• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

クオリア情報の体系的利用と新語彙意味理論の構築

研究課題

研究課題/領域番号 21720172
研究種目

若手研究(B)

配分区分補助金
研究分野 英語学
研究機関信州大学

研究代表者

兼元 美友  信州大学, 全学教育機構, 准教授 (90362095)

研究期間 (年度) 2009 – 2012
研究課題ステータス 完了 (2012年度)
配分額 *注記
4,195千円 (直接経費: 3,227千円、間接経費: 968千円)
2012年度: 650千円 (直接経費: 500千円、間接経費: 150千円)
2011年度: 1,170千円 (直接経費: 900千円、間接経費: 270千円)
2010年度: 815千円 (直接経費: 627千円、間接経費: 188千円)
2009年度: 1,560千円 (直接経費: 1,200千円、間接経費: 360千円)
キーワードレキシコン / Qualia Structure / Event Structure / 語彙概念構造 / 事象構造
研究概要

従来の語彙意味論・レキシコン研究における表記上の問題点と操作上の問題点を解決するため、クオリア情報の体系的利用を柱とした一つの語彙意味理論を提案した。具体的には、FORMAL role(形式クオリア)をその動詞が表す意味の中核を成す要素、かつその動詞と他の動詞を区別するための情報と位置づけることで、より説明力の高い立体的な語彙意味表記法の構築を目指した。また、「行為-結果」の言語化の検討により、法言語学研究への可能性も示唆した。

報告書

(5件)
  • 2012 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2011 実績報告書
  • 2010 実績報告書
  • 2009 実績報告書
  • 研究成果

    (1件)

すべて 2013

すべて 雑誌論文 (1件) (うち査読あり 1件)

  • [雑誌論文] A Review of Lexical Semantics, Syntax, and Event Structure2013

    • 著者名/発表者名
      兼元美友
    • 雑誌名

      信州大学人文社会科学研究

      巻: 第7号 ページ: 205-212

    • URL

      http://hdl.handle.net/10091/17050

    • 関連する報告書
      2012 実績報告書 2012 研究成果報告書
    • 査読あり

URL: 

公開日: 2009-04-01   更新日: 2019-07-29  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi