• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

大腿義足による階段上昇動作の解析と歩行訓練への応用

研究課題

研究課題/領域番号 21700569
研究種目

若手研究(B)

配分区分補助金
研究分野 リハビリテーション科学・福祉工学
研究機関国立障害者リハビリテーションセンター(研究所)

研究代表者

保原 浩明  国立障害者リハビリテーションセンター(研究所), 研究所・運動機能系・障害研究部, 流動研究員 (40510673)

研究協力者 緒方 徹  国立障害者リハビリテーションセンター(研究所), 研究所・運動機能系・障害研究部, 部長 (00392192)
中澤 公孝  東京大学, 大学院・総合文化研究科, 教授 (90360677)
小林 吉之  独立行政法人産業技術総合研究所, デジタルヒューマン工学研究センター, 研究員 (00409682)
研究期間 (年度) 2009 – 2011
研究課題ステータス 完了 (2010年度)
配分額 *注記
4,290千円 (直接経費: 3,300千円、間接経費: 990千円)
2010年度: 650千円 (直接経費: 500千円、間接経費: 150千円)
2009年度: 3,640千円 (直接経費: 2,800千円、間接経費: 840千円)
キーワード動作解析 / 大腿切断者 / 歩行 / リハビリテーション / 大腿切断
研究概要

大腿義足では階段を昇れない- こうした認識を覆す, 卓越した運動機能を有する切断者がごく少数ながら存在する.補助器具や外部動力源を一切使わない彼らがなぜ階段を昇れるのか?本研究の結果,こうした大腿切断者は昇段時に下肢関節を巧みに協調させ、義足肢の膝折れを防止し、クリアランスを獲得していることが明らかとなった。この結果を他の切断者にフィードバックした結果、計3名の大腿切断者が昇段可能となった。本研究の成果は大腿切断者の階段歩行リハビリテーションの基礎となりうる。

報告書

(3件)
  • 2010 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2009 実績報告書
  • 研究成果

    (9件)

すべて 2011 2010 2009 その他

すべて 雑誌論文 (1件) 学会発表 (7件) 備考 (1件)

  • [雑誌論文] エネルギー蓄積型疾走用足部の普及とランニング研究の動向2011

    • 著者名/発表者名
      保原浩明, 緒方徹
    • 雑誌名

      バイオメカニクス研究

      巻: 14 ページ: 110-116

    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
  • [学会発表] 大腿義足歩行~平地から階段へ~2011

    • 著者名/発表者名
      保原浩明
    • 学会等名
      計測自動制御学会四国支部講演会
    • 発表場所
      香川大学工学部(香川県)
    • 年月日
      2011-03-18
    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
  • [学会発表] Compensatory strategy for alternate stair ascent in transfemoral amputees.2011

    • 著者名/発表者名
      Hiroaki Hobara, Yoshiyuki Kobayashi, Takashi Nakamura, Nobuya Yamasaki, Toru Ogata.
    • 学会等名
      2nd Conference on Systems Neuroscience and Rehabilitations
    • 発表場所
      国立障害者リハビリテーションセンター
    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書
  • [学会発表] 大腿義足使用者における階段上昇動作の解析2010

    • 著者名/発表者名
      保原浩明, 小林吉之,中村隆, 山崎伸也, 中澤公孝
    • 学会等名
      第9回姿勢と歩行研究会
    • 発表場所
      興和株式会社東京支店
    • 年月日
      2010-03-20
    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書
  • [学会発表] 大腿義足使用者における階段上昇動作の解析2010

    • 著者名/発表者名
      保原浩明
    • 学会等名
      第9回姿勢と歩行研究会
    • 発表場所
      興和株式会社東京支店(東京都)
    • 年月日
      2010-03-20
    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
  • [学会発表] 大腿切断者における交互昇段動作のキネマティクス2010

    • 著者名/発表者名
      保原浩明, 小林吉之,中村隆, 山崎伸也, 中澤公孝, 緒方徹
    • 学会等名
      第26回日本義肢装具学会学術大会
    • 発表場所
      川越プリンスホテル
    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書
  • [学会発表] Biomechanical analysis of alternate stair ascent in transfemoral amputees.2010

    • 著者名/発表者名
      Hiroaki Hobara, Yoshiyuki Kobayashi, Kenji Naito, Takashi Nakamura, Nobuya Yamasaki, Kimitaka Nakazawa.
    • 学会等名
      The 13th World Congress of the International Society for Prosthetics and Orthotics
    • 発表場所
      ライプツィヒメッセ
    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書
  • [学会発表] 大腿義足使用者の交互階段上り歩行の報告2009

    • 著者名/発表者名
      山崎伸也, 中村隆, 保原浩明, 小林吉之, 中村優子, 梅澤慎吾
    • 学会等名
      第16回日本義肢装具士協会学術大会
    • 発表場所
      長崎ブリックホール
    • 年月日
      2009-07-20
    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書
  • [備考] 本研究課題における内容の一部は2009年9月にPOSI情報交換会(計測自動制御学会システムインテグレーション部門福祉工学部会、国立障害者リハビリテーションセンター開催)において話題提供という形で発表している。同様に、2011年3月には香川大学を会場にした計測自動制御学会四国支部講演会にて発表を行った。

    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書

URL: 

公開日: 2009-04-01   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi