• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

エストロゲン受容体遺伝子多型が身体活動による動脈硬化改善効果の個人差に及ぼす影響

研究課題

研究課題/領域番号 21700699
研究種目

若手研究(B)

配分区分補助金
研究分野 応用健康科学
研究機関札幌大谷大学

研究代表者

林 貢一郎  札幌大谷大学, 人間開発学部, 准教授 (90433474)

研究期間 (年度) 2009 – 2010
研究課題ステータス 完了 (2010年度)
配分額 *注記
4,420千円 (直接経費: 3,400千円、間接経費: 1,020千円)
2010年度: 1,560千円 (直接経費: 1,200千円、間接経費: 360千円)
2009年度: 2,860千円 (直接経費: 2,200千円、間接経費: 660千円)
キーワード動脈硬化 / 身体活動 / 遺伝子多型 / エストロゲン受容体 / 女性 / 遺伝子型
研究概要

閉経前女性において,エストロゲン受容体(ER)αおよびβの遺伝子多型が動脈硬化指数および身体活動による動脈硬化改善効果の個人差への関与について検討した。その結果,ERβ遺伝子多型(既知の5つ)のうちの1つは動脈硬化指数に明らかな影響を及ぼすこと,また,1つのERα遺伝子多型と3つのERβ遺伝子多型は身体活動による動脈硬化抑制効果の程度に関係していた。これらの成果は,エストロゲン受容体に関連する遺伝子多型は,閉経前女性において,習慣的な運動による動脈硬化抑制効果の個人差に関連する可能性を示唆するものである。

報告書

(3件)
  • 2010 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2009 実績報告書
  • 研究成果

    (22件)

すべて 2011 2010 2009 その他

すべて 雑誌論文 (9件) (うち査読あり 9件) 学会発表 (12件) 備考 (1件)

  • [雑誌論文] 集団による能動的音楽療法の実践が中高齢女性の動脈硬化指数に及ぼす影響2011

    • 著者名/発表者名
      林貢一郎, 川合佐知子, 関谷正子
    • 雑誌名

      日本音楽療法学会誌 10(1)

      ページ: 110-117

    • NAID

      40017436619

    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Distal Shift of arterial pressure wave reflection sites with aging.2010

    • 著者名/発表者名
      Jun Sugawara, Koichiro Hayashi, Hirofumi Tanaka.
    • 雑誌名

      Hypertension 56(5)

      ページ: 920-925

    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Carotid femoral pulse wave velocity : Impact of different arterial path length measurements.2010

    • 著者名/発表者名
      Jun Sugawara, Koichiro Hayashi, Takashi Yokoi, Hirofumi Tanaka.
    • 雑誌名

      Artery Research 4

      ページ: 27-31

    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Distal Shift of arterial pressure wave reflection sites with aging2010

    • 著者名/発表者名
      Jun Sugawara, Koichiro Hayashi, Hirofumi Tanaka
    • 雑誌名

      Hypertension

      巻: 56(5) ページ: 920-925

    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Carotid femoral pulse wave velocity : Impact of different arterial path length measurements2010

    • 著者名/発表者名
      Jun Sugawara, Koichiro Hayashi, Takashi Yokoi, Hirofumi Tanaka
    • 雑誌名

      Artery Research

      巻: 4 ページ: 27-31

    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 集団による能動的音楽療法の実践が中高齢女性の動脈硬化指数に及ぼす影響2010

    • 著者名/発表者名
      林貢一郎, 川合佐知子, 関谷正子
    • 雑誌名

      日本音楽療法学会誌

      巻: 10(1) ページ: 110-117

    • NAID

      40017436619

    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 保健指導の現場で使える運動処方2009

    • 著者名/発表者名
      石井好二郎, 宮崎亮, 東保子, 林貢一郎, 山津幸司
    • 雑誌名

      肥満研究 15(2)

      ページ: 126-132

    • NAID

      10026149876

    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Regular endurance exercise in young men increases arterial baroreflex sensitivity through neural alteration of baroreflex arc.2009

    • 著者名/発表者名
      Hidehiko Komine, Jun Sugawara, Koichiro Hayashi, Mutsuko Yoshizawa, Takashi Yokoi.
    • 雑誌名

      J Appl Physiol. 106(5)

      ページ: 1499-1505

    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Reduction in <alpha>-Adrenergic Receptor-mediated vascular tone contributes to improved arterial compliance with endurance training.2009

    • 著者名/発表者名
      Jun Sugawara, Hidehiko Komine, Koichro Hayashi , Mutsuko Yoshizawa, Takeshi Otsuki, Nobutake Shimojo, Takashi Miyauchi, Takashi Yokoi, Seiji Maeda, Hirofumi Tanaka.
    • 雑誌名

      Int J Cardiol. 135(3)

      ページ: 346-352

    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [学会発表] 動脈硬化の性差とエストロゲンの役割2010

    • 著者名/発表者名
      林貢一郎
    • 学会等名
      第150回日本体力医学会関東地方会シンポジウム「分子・遺伝子レベルのスポーツ科学」シンポジスト
    • 発表場所
      東京
    • 年月日
      2010-11-20
    • 関連する報告書
      2010 実績報告書 2010 研究成果報告書
  • [学会発表] 運動介入中の歩数変化量が,中高齢者の心疾患リスク項目に与える影響-65歳以上・未満の比較-2010

    • 著者名/発表者名
      宮崎亮, 石井好二郎, 東保子, 千葉仁志, 林貢一郎, 山津幸司
    • 学会等名
      第31回日本肥満学会
    • 発表場所
      群馬
    • 年月日
      2010-10-02
    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
  • [学会発表] 身体活動・運動行動に関連する遺伝的要因:ゲノムワイド解析2010

    • 著者名/発表者名
      村上晴香, 家光素行, 真田樹義, 丸藤祐子, 川上諒子, 福典之, 林貢一郎, 宮地元彦
    • 学会等名
      第65回日本体力医学会大会
    • 発表場所
      千葉
    • 年月日
      2010-09-18
    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
  • [学会発表] 動脈波の反射点は加齢により遠位に移動する:メカニズムと生理学的意義2010

    • 著者名/発表者名
      菅原順, 林貢一郎, 横井孝志
    • 学会等名
      第65回日本体力医学会大会
    • 発表場所
      千葉
    • 年月日
      2010-09-18
    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
  • [学会発表] 運動介入中の歩数変化量が,中高齢者の心疾患リスク項目に与える影響-65歳以上・未満の比較-2010

    • 著者名/発表者名
      宮崎亮, 石井好二郎, 東保子, 千葉仁志, 林貢一郎, 山津幸司
    • 学会等名
      第31回日本肥満学会
    • 発表場所
      前橋
    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書
  • [学会発表] 加齢が反射波発生部位に与える影響2010

    • 著者名/発表者名
      菅原順, 林貢一郎, 田中弘文
    • 学会等名
      第10回臨床血圧脈波研究会
    • 発表場所
      東京
    • 関連する報告書
      2010 実績報告書 2010 研究成果報告書
  • [学会発表] 動脈波の反射点は加齢により遠位に移動する:メカニズムと生理学的意義2010

    • 著者名/発表者名
      菅原順, 林貢一郎, 横井孝志
    • 学会等名
      第65回日本体力医学会大会
    • 発表場所
      市川
    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書
  • [学会発表] 身体活動・運動行動に関連する遺伝的要因:ゲノムワイド解析2010

    • 著者名/発表者名
      村上晴香, 家光素行, 真田樹義, 丸藤祐子, 川上諒子, 福典之, 林貢一郎, 宮地元彦
    • 学会等名
      第65回日本体力医学会大会
    • 発表場所
      市川
    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書
  • [学会発表] 女性アスリートにおける競技特性と動脈硬化指数の関連2009

    • 著者名/発表者名
      林貢一郎, 菅原順, 相澤勝治, 小峰秀彦, 吉澤睦子, 横井孝志
    • 学会等名
      日本体力医学会北海道地方会
    • 発表場所
      札幌
    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書
  • [学会発表] 女性アスリートにおけるトレーニング特性が動脈伸展性に及ぼす影響2009

    • 著者名/発表者名
      林貢一郎, 菅原順, 相澤勝治, 小峰秀彦, 吉澤睦子, 横井孝志
    • 学会等名
      第64回日本体力医学会
    • 発表場所
      新潟
    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書
  • [学会発表] 能動的音楽療法が中高齢女性の動脈硬化指数に及ぼす影響2009

    • 著者名/発表者名
      林貢一郎, 大山民恵, 梅木万里子, 川合佐知子, 関谷正子
    • 学会等名
      第9回日本音楽療法学会学術大会
    • 発表場所
      松山
    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書
  • [学会発表] 能動的音楽療法が地域高齢者の心理面と認知機能に与える影響についての検討2009

    • 著者名/発表者名
      大山民恵, 林貢一郎, 関谷正子
    • 学会等名
      第9回日本音楽療法学会学術大会
    • 発表場所
      松山
    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書
  • [備考] ホームページ等 なし

    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書

URL: 

公開日: 2009-04-01   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi