• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

20世紀後半の新聞における外来語の基本語化に関する調査研究

研究課題

研究課題/領域番号 21720168
研究種目

若手研究(B)

配分区分補助金
研究分野 日本語学
研究機関大学共同利用機関法人人間文化研究機構国立国語研究所

研究代表者

金 愛蘭  大学共同利用機関法人人間文化研究機構国立国語研究所, 時空間変異研究系, プロジェクト非常勤研究員 (90466227)

研究期間 (年度) 2009 – 2010
研究課題ステータス 完了 (2010年度)
配分額 *注記
4,550千円 (直接経費: 3,500千円、間接経費: 1,050千円)
2010年度: 650千円 (直接経費: 500千円、間接経費: 150千円)
2009年度: 3,900千円 (直接経費: 3,000千円、間接経費: 900千円)
キーワード外来語 / 基本語彙 / 基本語化 / 類義語 / コーパス / 新聞 / 計量言語学 / 日本語 / 基本語
研究概要

20世紀後半の新聞記事を資料とした自作の大規模な通時的新聞コーパス(総文字数約1,700万字)を用いて、「抽象的な意味を表す外来語の基本語化」現象の実態およびその要因について記述した。具体的には、20世紀後半に基本語化した語を抽出するとともに、外来語を含む類義語体系の量的な変化を調査し、類型化を行なった。また、要因については、語彙論的な検討のほか、「テクスト構成機能」と呼ばれる諸機能についても検討を行なった。

報告書

(3件)
  • 2010 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2009 実績報告書
  • 研究成果

    (20件)

すべて 2011 2010 2009

すべて 雑誌論文 (6件) (うち査読あり 6件) 学会発表 (11件) 図書 (3件)

  • [雑誌論文] 外来語「ケース」の基本語化-類義語「事例」「例」「場合」との関係-2011

    • 著者名/発表者名
      金愛蘭
    • 雑誌名

      日語日文学 49巻

      ページ: 5-23

    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 外来語「ケース」の基本語化-類義語「事例」「例」「場合」との関係-2011

    • 著者名/発表者名
      金愛蘭
    • 雑誌名

      日語日文学

      巻: 49 ページ: 5-23

    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 基本語化する外来語-談話構成機能に注目して-2010

    • 著者名/発表者名
      金愛蘭
    • 雑誌名

      日語日文学研究 75号

      ページ: 3-15

    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 基本語化する外来語-談話構成機能に注目して2010

    • 著者名/発表者名
      金愛蘭
    • 雑誌名

      日語日文学研究

      巻: 75-1 ページ: 3-15

    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 外来語の基本語化の研究-20世紀後半の新聞コーパスをもとに2009

    • 著者名/発表者名
      金愛蘭
    • 雑誌名

      第3回博報「ことばと教育」研究助成研究成果論文集

      ページ: 8-29

    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 日本語語彙における「外来語の基本語化」2009

    • 著者名/発表者名
      金愛蘭
    • 雑誌名

      日語日文学研究 69号

      ページ: 3-21

    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書 2009 実績報告書
    • 査読あり
  • [学会発表] 外来語動詞「チェックする」の基本語化-20世紀後半の通時的新聞コーパスを用いて-2011

    • 著者名/発表者名
      金愛蘭
    • 学会等名
      「多角的アプローチによる現代日本語の動態の解明」共同研究発表会
    • 発表場所
      於国立国語研究所
    • 年月日
      2011-04-23
    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書
  • [学会発表] 外来語動詞「チェックする」の基本語化-20世紀後半の通時的新聞コーパスを用いて-2011

    • 著者名/発表者名
      金愛蘭
    • 学会等名
      「多角的アプローチによる現代日本語の動態の解明」共同研究発表会
    • 発表場所
      国立国語研究所
    • 年月日
      2011-04-23
    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
  • [学会発表] 基本語化する外来語-テクスト構成機能の視点から-2010

    • 著者名/発表者名
      金愛蘭
    • 学会等名
      韓国日語日文学会2010夏季学術大会
    • 発表場所
      於(韓国)慶北大学
    • 年月日
      2010-06-19
    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書
  • [学会発表] 基本語化する外来語-テクスト構成機能の視点から-2010

    • 著者名/発表者名
      金愛蘭
    • 学会等名
      韓国日語日文学会2010夏季学術大会
    • 発表場所
      慶北大学(韓国)
    • 年月日
      2010-06-19
    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
  • [学会発表] 外来語の基本語化と談話構成機能2010

    • 著者名/発表者名
      金愛蘭・石井正彦
    • 学会等名
      特定領域「日本語コーパス」日本語学班研究会
    • 発表場所
      於国立情報学研究所
    • 年月日
      2010-05-31
    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書
  • [学会発表] 外来語の基本語化と談話構成機能2010

    • 著者名/発表者名
      金愛蘭・石井正彦
    • 学会等名
      特定領域「日本語コーパス」日本語学班研究会
    • 発表場所
      国立情報学研究所
    • 年月日
      2010-05-31
    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
  • [学会発表] 20世紀後半の新聞における抽象的な外来語の基本語化傾向2010

    • 著者名/発表者名
      金愛蘭
    • 学会等名
      日本語学会
    • 発表場所
      於日本女子大学
    • 年月日
      2010-05-30
    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書
  • [学会発表] 20世紀後半の新聞における抽象的な外来語の基本語化傾向2010

    • 著者名/発表者名
      金愛蘭
    • 学会等名
      日本語学会
    • 発表場所
      日本女子大学
    • 年月日
      2010-05-30
    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
  • [学会発表] 新聞における抽象的な外来語の増加傾向とその要因2010

    • 著者名/発表者名
      金愛蘭
    • 学会等名
      「多角的アプローチによる現代日本語の動態の解明」研究発表会
    • 発表場所
      於国立国語研究所
    • 年月日
      2010-03-18
    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書
  • [学会発表] 通時コーパスを用いた言語変化の多元分析-外来語出現率の二元分析を例に-2009

    • 著者名/発表者名
      石井正彦・金愛蘭
    • 学会等名
      特定領域「日本語コーパス」日本語学班研究会
    • 発表場所
      於大阪大学待兼山会館
    • 年月日
      2009-08-28
    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書
  • [学会発表] 通時コーパスを用いた言語変化の多元分析-外来語出現率の二元分析を例に-2009

    • 著者名/発表者名
      石井正彦・金愛蘭
    • 学会等名
      特定領域「日本語コーパス」日本語学班研究会
    • 発表場所
      大阪大学待兼山会館
    • 年月日
      2009-08-28
    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
  • [図書] 20世紀後半の新聞語彙における外来語の基本語化2011

    • 著者名/発表者名
      金愛蘭
    • 総ページ数
      175
    • 出版者
      大阪大学大学院文学研究科日本語学講座
    • 関連する報告書
      2010 実績報告書 2010 研究成果報告書
  • [図書] ここが違う!韓国語と日本語 韓国日語日文学会企画図書 日本語・日本語教育編(「日韓外来語の比較」を担当)(韓国日語日文学会)2009

    • 著者名/発表者名
      金愛蘭, ほか19名
    • 総ページ数
      293
    • 出版者
      J&C出版
    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書
  • [図書] 「日韓外来語の比較」『ここが違う! 韓国語と日本語 韓国日語日文学会企画図書 日本語・日本語教育編』に所収2009

    • 著者名/発表者名
      韓国日語日文学会
    • 総ページ数
      293
    • 出版者
      J&C出版
    • 関連する報告書
      2009 実績報告書

URL: 

公開日: 2009-04-01   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi