研究課題
若手研究(B)
本研究の成果はおおむね以下3つの領域に分けられる。(1)アメリカ創作科カリキュラムが戦後アメリカ文学にどのような影響を及ぼしたのか歴史的調査および具体的に小説作品を検証することによって得られた成果、(2)創作科カリキュラムの国際化・多文化化に伴う翻訳の重要性に関わる研究および実践、(3)創作科教授法と文学批評理論を実験的文学授業に於いて相互補完的に実践したことによって得られた成果。
すべて 2013 2012 2011 2010 2009 その他
すべて 雑誌論文 (8件) (うち査読あり 2件) 学会発表 (11件) 図書 (7件) 備考 (1件)
ALBION
巻: 復刊58号 ページ: 34-54
40019621195
現代詩手帖-ニュートランスレーション-翻訳の詩学
巻: 10月号 ページ: 26-30
現代詩手帖―ニュートランスレーション―翻訳の詩学
巻: 58 ページ: 34-54
三 田 文 学
巻: 104号 ページ: 206-2014
現代詩手帖
巻: 2月号 ページ: 86-89
三田文学
巻: No.104 ページ: 206-214
Souk Ukaz: A Market of Ideas
巻: Summer
http://iwp.uiowa.edu/projects/SoukUkaz/index.html
http://www.kyokoyoshida.net