研究課題/領域番号 |
21710197
|
研究種目 |
若手研究(B)
|
配分区分 | 補助金 |
研究分野 |
基礎ゲノム科学
|
研究機関 | 岡山大学 |
研究代表者 |
宮地 まり 岡山大学, 大学院・医歯薬学総合研究科, 助教 (50349255)
|
研究期間 (年度) |
2009 – 2010
|
研究課題ステータス |
完了 (2010年度)
|
配分額 *注記 |
4,420千円 (直接経費: 3,400千円、間接経費: 1,020千円)
2010年度: 1,950千円 (直接経費: 1,500千円、間接経費: 450千円)
2009年度: 2,470千円 (直接経費: 1,900千円、間接経費: 570千円)
|
キーワード | 核内構造 / 神経細胞 / 核構造 / 繰返し配列 / 核内高次構造 / DM結合タンパク質 / RNA結合タンパク質 |
研究概要 |
MARcode法開発のため、DNAトポイソメラーゼ(トポ)IIβと複合体を形成し、神経細胞分化過程で働くと考えられる核マトリクスタンパク質SP120に着目した。SP120がAT-richなトポIIβ作用点に特異的に結合することを示した。SP120のMAR結合ドメインを解析し、新たにRGドメインが活性を持つことを見出した。SP120がAまたはTが3つ以上連続する配列(AT-patch)に直接結合することを示した。網羅的解析により、多数のin vivo SP120結合領域を同定した。今後、同定配列を評価し、MARcode法完成を目指す。
|