研究課題/領域番号 |
21700379
|
研究種目 |
若手研究(B)
|
配分区分 | 補助金 |
研究分野 |
神経解剖学・神経病理学
|
研究機関 | 富山大学 |
研究代表者 |
杉森 道也 富山大学, 大学院・医学薬学研究部(医学), 助教 (20464026)
|
研究期間 (年度) |
2009 – 2010
|
研究課題ステータス |
完了 (2010年度)
|
配分額 *注記 |
4,420千円 (直接経費: 3,400千円、間接経費: 1,020千円)
2010年度: 2,080千円 (直接経費: 1,600千円、間接経費: 480千円)
2009年度: 2,340千円 (直接経費: 1,800千円、間接経費: 540千円)
|
キーワード | 神経再生 / 神経可塑性 / 神経幹細胞 / 深部脳刺激 / 神経前駆細胞 |
研究概要 |
本研究は、内在性神経前駆細胞を活用した神経再生誘導療法を目指す。その開発において、細胞分化に関わる生物学的メカニズムを制御する手法の確立を進めることが極めて重要であると考え、本研究において深部脳刺激による神経前駆細胞の分化制御を試みた。深部脳刺激は、海馬歯状回に内在する神経幹細胞の活性化と増殖を促進し、神経幹細胞の活性化制御が極めて重要である事を示唆した。深部脳刺激は、内在性神経前駆細胞の分化を制御し得る方法の一つであると考えられた。
|