• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

無麻酔動物に対する2光子励起イメージング法の適用と脳機能への覚醒作用の解明

研究課題

研究課題/領域番号 21700372
研究種目

若手研究(B)

配分区分補助金
研究分野 神経科学一般
研究機関独立行政法人理化学研究所

研究代表者

惣谷 和広  独立行政法人理化学研究所, 大脳皮質回路可塑性研究チーム, 研究員 (80415207)

研究期間 (年度) 2009 – 2010
研究課題ステータス 完了 (2010年度)
配分額 *注記
4,420千円 (直接経費: 3,400千円、間接経費: 1,020千円)
2010年度: 1,690千円 (直接経費: 1,300千円、間接経費: 390千円)
2009年度: 2,730千円 (直接経費: 2,100千円、間接経費: 630千円)
キーワード二光子レーザー走査型顕微鏡 / カルシウムイメージング / 大脳皮質視覚野 / 方位(傾き)選択性 / in vivo / 光反応 / 蛍光タンパク質 / GABAergic Neuron(抑制性神経細胞)
研究概要

本研究では、抑制性ニューロンにだけ黄色蛍光たんぱく質を発現する遺伝子改変ラット(VGAT-Venusラット)もしくは遺伝子改変マウス(VGAT-Venusマウス)を用いたin vivo二光子励起機能的カルシウムイメージング法を覚醒下の大脳視覚野の脳機能イメージングに適用し、覚醒状態における大脳皮質一次視覚野における興奮性ニューロンと抑制性ニューロンの光反応の研究を行った。

報告書

(3件)
  • 2010 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2009 実績報告書
  • 研究成果

    (13件)

すべて 2010 2009 その他

すべて 雑誌論文 (6件) (うち査読あり 6件) 学会発表 (5件) 備考 (2件)

  • [雑誌論文] Laminar-specific maturation of GABAergic transmission and susceptibility to visual deprivation are related to endocannabinoid sensitivity in mouse visual cortex.2010

    • 著者名/発表者名
      Jiang B, Sohya K, Sarihi A, Yanagawa Y, Tsumoto T.
    • 雑誌名

      The Journal of Neuroscience 30

      ページ: 14261-14272

    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Ephrin-A5 and EphA5 interaction induces synaptogenesis during early hippocampal development.2010

    • 著者名/発表者名
      Akaneya Y, Sohya K, Kitamura A, Kimura F, Washburn C, Zhou R, Ninan I, Tsumoto T
    • 雑誌名

      Ziff EB.PLoS One 5

    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Difference in binocularity and ocular dominance plasticity between GABAergic and excitatory cortical neurons.2010

    • 著者名/発表者名
      Kameyama K, Sohya K (equal contribution), et al.
    • 雑誌名

      The Journal of Neuroscience 30

      ページ: 1551-1559

    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Laminar-specific maturation of GABAergic transmission and susceptibility to visual deprivation are related to endocannabinoid sensitivity in mouse visual cortex.2010

    • 著者名/発表者名
      Jiang B, Sohya K, Sarihi A, Yanagawa Y, Tsumoto T.
    • 雑誌名

      The Journal of Neuroscience

      巻: 30 ページ: 14261-14272

    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Ephrin-A5 and EphA5 interaction induces synaptogenesis during early hippocampal development.2010

    • 著者名/発表者名
      Akaneya Y, Sohya K, Kitamura A, Kimura F, Washburn C, Zhou R, Ninan I, Tsumoto T, Ziff EB.
    • 雑誌名

      PLoS One

      巻: 5

    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Difference in binocularity and ocular dominance plasticity between GABAergic and excitatory cortical neurons2010

    • 著者名/発表者名
      Kameyama K, Sohya K(equal contribution), et al.
    • 雑誌名

      The Journal of Neuroscience 30

      ページ: 1551-1559

    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
    • 査読あり
  • [学会発表] Three-dimensional clusters of functional GA BAergic neurons in the mouse visualcortex.2010

    • 著者名/発表者名
      Ebina T, Sohya K, Yanagawa Y, Tsumoto T.
    • 学会等名
      第33回日本神経科学大会(日本神経科学学会)
    • 発表場所
      神戸国際会議場
    • 年月日
      2010-09-02
    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書
  • [学会発表] Response properties of GABAergic and excitatory neurons in visual cortex of awake rats, revealed by two-photon functional calcium imaging.2010

    • 著者名/発表者名
      Kimura R, Sohya K, Ebina T, Isomura Y, Yanagawa Y, Cateau H, Tsumoto T.
    • 学会等名
      第33回日本神経科学大会(日本神経科学学会)
    • 発表場所
      神戸国際会議場
    • 年月日
      2010-09-02
    • 関連する報告書
      2010 実績報告書 2010 研究成果報告書
  • [学会発表] Three-dimensional clusters of functional GABAergic neurons in the mouse visual cortex.2010

    • 著者名/発表者名
      Ebina T, Sohya K, Yanagawa Y, Tsumoto T.
    • 学会等名
      第33回日本神経科学大会(日本神経科学学会)
    • 発表場所
      神戸国際会議場
    • 年月日
      2010-09-02
    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
  • [学会発表] Differences in binocular responsiveness and ocular dominance plasticity between excitatory and GABAergic neurons in the mouse visual cortex.2009

    • 著者名/発表者名
      Sohya K, Kameyama K, Ebina T, Yanagawa Y, Tsumoto T.
    • 発表場所
      名古屋国際会議場
    • 年月日
      2009-09-17
    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書
  • [学会発表] Differences in binocular responsiveness and ocular dominance plasticity between excitatory and GABAergic neurons in the mouse visual cortex2009

    • 著者名/発表者名
      Sohya K, et al.
    • 学会等名
      第32回日本神経科学大会(日本神経科学学会)
    • 発表場所
      名古屋国際会議場 名古屋市
    • 年月日
      2009-09-17
    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
  • [備考] ホームページ等

    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書
  • [備考]

    • URL

      http://www.riken.jp/r-world/info/release/press/2010/100127/detail.html

    • 関連する報告書
      2009 実績報告書

URL: 

公開日: 2009-04-01   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi