• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

大規模コーパスを用いた日本語と英語イディオム・データベースの開発

研究課題

研究課題/領域番号 21720190
研究種目

若手研究(B)

配分区分補助金
研究分野 日本語教育
研究機関北九州市立大学

研究代表者

ダニー ミン (DANNY Minn / MINN Danny)  北九州市立大学, 基盤教育センター, 准教授 (60382412)

研究期間 (年度) 2009 – 2011
研究課題ステータス 完了 (2011年度)
配分額 *注記
3,250千円 (直接経費: 2,500千円、間接経費: 750千円)
2011年度: 780千円 (直接経費: 600千円、間接経費: 180千円)
2010年度: 1,040千円 (直接経費: 800千円、間接経費: 240千円)
2009年度: 1,430千円 (直接経費: 1,100千円、間接経費: 330千円)
キーワードコーパス / 慣用句 / イディオム / 教育工学 / 教材
研究概要

本研究の目的は大規模コーパスを用いた日本語と英語イディオム・データベースの開発することであった。慣用句リストの頻度調査のためのコーパスデータの収集を行った。そしてインターネット上の慣用句データベースを構築した(約1, 500個の慣用句)。各慣用句について以下のような項目を整理した:読み方、ローマ字表記、意味、慣用句の類型、頻度情報、用例。コーパスから抽出した慣用句の用例の量が膨大のためまだ現在訂正中である。

報告書

(4件)
  • 2011 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2010 実績報告書
  • 2009 実績報告書
  • 研究成果

    (1件)

すべて その他

すべて 備考 (1件)

  • [備考]

    • URL

      http://ec2-46-51-232-188.ap-northeast-1.compute.amazonaws.com

    • 関連する報告書
      2011 研究成果報告書

URL: 

公開日: 2009-04-01   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi