• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

超高周波超音波イメージング用配向制御圧電結晶膜トランスデューサの開発

研究課題

研究課題/領域番号 21700503
研究種目

若手研究(B)

配分区分補助金
研究分野 医用システム
研究機関東京工業大学

研究代表者

石河 睦生  東京工業大学, プロダクティブリーダー養成機構, 研究員 (90451864)

研究期間 (年度) 2009 – 2010
研究課題ステータス 完了 (2010年度)
配分額 *注記
4,550千円 (直接経費: 3,500千円、間接経費: 1,050千円)
2010年度: 910千円 (直接経費: 700千円、間接経費: 210千円)
2009年度: 3,640千円 (直接経費: 2,800千円、間接経費: 840千円)
キーワード超音波医科学 / 圧電 / 超音波トランスデューサ / KNbO_3 / 水熱合成法 / スパッタリング法 / SrRuO_3 / 圧電性結晶膜 / 圧電定数 / 製膜 / 超音波 / トランスデューサ / プローブ / アレイ / 高周波
研究概要

高解像度の医療用超音波画像診断を実現するために、圧電結晶膜を用いて高周波圧電トランスデューサの作製を行う新しい手法を提案した。スパッタリング法と水熱合成法を組み合わせ、圧電性を向上させるために圧電結晶膜の配向制御を行い、コンパクト化と高周波数化も実現した。

報告書

(3件)
  • 2010 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2009 実績報告書
  • 研究成果

    (17件)

すべて 2011 2010 2009 その他

すべて 雑誌論文 (4件) (うち査読あり 4件) 学会発表 (10件) 備考 (1件) 産業財産権 (2件)

  • [雑誌論文] Effect of deposition time on film thickness and their properties for hydrothermally-grown epitaxial KNbO_3 thick films2010

    • 著者名/発表者名
      Mutsuo Ishikawa, Hiro Einishi, Mitsumasa Nakajima, Tomohito Hasegawa, Takeshi Morita, Yoshifumi Saijo, Minoru Kurosawa, Hiroshi Funakubo
    • 雑誌名

      Jpn.J.Appl.Phys. 49

    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Effect of deposition time on film thickness and their properties for hydrothermally-grown epitaxial KNbO_3 thick films2010

    • 著者名/発表者名
      Mutsuo Ishikawa, Hiro Einishi, Mitsumasa Nakajima, Tomohito Hasegawa, Takeshi Morita, Yoshifumi Saijo, Minoru Kurosawa, Hiroshi Funakubo
    • 雑誌名

      Jpn.J.Appl.Phys.

      巻: 49

    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Growth of Epitaxial Potassium Niobate Film on(100)SrRuO_3/(100)SrTiO_3 by Hydrothermal Method and their Electromechanical Properties2009

    • 著者名/発表者名
      Mutsuo ISHIKAWA, Shintaro YASUI, Satoru UTSUGI, Takashi FUJISAWA, Tomoaki YAMADA, Takeshi MORITA, Minoru KUROSAWA, Hiroshi FUNAKUBO
    • 雑誌名

      Mater.Res.Soc.Symp.Proc. Vol.1139

    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Growth of Epitaxial KNbO_3 Thick Films by Hydrothennal Method and Their Characterization2009

    • 著者名/発表者名
      Mutsuo ISHIKAWA, Keisuke YAZAWA, Shintaro YASUI, Takashi FUJISAWA, Tomohito HASEGAWA, Tomoaki YAMADA, Takeshi MORITA, Minoru KUROSAWA, Hiroshi FUNAKUBO
    • 雑誌名

      Jpn.J.Appl.Phys. 48

    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
    • 査読あり
  • [学会発表] 水熱合成法を用いた(K Na)NbO3エピタキシャル厚膜の合成と電気的および機械的特性評価2010

    • 著者名/発表者名
      榮西弘、白石貴久、安井伸太郎、石河睦生、黒澤実、舟窪浩
    • 学会等名
      第30回エレクトロセラミックス研究討論会
    • 発表場所
      東京理科大
    • 年月日
      2010-10-29
    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
  • [学会発表] Djuth, Deposition of Nb-doped Pb(ZrTi)O3 films by hydrothermal method and their electromechanical properties.2010

    • 著者名/発表者名
      Mutsuo Ishikawa, Hamid Reza Chabok, Sien-ting Lau, Xiang Li, Ruimin Chen, Takeuchi Shinichi, Minoru Kurosawa, Hiroshi
    • 学会等名
      2010 U.S.Navy Workshop on Acoustic Transduction Materials and Devices
    • 発表場所
      The Penn Stater Conference Hotel, State College
    • 年月日
      2010-05-15
    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書
  • [学会発表] Deposition of Nb-doped Pb(ZrTi)O3 films by hydrothermal method and their electromechanical properties.2010

    • 著者名/発表者名
      Mutsuo Ishikawa, Hamid Reza Chabok, Sien-ting Lau, Xiang Li, Ruimin Chen, Takeuchi Shinichi, Minoru Kurosawa, Hiroshi Funakubo, Qifa Zhou, Kirk Koping Shung, Frank T.Djuth
    • 学会等名
      2010 U.S.Navy Workshop on Acoustic Transduction Materials and Devices
    • 発表場所
      The Penn Stater Conference Hotel, State College
    • 年月日
      2010-05-15
    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
  • [学会発表] エピタキシャルKNbO3膜の水熱合成とアニールによる特性改善2010

    • 著者名/発表者名
      榮西弘、石河睦生、山田智明、黒澤実、舟窪浩
    • 学会等名
      第48回セラミックス基礎科学討論会
    • 発表場所
      沖縄コンベンションセンタ
    • 年月日
      2010-01-12
    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書
  • [学会発表] Djuth, Deposition of Nb-doped Lead Zirconate Titanate Films by Hydrothermal Method and Their Electrical Properties2010

    • 著者名/発表者名
      Mutsuo Ishikawa, Hamid Reza Chabok, Takeshi Morita, Shinichi Takeuchi, Minoru Kurosawa, Hiroshi Funakubo, Qifa Zhou, Kirk
    • 学会等名
      2010 IEEE International Ultrasonics Symposium (IUS)
    • 発表場所
      Town & Country Inn & Convention Center, San Diego
    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書
  • [学会発表] Low temperature process of functional oxide films for integration on flexible substrates2010

    • 著者名/発表者名
      Hiroshi Funakubo, Hiro Einishi, Takahisa Shiraishi, Mutsuo Ishikawa, Minoru Kurosawa Koping Shung, Frank T.
    • 学会等名
      The 5th International symposium on Integrated Molecular/materials Engineering
    • 発表場所
      Wujin, Changzhoui, China
    • 関連する報告書
      2010 実績報告書 2010 研究成果報告書
  • [学会発表] Low temperature synthesis of epitaxaial KNbO3 thick films grown by hydrothermal Method PZT-BZT materials2010

    • 著者名/発表者名
      Mutsuo Ishikawa, Hiro Einishi, Tomohito Hasegawa, Takeshi Morita, Minoru Kurosawa, Hiroshi Funakubo
    • 学会等名
      3rdt International Congress on Ceramics (ICC3) Nov.14-18
    • 発表場所
      Osaka, Japan
    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書
  • [学会発表] Hydrothermally deposited PZT films and their electrical properties2010

    • 著者名/発表者名
      Mutsuo Ishikawa, Takeuchi Shinichi, Minoru Kurosawa, Hiroshi Funakubo, Takeshi Morita Qifa Zhou, Funakubo, Qifa Zhou, Kirk Koping Shung
    • 学会等名
      7th International conference on ultrasonic biomedical microscanning
    • 発表場所
      Matusihima Japan
    • 関連する報告書
      2010 実績報告書 2010 研究成果報告書
  • [学会発表] Deposition of Nb-doped Lead Zirconate Titanate Films by Hydrothermal Method and Their Electrical Properties2010

    • 著者名/発表者名
      Mutsuo Ishikawa, Hamid Reza Chabok, Takeshi Morita, Shinichi Takeuchi, Minoru Kurosawa, Hiroshi Funakubo, Qifa Zhou, Kirk Koping Shung, Frank T.Djuth
    • 学会等名
      2010 IEEE International Ultrasonics Symposium (IUS)
    • 発表場所
      Town & Country Inn & Convention Center, San Diego
    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
  • [学会発表] Low temperature synthesis of epitaxaial KNbO3 thick films grown by hydrothermal Method PZT-BZT materials2010

    • 著者名/発表者名
      Mutsuo Ishikawa, Hiro Einishi, Tomohito Hasegawa, Takeshi Morita, Minoru Kurosawa, Hiroshi Funakubo
    • 学会等名
      3rdt International Congress on Ceramics (ICC3)
    • 発表場所
      Osaka, Japan
    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
  • [備考] ホームページ等

    • URL

      http://www.cc.toin.ac.jp/univ/japanese/02_bm_engin/

    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書
  • [産業財産権] ペロブスカイト型酸化物膜及びそれを用いた強誘電体膜、強誘電体素子、ペロブスカイト型酸化物膜の製造方法2011

    • 発明者名
      坂下幸雄、舟窪浩、黒澤実、石河睦生、榮西弘、白石貴久
    • 権利者名
      富士フイルム株式会社,国立大学法人東京工業大学
    • 出願年月日
      2011-03-24
    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書
  • [産業財産権] ペロブスカイト型酸化物膜及びそれを用いた強誘電体膜、強誘電体素子、ベロブスカイト型酸化物膜の製造方法2011

    • 発明者名
      坂下幸雄, 舟窪浩, 黒澤実, 石河睦生, 榮西弘, 白石貴久
    • 権利者名
      富士フィルム株式会社,国立大学法人東京工業大学
    • 産業財産権番号
      2011-065517
    • 出願年月日
      2011-03-24
    • 関連する報告書
      2010 実績報告書

URL: 

公開日: 2009-04-01   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi