• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

≪文学≫の生存戦略-戦時下日本語文学の再審に向けて-

研究課題

研究課題/領域番号 21720074
研究種目

若手研究(B)

配分区分補助金
研究分野 日本文学
研究機関大妻女子大学

研究代表者

五味渕 典嗣  大妻女子大学, 文学部, 准教授 (10433707)

研究期間 (年度) 2009 – 2011
研究課題ステータス 完了 (2011年度)
配分額 *注記
2,340千円 (直接経費: 1,800千円、間接経費: 540千円)
2011年度: 650千円 (直接経費: 500千円、間接経費: 150千円)
2010年度: 650千円 (直接経費: 500千円、間接経費: 150千円)
2009年度: 1,040千円 (直接経費: 800千円、間接経費: 240千円)
キーワード近現代日本語文学 / メディア / 自由主義 / 言論統制 / 戦争と文化 / デジタル・アーカイヴ
研究概要

本研究では、1930年代から40年代にかけての戦時体制下に生きた文学者たちが行った国策への協力や政治的な活動の再評価を試みた。具体的には、1930年代から1940年代にかけての同時代言説の分析を通して、文学者たちが、戦時体制下の政治的・社会的な状況といかに向き合い、みずからを適合させていったかを明らかにした。

報告書

(4件)
  • 2011 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2010 実績報告書
  • 2009 実績報告書
  • 研究成果

    (19件)

すべて 2012 2011 2010 2009

すべて 雑誌論文 (7件) (うち査読あり 2件) 学会発表 (12件)

  • [雑誌論文] 漸近と交錯-「春琴抄後語」をめぐる言説配置2012

    • 著者名/発表者名
      五味渕典嗣
    • 雑誌名

      大妻国文

      巻: 43号 ページ: 167-183

    • NAID

      110008917746

    • 関連する報告書
      2011 研究成果報告書
  • [雑誌論文] 紙の支配と紙による支配-≪出版新体制≫と権力の表象2012

    • 著者名/発表者名
      五味渕典嗣
    • 雑誌名

      Intelligence

      巻: 12号 ページ: 114-124

    • NAID

      40019732710

    • 関連する報告書
      2011 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 漸近と交錯-「春琴抄後語」をめぐる言説配置-2012

    • 著者名/発表者名
      五味渕典嗣
    • 雑誌名

      大妻国文

      巻: 43 ページ: 167-183

    • NAID

      110008917746

    • 関連する報告書
      2011 実績報告書
  • [雑誌論文] 紙の支配と紙による支配-《出版新体制》と権力の表象2012

    • 著者名/発表者名
      五味渕典嗣
    • 雑誌名

      Intelligence

      巻: 12 ページ: 114-124

    • NAID

      40019732710

    • 関連する報告書
      2011 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 甲斐のない多忙-戦時下日本語文学論序説2010

    • 著者名/発表者名
      五味渕典嗣
    • 雑誌名

      文学(隔月刊)

      巻: 11巻2号 ページ: 138-154

    • 関連する報告書
      2011 研究成果報告書
  • [雑誌論文] 社内文書は何を語るか-『改造社出版関係資料』への一視点2010

    • 著者名/発表者名
      五味渕典嗣
    • 雑誌名

      大妻国文

      巻: 42号 ページ: 171-187

    • NAID

      110008154880

    • 関連する報告書
      2011 研究成果報告書 2010 実績報告書
  • [雑誌論文] 甲斐のない多忙-戦時下日本語文学論序説-2010

    • 著者名/発表者名
      五味渕典嗣
    • 雑誌名

      文学隔月刊 11巻2号

      ページ: 138-154

    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
  • [学会発表] 紙の支配と紙による支配-≪出版新体制≫への一視点2011

    • 著者名/発表者名
      五味渕典嗣
    • 学会等名
      第65回20世紀メディア研究会
    • 発表場所
      早稲田大学
    • 年月日
      2011-12-17
    • 関連する報告書
      2011 研究成果報告書
  • [学会発表] 紙の支配と紙による支配-《出版新体制》への一視点2011

