• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

脳血管障害片麻痺者に対するミラーボックスを用いた神経リハビリテーションの効果研究

研究課題

研究課題/領域番号 21700537
研究種目

若手研究(B)

配分区分補助金
研究分野 リハビリテーション科学・福祉工学
研究機関長崎大学

研究代表者

田平 隆行  長崎大学, 大学院・医歯薬学総合研究科, 助教 (50337432)

研究期間 (年度) 2009 – 2010
研究課題ステータス 完了 (2010年度)
配分額 *注記
4,290千円 (直接経費: 3,300千円、間接経費: 990千円)
2010年度: 650千円 (直接経費: 500千円、間接経費: 150千円)
2009年度: 3,640千円 (直接経費: 2,800千円、間接経費: 840千円)
キーワード作業療法学 / リハビリテーション / 脳・神経 / ミラーニューロンシステム / 鏡像観察 / 近赤外線分光法 / 運動イメージ想起 / 体性感覚誘発電位
研究概要

本研究の目的は,ミラーボックス課題の効果を近赤外分光法(NIRS)及び体性感覚誘発電位(SEP)を用いて感覚-運動関連領域の神経活動動態を捉えることで明らかにすることであった.その結果,SEPは長潜時成分において鏡像観察ありの条件下で運動イメージを想起した際に有意な振幅の増大が認められ,NIRS実験では,鏡像観察なしに比べ鏡像観察ありでは,動作手である左側運動感覚関連領野の酸素化ヘモグロビン変化量が有意に増大した.ミラーボックス課題において鏡像を注意深く観察し,運動イメージを想起することにより,非操作手の支配領域である左運動感覚関連領野の活動性を増大することが示された.

報告書

(3件)
  • 2010 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2009 実績報告書
  • 研究成果

    (17件)

すべて 2011 2010 2009

すべて 雑誌論文 (8件) (うち査読あり 3件) 学会発表 (9件)

  • [雑誌論文] 集団活動における作業工程の進め方の違いが認知症者の精神・心理機能へ及ぼす影響-回復期リハビリテーション病棟における介入研究-2011

    • 著者名/発表者名
      磯直樹, 内村ふみ子, 鶴田明穂, 田平隆行, 長尾哲男
    • 雑誌名

      作業療法 30(1)

      ページ: 20-28

    • NAID

      10027848240

    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書
  • [雑誌論文] 集団活動における作業工程の進め方の違いが認知症者の精神・心理機能へ及ぼす影響-回復期リハビリテーション病棟における介入研究-2011

    • 著者名/発表者名
      磯直樹, 内村ふみ子, 鶴田明穂, 田平隆行, 長尾哲男
    • 雑誌名

      作業療法

      巻: 30(1) ページ: 20-28

    • NAID

      10027848240

    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 聴覚刺激による運動のペースコントロールが脳内運動準備活動に及ぼす影響2010

    • 著者名/発表者名
      山田真季, 大久保篤史, 村田潤, 田平隆行
    • 雑誌名

      日本作業療法研究学会雑誌 12(2)

      ページ: 13-18

    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書
  • [雑誌論文] 高次脳機能障害者とその家族の障害認識の相違について2010

    • 著者名/発表者名
      中村勇輔, 窪田伸一郎, 江崎香織, 佐賀里昭, 田平隆行
    • 雑誌名

      長崎作業療法研究 5(1)

      ページ: 15-19

    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書
  • [雑誌論文] 協会版認知症タイプ分類別にみた集団作業の影響-回復期リハビリテーション病棟において-2010

    • 著者名/発表者名
      磯直樹, 内村ふみ子, 谷口弥生, 田中浩二, 田平隆行
    • 雑誌名

      長崎作業療法研究 5(1)

      ページ: 7-14

    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書
  • [雑誌論文] 複雑動作や疑似動作の動作観察が皮質運動関連領域に及ぼす影響2010

    • 著者名/発表者名
      佐賀里昭, 田平隆行, 長谷川隆史, 磯直樹, 田中浩二, 船瀬広三
    • 雑誌名

      日本作業療法研究学会雑誌 13(1)

      ページ: 17-22

    • NAID

      40017377057

    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書
  • [雑誌論文] 複雑動作や疑似動作の動作観察が皮質運動関連領域に及ぼす影響2010

    • 著者名/発表者名
      佐賀里昭, 田平隆行, 長谷川隆史, 磯直樹, 田中浩二, 船瀬広三
    • 雑誌名

      日本作業療法研究学会雑誌

      巻: 13(1) ページ: 17-22

    • NAID

      40017377057

    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 聴覚刺激による運動のペースコントロールが脳内運動準備活動に及ぼす影響2009

    • 著者名/発表者名
      山田真希, 大久保篤史, 村田潤, 田平隆行
    • 雑誌名

      日本作業療法研究学会雑誌 12(2)

      ページ: 13-18

    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
    • 査読あり
  • [学会発表] The effectiveness of a preventive program in a high risk group of elderly individual with dementia and/or depression.2010

    • 著者名/発表者名
      Takayuki Tabira, Gou Nakamura, Kenji Maezono, Koji Tanaka, Akira Sagari, Shigeru Inokuchi
    • 学会等名
      15^th International Congress of the World Federation of Occupational Therapists
    • 発表場所
      Chile
    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書
  • [学会発表] Visuomotor Neuron Activity in Subjects When Observing Other Individuals Peforming Various Actions.2010

    • 著者名/発表者名
      Akira Sagar, Takayuki Tabira, Takashi Hasegawa, Naoki Iso, Koji Tanaka, Kozo Funase
    • 学会等名
      15^th International Congress of the World Federation of Occupational Therapists
    • 発表場所
      Chile
    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書
  • [学会発表] Rhythm controlled tasks and their influence on movement-related cortical potentials.2010

    • 著者名/発表者名
      Maki Yamada, Atsshi Okubo, Rie Matsuo, Jun Murata, Takayuki Tabira
    • 学会等名
      15^th International Congress of the World Federation of Occupational Therapists
    • 発表場所
      Chile
    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書
  • [学会発表] 認知症予防を目的とした拮抗体操の開発とその効果について2010

    • 著者名/発表者名
      田平隆行, 佐賀里昭, 天岡智美, 小田知世, 米澤武人
    • 学会等名
      第44回日本作業療法学会
    • 発表場所
      仙台
    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書
  • [学会発表] Mirror Box課題における運動イメージの関与が体性感覚野に及ぼす影響2010

    • 著者名/発表者名
      長谷川隆史, 宮田徳美, 佐賀里昭, 田平隆行
    • 学会等名
      第45回日本理学療法学会・学術大会
    • 発表場所
      岐阜
    • 関連する報告書
      2010 実績報告書 2010 研究成果報告書
  • [学会発表] Mirror Box課題が両側運動感覚関連領野に及ぼす影響-客体の有無,複雑性の関与について2010

    • 著者名/発表者名
      田平隆行, 佐賀里昭, 磯直樹, 長谷川隆史, 田中浩二
    • 学会等名
      第4回日本作業療法研究学会学術大会
    • 発表場所
      札幌
    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書
  • [学会発表] Mirror Boxを用いた鏡像観察の有無が両側の皮質運動感覚関連領域の興奮性に及ぼす影響2010

    • 著者名/発表者名
      田平隆行, 佐賀里昭, 磯直樹, 長谷川隆史, 田中浩二
    • 学会等名
      第4回日本作業療法研究学会
    • 発表場所
      札幌
    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
  • [学会発表] 複雑動作や疑似動作の観察が皮質運動関連領域に及ぼす影響2009

    • 著者名/発表者名
      佐賀里昭, 田口雅也, 長谷川隆史, 田平隆行, 船瀬広三
    • 学会等名
      第43回日本作業療法学会
    • 発表場所
      郡山
    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
  • [学会発表] 客体やリズムを使用した運動が運動関連脳電位に及ぼす影響2009

    • 著者名/発表者名
      山田真季, 田平隆行, 村田潤, 大久保篤史, 清水希
    • 学会等名
      第43回日本作業療法学会
    • 発表場所
      郡山
    • 関連する報告書
      2009 実績報告書

URL: 

公開日: 2009-04-01   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi