• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

蛍光標識化水溶性フラーレンナノ粒子を用いた生体組織内動的挙動の解明

研究課題

研究課題/領域番号 21710109
研究種目

若手研究(B)

配分区分補助金
研究分野 ナノ材料・ナノバイオサイエンス
研究機関大阪大学

研究代表者

小久保 研  大阪大学, 工学研究科, 講師 (20304008)

研究期間 (年度) 2009 – 2010
研究課題ステータス 完了 (2010年度)
配分額 *注記
3,380千円 (直接経費: 2,600千円、間接経費: 780千円)
2010年度: 1,300千円 (直接経費: 1,000千円、間接経費: 300千円)
2009年度: 2,080千円 (直接経費: 1,600千円、間接経費: 480千円)
キーワードナノ粒子 / ナノチューブ / フラーレン / 水酸化フラーレン / 蛍光標識 / ピレン / FITC / エネルギー移動 / 2-メチルマロン酸
研究概要

水酸化フラーレンに蛍光標識部位としてピレンを導入することに成功し、リンカーの長さによってエキシマー蛍光の発現や蛍光寿命に違いが見られることを見出した。また、可視領域に強い蛍光を示すフルオレセイン部位の導入にも成功した。さらに、蛍光消光実験により、ピレンに比べてフルオレセイン部位のほうが、フラーレン核へのエネルギー移動による蛍光消光が1/2.5に抑制されることを明らかにし、実際に蛍光量子収率が約2倍向上した。

報告書

(3件)
  • 2010 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2009 実績報告書
  • 研究成果

    (16件)

すべて 2011 2010 その他

すべて 雑誌論文 (6件) (うち査読あり 6件) 学会発表 (8件) 備考 (2件)

  • [雑誌論文] Facile and Scalable Synthesis of Highly Hydroxylated Water-Soluble Fullerenol as a Single Nanoparticle2011

    • 著者名/発表者名
      K.Kokubo, S.Shirakawa, N.Kobayashi, H.Aoshima, T.Oshima
    • 雑誌名

      Nano Research 4

      ページ: 204-215

    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Facile and Scalable Synthesis of Highly Hydroxylated Water-Soluble Fullerenol as a Single Nanoparticle2011

    • 著者名/発表者名
      K.Kokubo, S.Shirakawa, N.Kobayashi, H.Aoshima, T.Oshima
    • 雑誌名

      Nano Research

      巻: 4 ページ: 204-215

    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Synthesis and Regiochemistry of [60]Fullerenyl 2-Methylmalonate Bisadducts and their Facile Electron-Accepting Properties2010

    • 著者名/発表者名
      K.Kokubo, R.S.Arastoo, T.Oshima, C.-C.Wang, Y.Gao, H.-Lin Wang, H.Geng, L.Y.Chiang
    • 雑誌名

      J.Org.Chem. 75

      ページ: 4574-4583

    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] A New Approach to Benzofurane Synthesis : Lewis Acid Mediated Cycloaddition of Benzoquinones with Stilbene Oxides2010

    • 著者名/発表者名
      K.Kokubo, K.Harada, E.Mochizuk, T.Oshima
    • 雑誌名

      Tetrahedron Lett 51

      ページ: 955-958

    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Synthesis and Regiochemistry of [60]Fullerenyl 2-Methylmalonate Bisadducts and their Facile Electron-Accepting Properties2010

    • 著者名/発表者名
      K.Kokubo, K.Harada, E.Mochizuki, T.Oshima
    • 雑誌名

      Journal of Organic Chemistry

      巻: 75 ページ: 4574-4583

    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] A New Approach to Benzofuran Synthesis : Lewis Acid Mediated Cycloaddition of Benzoquinones with Stilbene Oxides2010

    • 著者名/発表者名
      K.Kokubo, 他
    • 雑誌名

      Tetrahedron Lett. 51

      ページ: 955-958

    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
    • 査読あり
  • [学会発表] 蛍光標識水酸化フラーレンの合成およびその光物理特性2011

    • 著者名/発表者名
      小久保研、白川翔吾、伊熊直彦、大島巧
    • 学会等名
      日本化学会第91回春季年会
    • 発表場所
      横浜
    • 年月日
      2011-03-28
    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書
  • [学会発表] 蛍光標識水酸化フラーレンの合成およびその光物理特性2011

    • 著者名/発表者名
      小久保研
    • 学会等名
      第91回日本化学会春季年会
    • 発表場所
      神奈川大学(横浜)
    • 年月日
      2011-03-28
    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
  • [学会発表] Synthesis of Fullerenols having Fluorophore Moiety2010

    • 著者名/発表者名
      K.Kokubo, S.Shirakawa, I.Morita, N.Ikuma, T.Oshima
    • 学会等名
      PACIFICHEM
    • 発表場所
      Hawaii, USA
    • 年月日
      2010-12-17
    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書
  • [学会発表] Synthesis of fullerenols having fluorophore moiety2010

    • 著者名/発表者名
      小久保研
    • 学会等名
      PACIFICHEM2010
    • 発表場所
      ハワイ・ワイキキカンファレンスセンター(米国)
    • 年月日
      2010-12-17
    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
  • [学会発表] Near-Infrared Optical Absorbing Nanocarbon Material : [18]Trannulene as [60]Fullerenyl 2-Methylmalonate Adducts2010

    • 著者名/発表者名
      K.Kokubo, R.S.Arasto, H.Geng, H.-Wang, T.Oshima, L.Y.Chiang
    • 学会等名
      8th Eco-Energy and Materials Science and Engineering Symposium (EMSES)
    • 発表場所
      Kyoto
    • 年月日
      2010-08-21
    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書
  • [学会発表] Near-Infrared Optical Absorbing Nanocarbon Material : [18] Trannulene as [60]Fullerenyl 2-Methylmalonate Adducts2010

    • 著者名/発表者名
      小久保研
    • 学会等名
      8th Eco-Energy and Materials Science and Engineering Symposium (EMSES)
    • 発表場所
      京都大学宇治キャンパス(京都)
    • 年月日
      2010-08-21
    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
  • [学会発表] 非水溶性低度水酸化フラレノールの簡便合成とそのナノ粒子特性2010

    • 著者名/発表者名
      小林直記、小久保研、大島巧
    • 学会等名
      第38回フラーレン・ナノチューブ総合シンポジウム
    • 発表場所
      名古屋市
    • 年月日
      2010-03-04
    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書
  • [学会発表] 非水溶性低度水酸化フラレノールの簡便合成とそのナノ粒子特性2010

    • 著者名/発表者名
      小林直記、小久保研, 他
    • 学会等名
      第38回フラーレン・ナノチュープ総合シンポジウム
    • 発表場所
      名古屋市
    • 年月日
      2010-03-04
    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
  • [備考] ホームページ等

    • URL

      http://www.chem.eng.osaka-u.ac.jp/~oshima-lab/

    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書
  • [備考] 大島研究室Webページ

    • URL

      http://www.chem.eng.osaka-u.ac.jp/~oshima-lab/

    • 関連する報告書
      2010 実績報告書

URL: 

公開日: 2009-04-01   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi