研究課題
若手研究(B)
ゴアとムンバイ(旧ボンベイ)で合計4回の現地調査を実施した。20名以上のティアトル関係者に対する聞き取り調査を行うとともに、プリント・メディアや映画に代表される20世紀のインドの大衆文化の発展に関する研究レビューを行った。その結果、以下3点が明らかになった。(1)1950年代から1960年代にかけて、ボンベイのゴア・クリスチャンの移民ネットワークの中で現在のティアトル公演の形式が確立されたこと。(2)ティアトル俳優やミュージシャンたちは、映画産業ボリウッドと深い関わりを持っていたこと、(3)1990年代にティアトル公演の中心地がゴアに移動したこと。3本の論文、3回の学会発表などで研究成果を発表した。また、ボンベイのティアトル関係者のインタビュー動画を10本作成した。
すべて 2013 2012 2011 2010 2009
すべて 雑誌論文 (6件) (うち査読あり 1件) 学会発表 (7件) 図書 (8件)
人間文化研究機構地域研究推進事業「現代インド地域研究」
ページ: 1-15
http://www.indas.asafas.kyoto-u.ac.jp/wp_list
コ ンタクト・ゾーン
巻: vol.4 ページ: 97-115
120005307130
Contact Zone
巻: 第4号(印刷中)
奈良大学紀要
巻: vol. 38 ページ: 101-113
120002722300
http://repo.nara-u.ac.jp/modules/xoonips/listitem.php?index_id=1314
INDAS Working Papers
巻: No.2 ページ: 1-15
奈良大学紀要 第38号
ページ: 101-113