• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

操作行動による視空間知覚の変容過程の解明

研究課題

研究課題/領域番号 21700300
研究種目

若手研究(B)

配分区分補助金
研究分野 認知科学
研究機関独立行政法人産業技術総合研究所

研究代表者

梅村 浩之  独立行政法人産業技術総合研究所, 健康工学研究部門, 研究員 (10356587)

研究期間 (年度) 2009 – 2010
研究課題ステータス 完了 (2010年度)
配分額 *注記
4,420千円 (直接経費: 3,400千円、間接経費: 1,020千円)
2010年度: 910千円 (直接経費: 700千円、間接経費: 210千円)
2009年度: 3,510千円 (直接経費: 2,700千円、間接経費: 810千円)
キーワード認知科学 / バーチャルリアリティ / 視知覚 / 操作 / 実験心理学 / 視覚 / 多感覚 / 力覚
研究概要

本研究では網膜外情報と視覚情報の統合過程を検討するために,力覚と視覚情報の統合について実験を行った.力覚と視覚情報の統合研究では,操作している位置と画面内での位置が一致する装置において,被験者には力覚呈示装置のスタイラスを通じた力覚(反発・牽引)と視覚運動情報(凸・凹)が同時に与えられた.一方,能動条件では自ら生成するスタイラスの操作に連動して視覚情報が変化した.その結果,受動的に力覚情報が与えられたときには力覚情報の示す方向へ奥行き知覚は変化を受けたが,能動的に変形させたときには力覚情報は視覚に影響を与えなかった.これらの結果は多感覚の統合における及び予測の関与の重要性を示していると考えられる.

報告書

(3件)
  • 2010 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2009 実績報告書
  • 研究成果

    (10件)

すべて 2010 2009 その他

すべて 雑誌論文 (2件) (うち査読あり 2件) 学会発表 (7件) 備考 (1件)

  • [雑誌論文] Modification of visual perception by action : Role of extraretinal information for 3-D perception2010

    • 著者名/発表者名
      H.Umemura, H.Watanabe
    • 雑誌名

      ASIAGRAPH2010 in Tokyo Proceedings Vol4-2

      ページ: 59-63

    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Modification of visual perception by action : Role of extraretinal information for 3-D perception2010

    • 著者名/発表者名
      H.Umemura, H. Watanabe
    • 雑誌名

      ASIAGRAPH2010 in Tokyo Proceedings

      巻: Vol4-2 ページ: 59-63

    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
    • 査読あり
  • [学会発表] Modification of visual perception by action : Role of extraretinal information for 3-D perception2010

    • 著者名/発表者名
      H.Umemura, H.Watanabe
    • 学会等名
      ASIAGRAPH2010
    • 発表場所
      Tokyo.
    • 年月日
      2010-10-16
    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書
  • [学会発表] Modification of visual perception by action : Role of extraretinal information for 3-D perception2010

    • 著者名/発表者名
      H.Umemura, H.Watanabe
    • 学会等名
      ASIAGRAPH2010
    • 発表場所
      Tokyo, Japan
    • 年月日
      2010-10-16
    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
  • [学会発表] Integration of dynamic force and visual information in 3-D perception2010

    • 著者名/発表者名
      H.Umemura
    • 学会等名
      European Conference on Visual Perception
    • 発表場所
      Lausanne, Switzerland
    • 年月日
      2010-08-25
    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書
  • [学会発表] Integration of dynamic force and visual information in 3-D perception.2010

    • 著者名/発表者名
      H.Umemura
    • 学会等名
      European Conference on Visual Perception
    • 発表場所
      Lausanne, Switzerland
    • 年月日
      2010-08-25
    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
  • [学会発表] 手の動きと連動したオプティカルフローの解釈2009

    • 著者名/発表者名
      梅村浩之
    • 学会等名
      多感覚研究会
    • 発表場所
      東北大学
    • 年月日
      2009-12-16
    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書
  • [学会発表] 手の動きと連動したオプティカルフローの解釈2009

    • 著者名/発表者名
      梅村浩之
    • 学会等名
      多感覚研究会
    • 発表場所
      東北大学(宮城県)
    • 年月日
      2009-12-16
    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
  • [学会発表] Change in speed of movements affects interpretation of motion in 3-D scene2009

    • 著者名/発表者名
      H.Umemura, H.Watanabe
    • 学会等名
      European Conference on Visual Perception
    • 発表場所
      Regensburg, Germany
    • 年月日
      2009-08-28
    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書 2009 実績報告書
  • [備考] ホームページ等

    • URL

      http://staff.aist.go.jp/h.umemura/research_multi.htm

    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書

URL: 

公開日: 2009-04-01   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi