研究課題/領域番号 |
21700535
|
研究種目 |
若手研究(B)
|
配分区分 | 補助金 |
研究分野 |
リハビリテーション科学・福祉工学
|
研究機関 | 岡山大学 |
研究代表者 |
早見 武人 岡山大学, 大学院・自然科学研究科, 講師 (60364113)
|
研究期間 (年度) |
2009 – 2010
|
研究課題ステータス |
完了 (2010年度)
|
配分額 *注記 |
4,160千円 (直接経費: 3,200千円、間接経費: 960千円)
2010年度: 1,690千円 (直接経費: 1,300千円、間接経費: 390千円)
2009年度: 2,470千円 (直接経費: 1,900千円、間接経費: 570千円)
|
キーワード | 神経磁気刺激 / トロイダルコイル / 末梢神経 / 磁気刺激 / 生体磁気刺激 / 渦電流 / トロイド / 活動電位 |
研究概要 |
電子機器と人間の神経系の間の信号伝達を、体内に埋め込んだコイルによって中継する方法の実現可能性について計算機シミュレーションにより検討した。神経を取り巻くように配置したトロイダルコイルに与えた電流パルスは神経を構成する神経線維のうち断面の一部領域または全部に伝達可能であった。トロイダルコイルを用いれば神経線維との直接接続よりは低侵襲で信号中継が実現できると考えられた。
|