研究課題/領域番号 |
21710214
|
研究種目 |
若手研究(B)
|
配分区分 | 補助金 |
研究分野 |
生物分子科学
|
研究機関 | 慶應義塾大学 |
研究代表者 |
庄司 満 慶應義塾大学, 薬学部, 准教授 (30339139)
|
研究期間 (年度) |
2009 – 2010
|
研究課題ステータス |
完了 (2010年度)
|
配分額 *注記 |
4,680千円 (直接経費: 3,600千円、間接経費: 1,080千円)
2010年度: 2,210千円 (直接経費: 1,700千円、間接経費: 510千円)
2009年度: 2,470千円 (直接経費: 1,900千円、間接経費: 570千円)
|
キーワード | 5-デオキシストリゴール / 全合成 / 菌根共生 / 植物ホルモン / 還元的炭素-炭素結合形成反応 / 生物有機化学 / 有機化学 |
研究概要 |
チタンおよびサマリウムを用いた還元的炭素-炭素結合反応を鍵反応として、菌根共生シグナル物質および植物の分枝を抑制する新規植物ホルモンとして注目されている、5-デオキシストリゴールのラセミ体での全合成を達成した。さらに、酵素を用いたラセミ体の速度論的光学分割による光学活性体の合成をおこない、非常に高い光学純度を有する5-デオキシストリゴールの量的供給可能な合成ルートを開発した。
|