    • 著者名/発表者名
      五味渕典嗣
    • 学会等名
      第65回20世紀メディア研究会
    • 発表場所
      早稲田大学
    • 年月日
      2011-12-17
    • 関連する報告書
      2011 実績報告書
  • [学会発表] 言説の生=政治:戦時下日本の言論統制をめぐって2011

    • 著者名/発表者名
      五味渕典嗣
    • 学会等名
      国際ワークショップ「1930/60、制度・資本・移動」
    • 発表場所
      大妻女子大学千代田キャンパス
    • 年月日
      2011-10-09
    • 関連する報告書
      2011 研究成果報告書
  • [学会発表] 言説の生=政治:戦時下日本の言論統制をめぐって2011

    • 著者名/発表者名
      五味渕典嗣
    • 学会等名
      国際ワークショップ「1930/60、制度・資本・移動」
    • 発表場所
      大妻女子大学
    • 年月日
      2011-10-09
    • 関連する報告書
      2011 実績報告書
  • [学会発表] 敗北への想像力-保田與重郎の敗戦前夜2011

    • 著者名/発表者名
      五味渕典嗣
    • 学会等名
      国際日本文化研究センター共同研究会「日本浪漫派とアジア」
    • 発表場所
      国際日本文化研究センター
    • 年月日
      2011-03-26
    • 関連する報告書
      2011 研究成果報告書 2010 実績報告書
  • [学会発表] 『三田文学』の戦争2010

    • 著者名/発表者名
      五味渕典嗣
    • 学会等名
      第412回慶應義塾大学国文学研究会
    • 発表場所
      慶應義塾大学三田キャンパス
    • 年月日
      2010-11-13
    • 関連する報告書
      2011 研究成果報告書
  • [学会発表] 『三田文学』の戦争2010

    • 著者名/発表者名
      五味渕典嗣
    • 学会等名
      第412回慶應義塾大学国文学研究会
    • 発表場所
      慶應義塾大学
    • 年月日
      2010-11-13
    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
  • [学会発表] 危機の言説に抗して-「日韓トランスナショナル」のために2010

    • 著者名/発表者名
      五味渕典嗣
    • 学会等名
      東アジア文学・文化研究会国際ワークショップ
    • 発表場所
      成均館大学(韓国)
    • 年月日
      2010-08-20
    • 関連する報告書
      2011 研究成果報告書
  • [学会発表] 危機の言説に抗して-「日韓トランスナショナル」のために2010

    • 著者名/発表者名
      五味渕典嗣
    • 学会等名
      東アジア文学・文化研究会国際ワークショップ
    • 発表場所
      韓国・成均館大学
    • 年月日
      2010-08-20
    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
  • [学会発表] 言葉にとって<霊>とは何か-保田與重郎の言語認識2010

    • 著者名/発表者名
      五味渕典嗣
    • 学会等名
      昭和文学会第46回研究集会
    • 発表場所
      昭和女子大学
    • 年月日
      2010-05-15
    • 関連する報告書
      2011 研究成果報告書 2010 実績報告書
  • [学会発表] ≪文学≫の生存戦略-日本語文学の「昭和10年代」-2009

    • 著者名/発表者名
      五味渕典嗣
    • 学会等名
      東京大学グローバルCOE(共生のための国際哲学研究センター(UTCP)、延世大学韓国学術研究院ワークショップ「人文学と公共性」
    • 発表場所
      東京大学駒場キャンパス
    • 年月日
      2009-09-28
    • 関連する報告書
      2011 研究成果報告書
  • [学会発表] 《文学》の生存戦略-日本語文学の「昭和10年代」-2009

    • 著者名/発表者名
      五味渕典嗣
    • 学会等名
      東京大学グローバルCOE(共生のための国際哲学研究センター(UTCP))、延世大学韓国学術研究院ワークショップ「人文学と公共性」
    • 発表場所
      東京大学駒場キャンパス
    • 年月日
      2009-09-28
    • 関連する報告書
      2009 実績報告書

URL: 

公開日: 2009-04-01   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi