• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

英語コミュニケーション意欲と異文化理解力ある経営学専攻学生育成のための実践的研究

研究課題

研究課題/領域番号 21720201
研究種目

若手研究(B)

配分区分補助金
研究分野 外国語教育
研究機関東洋大学

研究代表者

CHRIS Weaver  東洋大学, 経営学部, 准教授 (50345336)

研究期間 (年度) 2009 – 2011
研究課題ステータス 完了 (2011年度)
配分額 *注記
2,730千円 (直接経費: 2,100千円、間接経費: 630千円)
2011年度: 650千円 (直接経費: 500千円、間接経費: 150千円)
2010年度: 1,040千円 (直接経費: 800千円、間接経費: 240千円)
2009年度: 1,040千円 (直接経費: 800千円、間接経費: 240千円)
キーワードコミュニケーション意欲 / 異文化理解 / WTC / CALL / 英語コミュニケーション / 異文化理解力 / ビジネス英語
研究概要

本研究ではパスワードで保護されたウェブサイトにアップロードされた短いビデオにより、日本人経営学部学生の「異文化に対する姿勢」("Intercultural posture")のレベルを増やすことに効果的であったことを認めた。定期的な15週間に及ぶ異なる国々について学ぶセミナーにより学生の意識レベルが高まった。しかしながら学生はアジア諸国よりも北アメリカ、ヨーロッパの国々に高い興味のレベルを示した。コミュニケーション意欲のレベルに関して言えば、女子経営学部学生のほうが男子学生よりはるかに高いレベルの意欲が見られた。さらにマーケティング専攻の学生は経営学科、ファイナンス学科に比べてコミュニケーション意欲のレベルがはるかに高い結果となった。

報告書

(4件)
  • 2011 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2010 実績報告書
  • 2009 実績報告書
  • 研究成果

    (10件)

すべて 2011 2010 2009

すべて 雑誌論文 (7件) (うち査読あり 3件) 学会発表 (1件) 図書 (2件)

  • [雑誌論文] Structuring communicative tasks for business administration students2011

    • 著者名/発表者名
      Weaver, C
    • 雑誌名

      経営論集

      巻: 78 ページ: 105-119

    • 関連する報告書
      2011 研究成果報告書
  • [雑誌論文] Optimizing the compatibility between rating scales and measures of productive second language competence2011

    • 著者名/発表者名
      Weaver, C
    • 雑誌名

      Advances in Rasch Measurement(N. Brown, B. Duckor, K. Draney, & M. Wilson(Eds.) JAM Press, Chapter 11)

      巻: Volume 2 ページ: 239-257

    • 関連する報告書
      2011 研究成果報告書
  • [雑誌論文] structuring commnunicative tasks for business administration students2011

    • 著者名/発表者名
      Weaver, C.
    • 雑誌名

      経営論集

      巻: 78 ページ: 71-84

    • 関連する報告書
      2011 実績報告書
  • [雑誌論文] An investigation of Toyo University's faculty of business administration students' level of linguistic and nonlinguistic English communicative competence2010

    • 著者名/発表者名
      Weaver, C
    • 雑誌名

      経営論集

      巻: 75 ページ: 71-84

    • 関連する報告書
      2011 研究成果報告書
  • [雑誌論文] An investigation of Toyo University's faculty of business administration students' level of linguistic and nonlinguistic English communicative competence2010

    • 著者名/発表者名
      Chris Weaver
    • 雑誌名

      経急営性論期集 Vol.75

      ページ: 71-84

    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Trends in willingness to communicate research2009

    • 著者名/発表者名
      Chris Weaver
    • 雑誌名

      JALT2008 Conference Proceedings

      ページ: 159-169

    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Future directions fbr willingness to communicate research2009

    • 著者名/発表者名
      Chris Weaver
    • 雑誌名

      The Language Teacher 33(10)

      ページ: 15-16

    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
    • 査読あり
  • [学会発表] Streaming cultural experiences2009

    • 著者名/発表者名
      Chris Weaver
    • 学会等名
      JALT CALL 2009 Conference
    • 発表場所
      東洋学園大学 東京
    • 年月日
      2009-07-07
    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
  • [図書] Japanese university students' willingness to use English with different interlocutors2010

    • 著者名/発表者名
      Weaver, C
    • 総ページ数
      231
    • 出版者
      Dissertation Abstracts International
    • 関連する報告書
      2011 研究成果報告書
  • [図書] UMI Publishing2010

    • 著者名/発表者名
      Chris Weaver
    • 総ページ数
      213
    • 出版者
      Japanese university students' willingness to use English with different interlocutors.
    • 関連する報告書
      2010 実績報告書

URL: 

公開日: 2009-04-01   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi