• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

変体仮名の語境界表示機能に関する実証的研究

研究課題

研究課題/領域番号 21720160
研究種目

若手研究(B)

配分区分補助金
研究分野 日本語学
研究機関信州大学

研究代表者

白井 純  信州大学, 人文学部, 准教授 (20312324)

研究期間 (年度) 2009 – 2011
研究課題ステータス 完了 (2011年度)
配分額 *注記
2,470千円 (直接経費: 1,900千円、間接経費: 570千円)
2011年度: 520千円 (直接経費: 400千円、間接経費: 120千円)
2010年度: 650千円 (直接経費: 500千円、間接経費: 150千円)
2009年度: 1,300千円 (直接経費: 1,000千円、間接経費: 300千円)
キーワードキリシタン版 / ひですの経 / 変体仮名 / 仮名用字法 / 語境界 / 文字遣 / 用字法 / 表記 / 日本語史 / キリシタン文献 / 語境界表示
研究概要

変体仮名には,語のなかで特定の位置に特定の変体仮名が用いられることで語の境界を明示する機能的役割があるが,本研究は仮名表記の伝統を持たないキリシタン版の原語の仮名表記に注目し,その機能的運用が当初は組織的でない事,経験を蓄積することで次第に組織化されていることに注目し,変体仮名の機能的運用が語を表記するという経験の蓄積によるものであり,独立した表記上の規則ではないことを明らかにした。

報告書

(4件)
  • 2011 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2010 実績報告書
  • 2009 実績報告書
  • 研究成果

    (24件)

すべて 2012 2011 2010 2009 その他

すべて 雑誌論文 (6件) (うち査読あり 4件) 学会発表 (16件) 図書 (2件)

  • [雑誌論文] キリシタン版の原語にみる仮名用字法の意識2012

    • 著者名/発表者名
      白井純
    • 雑誌名

      人文科学論集(信州大学)

      巻: 46巻 ページ: 21-30

    • 関連する報告書
      2011 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] キリシタン版の原語にみる仮名用字法の意識-活字本と写本の比較から-2012

    • 著者名/発表者名
      白井純
    • 雑誌名

      人文科学論集(信州大学)

      巻: 46 ページ: 21-30

    • NAID

      40019309644

    • 関連する報告書
      2011 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] キリシタン版国字本としての『ひですの経』2011

    • 著者名/発表者名
      白井純
    • 雑誌名

      ひですの経キリシタン研究

      巻: 48 ページ: 198-225

    • 関連する報告書
      2011 研究成果報告書
  • [雑誌論文] キリシタン版国字本としての『ひですの経』2011

    • 著者名/発表者名
      白井純
    • 雑誌名

      折井善果『ひですの経キリシタン研究第48輯』

      ページ: 198-225

    • 関連する報告書
      2011 実績報告書
  • [雑誌論文] キリシタン版前期国字版本の仮名用字法について2010

    • 著者名/発表者名
      白井純
    • 雑誌名

      国語国文研究

      巻: 137巻

    • NAID

      40017035846

    • 関連する報告書
      2011 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] キリシタン版前期国版本の仮名用字法について2010

    • 著者名/発表者名
      白井純
    • 雑誌名

      国語国文研究 137

    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
    • 査読あり
  • [学会発表] Creation of metallic movable types of Japanese KANJI/KANA by the Jesuits2012

    • 著者名/発表者名
      白井純・豊島正之
    • 学会等名
      7th International Conference Missionary Linguistics
    • 発表場所
      Bremen
    • 年月日
      2012-03-01
    • 関連する報告書
      2011 研究成果報告書
  • [学会発表] Creation of metallic movable types of Japanese KANJI/KANA by the Jesuits2012

    • 著者名/発表者名
      白井純・豊島正之
    • 学会等名
      7th International Conference Missionary Lin guistics
    • 発表場所
      ドイツ連邦共和国・ブレーメン
    • 年月日
      2012-03-01
    • 関連する報告書
      2011 実績報告書
  • [学会発表] 「ひですの経」とキリシタンの言葉2012

    • 著者名/発表者名
      白井純
    • 学会等名
      『ひですの経』影印・翻刻刊行記念講演会
    • 発表場所
      東京(招待講演)
    • 年月日
      2012-01-22
    • 関連する報告書
      2011 研究成果報告書
  • [学会発表] 「ひですの経」とキリシタンの言葉2012

    • 著者名/発表者名
      白井純
    • 学会等名
      『ひですの経』影印・翻刻刊行記念講演会
    • 発表場所
      東京・銀座ウェンライトホール(招待講演)
    • 年月日
      2012-01-22
    • 関連する報告書
      2011 実績報告書
  • [学会発表] 「落葉集小玉篇」の部首配属からみたキリシタン版の字体認識2011

    • 著者名/発表者名
      白井純
    • 学会等名
      漢字字体規範史国際シンポジウム「字体規範と異体の歴史」
    • 発表場所
      東京
    • 年月日
      2011-12-17
    • 関連する報告書
      2011 研究成果報告書
  • [学会発表] 「落葉集小玉篇」の部首配属からみたキリシタン版の字体認識2011

    • 著者名/発表者名
      白井純
    • 学会等名
      漢字字体規範史研究国際シンポジウム「字体規範と異体の歴史
    • 発表場所
      東京・東京外国語大学
    • 年月日
      2011-12-17
    • 関連する報告書
      2011 実績報告書
  • [学会発表] 松本藩版「兵要録」-活字本から整版へ-2011

    • 著者名/発表者名
      白井純
    • 学会等名
      第67回「書物・出版と社会変容」研究会
    • 発表場所
      松本
    • 年月日
      2011-10-01
    • 関連する報告書
      2011 研究成果報告書
  • [学会発表] 松本藩版「兵要録」-活字本から整版へ-2011

    • 著者名/発表者名
      白井純
    • 学会等名
      第67回「書物・出版と社会変容」研究会
    • 発表場所
      松本・あがたの森文化会館
    • 年月日
      2011-10-01
    • 関連する報告書
      2011 実績報告書
  • [学会発表] キリシタンの日本語学習-落葉集と節用集-2011

    • 著者名/発表者名
      白井純
    • 学会等名
      第10回世界日語教育研究大会
    • 発表場所
      天津
    • 年月日
      2011-08-21
    • 関連する報告書
      2011 研究成果報告書
  • [学会発表] キリシタンの日本語学習-落葉集と節用集-2011

    • 著者名/発表者名
      白井純
    • 学会等名
      第10回世界日語教育研究大会
    • 発表場所
      中華人民共和国・天津
    • 年月日
      2011-08-21
    • 関連する報告書
      2011 実績報告書
  • [学会発表] 「ひですの経」断簡の意義2011

    • 著者名/発表者名
      白井純
    • 学会等名
      宣教に伴う言語学第二期プロジェクト研究会
    • 発表場所
      東京
    • 年月日
      2011-05-31
    • 関連する報告書
      2011 研究成果報告書
  • [学会発表] 「ひですの経」断簡の意義2011

    • 著者名/発表者名
      白井純
    • 学会等名
      宣教に伴う言語学第二期プロジェクト研究会
    • 発表場所
      東京・東京外国語大学
    • 年月日
      2011-05-31
    • 関連する報告書
      2011 実績報告書
  • [学会発表] キリシタン版後期活字の材質について2010

    • 著者名/発表者名
      白井純
    • 学会等名
      宣教に伴う言語学第二期プロジェクト研究会
    • 発表場所
      東京
    • 年月日
      2010-10-03
    • 関連する報告書
      2011 研究成果報告書
  • [学会発表] キリシタン版後期活字の材質について2010

    • 著者名/発表者名
      白井純
    • 学会等名
      「宣教と言語学」プロジェクト研究会
    • 発表場所
      東京外国語大学
    • 年月日
      2010-10-03
    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
  • [学会発表] 「ひですの経」の仮名活字について2009

    • 著者名/発表者名
      白井純
    • 学会等名
      宣教に伴う言語学第二期プロジェクト研究会
    • 年月日
      2009-11-16
    • 関連する報告書
      2011 研究成果報告書
  • [学会発表] 「ひですの経」の仮名活字について2009

    • 著者名/発表者名
      白井純
    • 学会等名
      「宣教と言語学」プロジェクト研究会
    • 発表場所
      東京外国語大学
    • 年月日
      2009-11-16
    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
  • [図書] ひですの経ハーバード大学ホートン図書館所蔵2011

    • 著者名/発表者名
      折井善果・白井純・豊島正之
    • 総ページ数
      386
    • 出版者
      八木書店
    • 関連する報告書
      2011 実績報告書
  • [図書] ひですの経

    • 著者名/発表者名
      折井善果,白井純,豊島正之
    • 出版者
      八木書店
    • 関連する報告書
      2011 研究成果報告書

URL: 

公開日: 2009-04-01   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi