010

    • 著者名/発表者名
      杉本麻樹, 上間裕二, 永谷直久, 小泉直也, 稲見昌彦
    • 学会等名
      情報処理学会エンタテインメントコンピューティング研究会
    • 発表場所
      東芝科学館ABホール(神奈川)
    • 年月日
      2010-03-13
    • 関連する報告書
      2009 実績報告書

URL: 

公開日: 2009-04-01   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi