• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

物品使用行為の組織化メカニズムを探求する-脳損傷患者の視線分析を通して-

研究課題

研究課題/領域番号 21700560
研究種目

若手研究(B)

配分区分補助金
研究分野 リハビリテーション科学・福祉工学
研究機関姫路獨協大学

研究代表者

小田桐 匡  姫路獨協大学, 医療保健学部, 助教 (30388904)

研究期間 (年度) 2009 – 2011
研究課題ステータス 完了 (2011年度)
配分額 *注記
4,030千円 (直接経費: 3,100千円、間接経費: 930千円)
2011年度: 1,560千円 (直接経費: 1,200千円、間接経費: 360千円)
2010年度: 1,300千円 (直接経費: 1,000千円、間接経費: 300千円)
2009年度: 1,170千円 (直接経費: 900千円、間接経費: 270千円)
キーワード連続物品使用 / 失行 / 注視行動 / 目と手の協応 / 道具使用 / 日常生活動作 / エラー / 行為の組織化 / 系列行為 / 注視行動分析 / 行為のエラー / 神経心理学 / 物品使用障害 / 視線分析 / 認知神経心理学
研究概要

手紙を書く,茶を入れるなどの日常行為は,関連する道具や物品の適切かつ円滑な順序的使用を必要とする。様々な脳損傷の結果,このような連続物品使用が障害される。本研究では視線計測装置を用いて,連続物品使用中の視覚探索戦略の特徴を分析した。患者は道具(例えば急須)の把持から操作(茶を注ぐ)直前までの操作対象(湯呑み)への注視行動や,当座の操作対象ではなく後々の操作対象への先行した注視行動が有意に減少していた。視空間性注意の配分や,関連物品の空間座標に関する情報の事前処理の問題が考えられた。

報告書

(4件)
  • 2011 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2010 実績報告書
  • 2009 実績報告書
  • 研究成果

    (8件)

すべて 2012 2010 2009

すべて 雑誌論文 (2件) (うち査読あり 2件) 学会発表 (6件)

  • [雑誌論文] 系列物品使用障害のメカニズムの探求-注視行動分析による検討から-2012

    • 著者名/発表者名
      小田桐匡, 上田敬太, 村井俊哉, 大東祥孝, 船橋新太郎
    • 雑誌名

      神経心理学

      巻: Vol28, No.1 ページ: 49-65

    • URL

      http://jglobal.jst.go.jp/public/20090422/201202256259431559

    • 関連する報告書
      2011 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 系列物品使用障害のメカニズムの探求-注視行動分析による検討から-2012

    • 著者名/発表者名
      小田桐匡(筆頭), 他
    • 雑誌名

      神経心理学

      巻: 28 ページ: 49-65

    • 関連する報告書
      2011 実績報告書
    • 査読あり
  • [学会発表] The Visual Search Strategy Associated with Action Organization/Disorganization : Are There Any Particular Fixation Patterns Attributable to Errors in General2012

    • 著者名/発表者名
      M Odagiri, K Ueda, C Namiki, T Murai, Y Ohigashi, S Funahashi
    • 学会等名
      INS 40th Annual Meeting in Montreal
    • 発表場所
      Canada
    • 関連する報告書
      2011 研究成果報告書
  • [学会発表] The Visual Search Strategy Associated with Action Organization/Disorganization : Are There Any Particular Fixation Patterns Attributable to Errors in General?2012

    • 著者名/発表者名
      Odagiri M, et al
    • 学会等名
      International Neuropsychological Society 40th Annual Meeting
    • 発表場所
      Montreal, Canada
    • 関連する報告書
      2011 実績報告書
  • [学会発表] Visual search strategy in a patient with naturalistic action impairment-the analysis of fixation patterns in commission errors-2010

    • 著者名/発表者名
      小田桐匡
    • 学会等名
      International Neuropsychological Society 2010 Mid-Year Meeting in Krakow
    • 発表場所
      Poland, Kracow
    • 年月日
      2010-07-02
    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
  • [学会発表] Visual search strategy in a patient with naturalistic action impairment-the analysis of fixation patterns in commission errors-2010

    • 著者名/発表者名
      M Odagiri, K Ueda, T Murai, Y Ohigashi, S Funahashi
    • 学会等名
      INS Mid-Year Metting in Krakow
    • 発表場所
      Poland
    • 関連する報告書
      2011 研究成果報告書
  • [学会発表] Action Disorganization Syndrome を呈した症例は何を探索し行動しエラーに至ったのか-視線分析と神経心理機能の関連性-2009

    • 著者名/発表者名
      小田桐匡
    • 学会等名
      日本神経心理学会
    • 発表場所
      東京ドームホテル
    • 年月日
      2009-09-24
    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
  • [学会発表] Action Disorganization Syndromeを呈した症例は何を探索し行動しエラーに陥ったのか-視線分析と神経心理機能の関連性-2009

    • 著者名/発表者名
      小田桐匡, 大東祥孝
    • 学会等名
      日本神経心理学会
    • 発表場所
      東京
    • 関連する報告書
      2011 研究成果報告書

URL: 

公開日: 2009-04-01   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi