• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

競技者を対象としたコレクティブ・エフィカシー増強プログラムの開発

研究課題

研究課題/領域番号 21700637
研究種目

若手研究(B)

配分区分補助金
研究分野 スポーツ科学
研究機関法政大学 (2010-2011)
大阪人間科学大学 (2009)

研究代表者

荒井 弘和  法政大学, 文学部, 専任講師 (30419460)

研究期間 (年度) 2009 – 2011
研究課題ステータス 完了 (2011年度)
配分額 *注記
2,860千円 (直接経費: 2,200千円、間接経費: 660千円)
2011年度: 780千円 (直接経費: 600千円、間接経費: 180千円)
2010年度: 650千円 (直接経費: 500千円、間接経費: 150千円)
2009年度: 1,430千円 (直接経費: 1,100千円、間接経費: 330千円)
キーワードスポーツ心理学 / チーム
研究概要

研究1では、コレクティブ・エフィカシーを評価する尺度を開発し、信頼性・妥当性を確認した。研究2では、コレクティブ・エフィカシーの関連要因を検討した。探索的に実施した研究3では、ファシリテーションプログラムが、コレクティブ・エフィカシーを増強する可能性を確認した。追加で実施した、コレクティブ・エフィカシーの増強方略を収集した調査の成果も踏まえて、研究4では、コレクティブ・エフィカシーを増強するためのプログラムが備えるべき要素を提示した。

報告書

(4件)
  • 2011 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2010 実績報告書
  • 2009 実績報告書
  • 研究成果

    (3件)

すべて 2011

すべて 雑誌論文 (1件) (うち査読あり 1件) 学会発表 (2件)

  • [雑誌論文] 競技者における心理的パフォーマンスに対するコレクティブ・エフィカシーとその関連要因2011

    • 著者名/発表者名
      荒井弘和
    • 雑誌名

      体育学研究

      巻: 56 号: 1 ページ: 229-238

    • DOI

      10.5432/jjpehss.10041

    • NAID

      130004801235

    • ISSN
      0484-6710, 1881-7718
    • 関連する報告書
      2011 実績報告書 2011 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [学会発表] チーム内ライバルの存在はコレクティブ・エフィカシーの高さと関連する2011

    • 著者名/発表者名
      荒井弘和
    • 学会等名
      日本スポーツ心理学会第38回大会
    • 発表場所
      日本大学文理学部
    • 年月日
      2011-10-09
    • 関連する報告書
      2011 実績報告書 2011 研究成果報告書
  • [学会発表] 大学生競技者を対象としたファシリテーションプログラム2011

    • 著者名/発表者名
      荒井弘和
    • 学会等名
      日本心理学会第75回大会
    • 発表場所
      日本大学文理学部
    • 年月日
      2011-09-16
    • 関連する報告書
      2011 実績報告書 2011 研究成果報告書

URL: 

公開日: 2009-04-01   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi