研究課題/領域番号 |
21720079
|
研究種目 |
若手研究(B)
|
配分区分 | 補助金 |
研究分野 |
日本文学
|
研究機関 | 桜花学園大学 |
研究代表者 |
寺島 徹 桜花学園大学, 保育学部, 准教授 (30410880)
|
研究期間 (年度) |
2009 – 2011
|
研究課題ステータス |
完了 (2011年度)
|
配分額 *注記 |
3,250千円 (直接経費: 2,500千円、間接経費: 750千円)
2011年度: 1,040千円 (直接経費: 800千円、間接経費: 240千円)
2010年度: 1,040千円 (直接経費: 800千円、間接経費: 240千円)
2009年度: 1,170千円 (直接経費: 900千円、間接経費: 270千円)
|
キーワード | 中興期俳諧 / 連句評点集 / 俳諧 / 暁台 / 中興期俳譜 / 樗良 |
研究概要 |
中興期俳諧の連句評点について美濃派・伊勢風の資料を中心に調査・分析を行った。天理図書館所蔵の連句評点集にくわえ、名古屋市博物館蔵山口家文書の連句評点についても調査した。山口家文書の墨山宛暁台書簡には、連句評点が付帯されており、句ごとの判詞と書簡における連句作品への総評というレベルの異なる批評について分析することができた。また、評点の判詞と伝書の影響関係を調べるために、連歌伝書の諸本調査も行った。
|