• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

ボーダレスな理科・防災教育のための体感し学ぶ教育実践研究~地震動編~

研究課題

研究課題/領域番号 21700787
研究種目

若手研究(B)

配分区分補助金
研究分野 科学教育
研究機関福岡教育大学

研究代表者

山田 伸之  福岡教育大学, 教育学部, 准教授 (80334522)

研究期間 (年度) 2009 – 2010
研究課題ステータス 完了 (2010年度)
配分額 *注記
4,290千円 (直接経費: 3,300千円、間接経費: 990千円)
2010年度: 1,430千円 (直接経費: 1,100千円、間接経費: 330千円)
2009年度: 2,860千円 (直接経費: 2,200千円、間接経費: 660千円)
キーワード理科・防災教育 / 地震動 / 体感し学ぶ / 教材開発
研究概要

本課題は,防災教育を主眼に教材・教育手段の開発検討と園・学校との連携による教育実践活動を行い,「理科・防災教育の充実」と「地域の安全・安心」を目指したものである.そのための研究として,「地震動記録を音楽にすること」と「地震の揺れを体感するための教具の製作と活用」についての検討を行い,防災教育を通じた一連の内容研究および実践事例から,今後の地震防災教育の充実化に道筋をつけることができた.

報告書

(3件)
  • 2010 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2009 実績報告書
  • 研究成果

    (10件)

すべて 2011 2010 2009

すべて 雑誌論文 (2件) 学会発表 (8件)

  • [雑誌論文] 地震動記録をメロディに~地震防災教育の充実化と地震動記録の教育的活用のために~2010

    • 著者名/発表者名
      山田伸之
    • 雑誌名

      第13回日本地震工学シンポジウム論文集 CD-ROM

    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書
  • [雑誌論文] 地震動をメロディに-地震防災教育の充実化と地震動記録の教育的活用のために-2010

    • 著者名/発表者名
      山田伸之
    • 雑誌名

      第13回日本地震工学シンポジウム論文集

      巻: PS2-Fri-53(CD-ROM)

    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
  • [学会発表] 子どもたちとともに地震防災を考える~学校教育と防災教育~2011

    • 著者名/発表者名
      山田伸之
    • 学会等名
      第15回震災対策技術展関連講演会:歴史・地域・ひとをつなぐ~災害教訓の伝承と新たな防災対策~
    • 発表場所
      横浜
    • 年月日
      2011-02-03
    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書
  • [学会発表] 子どもたちとともに地震防災を考える~学校教育と防災教育~2011

    • 著者名/発表者名
      山田伸之
    • 学会等名
      第15回震災対策技術展関蓮講演会(パネラー,招待講演):歴史・地域・ひとをつなぐ~災害教訓の伝承と新たな防災対策~
    • 発表場所
      横浜(パシフィコ横浜)
    • 年月日
      2011-02-03
    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
  • [学会発表] 災害から身を守る教育に資する教材つくり~地震の揺れを体感できる手作り震動台の作製と活用実践へ向けて~2010

    • 著者名/発表者名
      山田伸之
    • 学会等名
      日本安全教育学会第11回宮城大会
    • 発表場所
      仙台
    • 年月日
      2010-09-19
    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書
  • [学会発表] 災害から身を守る教育に資する教材つくり~地震の揺れを体感できる手作り震動台の作製と活用実践へ向けて~2010

    • 著者名/発表者名
      山田伸之
    • 学会等名
      日本安全教育学会第11回宮城大会
    • 発表場所
      仙台(東北大学)
    • 年月日
      2010-09-19
    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
  • [学会発表] 大地の奏でるメロディ作り~地震動記録の教育的活用のために~2010

    • 著者名/発表者名
      山田伸之・南侑希
    • 学会等名
      日本地球惑星科学連合2010 年大会
    • 発表場所
      千葉
    • 年月日
      2010-05-23
    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書
  • [学会発表] 大地の奏でるメロディ作り~地震動記録の教育的活用のために~2010

    • 著者名/発表者名
      山田伸之
    • 学会等名
      日本地球惑星科学連合2010年大会
    • 発表場所
      千葉(幕張メッセ国際会議場)
    • 年月日
      2010-05-23
    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
  • [学会発表] 大地の奏でるメロディ作りの模索~地震動記録の教育的活用のために~2009

    • 著者名/発表者名
      山田伸之・南侑希
    • 学会等名
      日本地震学会2009年度秋季大会
    • 発表場所
      京都
    • 年月日
      2009-10-22
    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書
  • [学会発表] 大地の奏でるメロディ作りの模索~地震動記録の教育的活用のために~2009

    • 著者名/発表者名
      山田伸之
    • 学会等名
      日本地震学会2009年度 秋季大会
    • 発表場所
      京都大学(京都府)
    • 年月日
      2009-10-22
    • 関連する報告書
      2009 実績報告書

URL: 

公開日: 2009-04-01   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi