研究課題
若手研究(B)
オートファジーの欠如が自然免疫応答に与える影響について、マウスをモデル生物として用いて解析を行った。オートファジーに関わるAtg9a遺伝子を欠損したマウスを作製し、胎生線維芽細胞において、Atg9a遺伝子が二重鎖DNAにより誘導される自然免疫応答を制御していることを見出した。二十鎖DNA による自然免疫応答が過剰に誘導されると強い炎症が引き起こされるため、Atg9aの機能制御は炎症性疾患の治療に役立つ可能性がある。
すべて 2011 2010 2009 その他
すべて 雑誌論文 (19件) (うち査読あり 13件) 学会発表 (9件) 備考 (2件)
Autophagy. 7(4)
ページ: 355-374
Immunity 34(3)
ページ: 352-63
Immunity
巻: (印刷中 In press)
Autophagy
Immunity. 33(5)
ページ: 765-776
Nat Immunol. 11(10)
ページ: 936-944
J Cell Biol. 190(4)
ページ: 511-521
J Cell Biol.Review. 189(6)
ページ: 925-935
Autophagy. Review. 6(3)
ページ: 430-432
J Cell Biol.
巻: 189 ページ: 925-935
医学のあゆみ
巻: 234 ページ: 379-385
実験医学
巻: 28 ページ: 1869-1873
J Immunol. 183(12)
ページ: 8061-8067
(*Equally contributed) Proc Natl Acad Sci U S A. 106(49)
ページ: 20842-20846
J Biol Chem. 284(47)
ページ: 32602-32609
Nat Cell Biol. 11(4)
ページ: 385-396
Proc Natl Acad Sci USA. 106
臨床検査 53
ページ: 1562-1568
実験医学 27
ページ: 2969-2974
http://hostdefense.ifrec.osaka-u.ac.jp/ja/index.html