• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

Foxp2が制御するマウス超音波音声機能および行動機能に関する研究

研究課題

研究課題/領域番号 21700377
研究種目

若手研究(B)

配分区分補助金
研究分野 神経科学一般
研究機関自治医科大学

研究代表者

神保 恵理子 (藤田 恵理子)  自治医科大学, 医学部, 講師 (20291651)

研究期間 (年度) 2009 – 2011
研究課題ステータス 完了 (2011年度)
配分額 *注記
4,290千円 (直接経費: 3,300千円、間接経費: 990千円)
2011年度: 1,170千円 (直接経費: 900千円、間接経費: 270千円)
2010年度: 1,430千円 (直接経費: 1,100千円、間接経費: 330千円)
2009年度: 1,690千円 (直接経費: 1,300千円、間接経費: 390千円)
キーワードFoxp2 / 超音波音声 / マウス / 脳 / 言語障害
研究概要

ヒト言語障害変異に対応する変異Foxp2(R552H)-ノックイン(KI)ホモマウスはプルキンエ細胞の発達異常とシナプス形成不全に関連する運動性障害を有する。本研究はFoxp2(R552H)-KIを用いて、USV(言語)障害の原因を探索する。また、小脳プルキンエ細胞に特異的にMycTagをつけた正常Foxp2[Foxp2-トランスジェニック(Tg)マウス]をFoxp2(R552H)-KIホモマウスのプルキンエ細胞に発現させ、言語障害、発育障害、運動障害、致死の回復を調べることで、小脳機能および機能相互間の関係を明らかにする。Foxp2(R552H)-KIマウスとFoxp2-Tgマウスと交配させたハイブリッドマウス、正常マウス、Foxp2(R552H)-KIマウスについてハイブリッドマウスのUSV、行動機能、致死の回避などを解析した。その結果、ホモ仔マウスは、親マウスから乳をもらえないことによる餓死を防ぐことはできなかったものの、USV障害についてはヘテロマウスおよびホモマウスでUSVの回復が認められた。

報告書

(4件)
  • 2011 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2010 実績報告書
  • 2009 実績報告書
  • 研究成果

    (12件)

すべて 2012 2011 2010 2009

すべて 雑誌論文 (4件) (うち査読あり 4件) 学会発表 (8件)

  • [雑誌論文] Cntnap2 expression in the cerebellum of Foxp2(R552H) mice, with a mutation related to speech-language disorder2012

    • 著者名/発表者名
      Fujita, E., Tanabe, Y., Momoi, M. Y., and Momoi, T.
    • 雑誌名

      Neurosci Lett

      巻: 506 ページ: 277-280

    • 関連する報告書
      2011 実績報告書 2011 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] FOXP2 promotes the nuclear translocation of POT1, but FOXP2(R553H), mutation related to speech-language disorder, partially prevents it2011

    • 著者名/発表者名
      Tanabe, Y., Fujita, E., and Momoi, T
    • 雑誌名

      Biochem Biophys Res Commun

      巻: 410 ページ: 593-596

    • 関連する報告書
      2011 実績報告書 2011 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Genetic factors and epigenetic factors for autism : endoplasmic reticulum stress and impaired synaptic function2009

    • 著者名/発表者名
      Momoi, T., Fujita, E., Senoo, H., and Momoi, M
    • 雑誌名

      Cell Biol. Int

      巻: 34 ページ: 13-19

    • 関連する報告書
      2011 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Genetic factors and epidemic factors for autism : endoplasmic reticulum stress and impaired synaptic function.2009

    • 著者名/発表者名
      Momoi T.
    • 雑誌名

      Cell Biol.Int.

      巻: 34 ページ: 13-19

    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
    • 査読あり
  • [学会発表] Catnap2 expression in the cerebellum of the Foxp2(R552H) mice, with mutation related to the speech-language disorder2011

    • 著者名/発表者名
      藤田恵理子、田辺裕子、桃井隆、桃井真里子
    • 学会等名
      第34回日本分子生物学会年会
    • 発表場所
      横浜
    • 年月日
      2011-12-14
    • 関連する報告書
      2011 研究成果報告書
  • [学会発表] Cntnap2 expression in the cerebellum of the Foxp2(R552H) mice, with mutation related to the speech-language disorder2011

    • 著者名/発表者名
      藤田恵理子
    • 学会等名
      第34回日本分子生物学会年会
    • 発表場所
      パシフィコ横浜(横浜)
    • 年月日
      2011-12-14
    • 関連する報告書
      2011 実績報告書
  • [学会発表] 自閉性障害候補遺伝子CADM1ノックアウトマウスにおける超音波音声2011

    • 著者名/発表者名
      藤田恵理子、田辺裕子、桃井隆、桃井真里子
    • 学会等名
      第34回日本神経科学大会
    • 発表場所
      横浜
    • 年月日
      2011-09-15
    • 関連する報告書
      2011 研究成果報告書
  • [学会発表] 自閉性障害候補遺伝子CADM1ノックアウトマウスにおける超音波音声2011

    • 著者名/発表者名
      藤田恵理子
    • 学会等名
      第34回日本神経科学大会
    • 発表場所
      パシフィコ横浜(横浜)
    • 年月日
      2011-09-15
    • 関連する報告書
      2011 実績報告書
  • [学会発表] 小脳発達過程におけるフォークヘッドドメインを欠いた新規Foxp2アイソフォームの発現の解析2010

    • 著者名/発表者名
      田辺裕子、藤原裕士、松崎鮎美、笠原忠、湯浅茂樹、桃井隆、藤田恵理子
    • 学会等名
      第33回日本神経科学大会・第53回日本神経科学会大会・第20回日本神経回路学会大会合同学術集会抄録集
    • 発表場所
      神戸
    • 年月日
      2010-09-04
    • 関連する報告書
      2011 研究成果報告書
  • [学会発表] 小脳発達過程におけるフォークヘッドドメインを欠いた新規Foxp2アイソフォームの発現の解析2010

    • 著者名/発表者名
      田辺裕子
    • 学会等名
      第33回日本神経科学大会・第53回日本神経科学会大会・第20回日本神経回路学会大会合同学術集会
    • 発表場所
      神戸コンベンションセンター(神戸)
    • 年月日
      2010-09-04
    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
  • [学会発表] Ultrasonic vocalization of the knock-in mice with mutated Foxp2 related to speech-language disorder and normal Foxp2 expressed in Purkinje cells2009

    • 著者名/発表者名
      Fujita E、Tababe Y、Fujiwara Y、Mariko Momoi、Takashi Momoi
    • 学会等名
      Neuroscience2009
    • 発表場所
      名古屋
    • 年月日
      2009-09-18
    • 関連する報告書
      2011 研究成果報告書
  • [学会発表] Ultrasonic vocalization of the knock-in mice with mutated Foxp2 related to speech-language disorder and normal Foxp2 expressed in Purkinje cells2009

    • 著者名/発表者名
      Fujit E.
    • 学会等名
      Neuroscience2009
    • 発表場所
      名古屋国際会議場(名古屋)
    • 年月日
      2009-09-18
    • 関連する報告書
      2009 実績報告書

URL: 

公開日: 2009-04-01   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi