研究課題/領域番号 |
21700454
|
研究種目 |
若手研究(B)
|
配分区分 | 補助金 |
研究分野 |
実験動物学
|
研究機関 | 独立行政法人理化学研究所 |
研究代表者 |
牧野 茂 独立行政法人理化学研究所, 新規変異マウス研究開発チーム, 開発研究員 (30462732)
|
研究協力者 |
権藤 洋一 独立行政法人理化学研究所, 新規変異マウス研究開発チーム, チームリーダー
HUI Chi-Chung University of Toronto, The Hospital for Sick Children, Professor
|
研究期間 (年度) |
2009 – 2010
|
研究課題ステータス |
完了 (2010年度)
|
配分額 *注記 |
4,420千円 (直接経費: 3,400千円、間接経費: 1,020千円)
2010年度: 1,170千円 (直接経費: 900千円、間接経費: 270千円)
2009年度: 3,250千円 (直接経費: 2,500千円、間接経費: 750千円)
|
キーワード | 点突然変異マウス / ENUミュータジェネシス / ヘッジホグシグナル伝達 / 発がん / Sufu / Gli3 / 形態形成 / Gene-driven mutagenesis / Gli / タンパク質の安定性 / ENU / gene-driven mutagenesis / 点突然変異 / 発生 / 神経管形成 |
研究概要 |
Sufuは、Hhシグナル伝達を仲介するがん抑制遺伝子である。Sufuの機能解明を目指し、理研ENU誘発マウス点突然変異ライブラリーから発見したSufu点突然変異マウスの解析を行った。その結果、Sufuは、Gli3^<REP>転写因子の安定性、及び、細胞質内局在を、Thr^<396>残基を介し調節することを見いだした。この結果は、先行研究の結論とは異なっており、本研究によって、新たなHhシグナル伝達の調節機構を見いだすことができた。
|